
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
50才、既婚男性です。
彼氏さんの親族との同居はやめておいた方が良いですよ。
どちらにしろ、人数で責められたら、そっちの意見が優先されます。
大体、貴女を一番大事に思ってるなら、同居なんか、貴女が希望しない限り、考えないですよ。
きちんと答えられない人なら、無理なんじゃないかな?
しかし、彼氏さんも、なんで余計な苦労を背負おうとするんだろう。
別居出来ない、経済的な理由があるんですか?
No.13
- 回答日時:
「自分の家族より妻の方が大切だ!」と貴女に向かって言えるかどうかはわかりませんが、自分の親に対してはっきりと意見を言えるような彼でないと、同居されたら貴女が苦労されるのではないでしょうか?
同居すると、言いにくい話は実の子供の方が話すのがうまくいく秘訣のような気がしますし、彼が親に対して悪役を演じて貴女がお姑さんと仲良くすれば、自然と貴女の評価も上がるのではないでしょうか?
昔のようにお嫁さんがすべて我慢して何とか収まっていた時代とは変わってきてると思いますから、彼に頑張ってもらいましょう!
No.12
- 回答日時:
私は何があっても、どんな状況になっても妻が最優先です。
親兄弟とはつながりが違います。
生まれたら繋がっていたというだけで、それ以上でも以下でもないです。
しかし妻は、自分が選び、また選ばれた他人同士です。
もし、二の次、三の次なら、結婚などしなくて、友達でいいでしょう。
結婚しても、なおさびしいだの、心の隙間があるというのは理解できません。
妻を愛して、大好きなら宗教も趣味もなくて結構。
それが生涯を共にするということだと、個人的に思っています。
なんといっても「最愛」という思いを持つわけですから、
『最』は、ひとつだけです。
THE ONE & ONLY
色々なご意見を頂きましたが
No.12さんのようなことを言ってくれる男性に女性はあこがれると思います。
奥さまは幸せ者ですね。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
小父さんです。
今は妻も子供もいて、家族を一番大事にしていますが、結婚前にそんな質問をされたら彼と同じ状況かもわかりませんね。
もしかしたら、「くだらない質問をする女だ」と、別れていたかもしれません。
私も妻に「俺と子供とどっちが大事なんだ」とは言いません。
いえ、言えません。
「子どもに決まってる」と言われそうで。
親の愛は、そんなに簡単に他と比較するものではありません。
貴女も何かあれば、最後に助けてくれるのは、ご両親ですよ。
大切さを比較するのはくだらない質問とも思われてもしょうがないですね。
自分の両親は私に何があっても助けてくれそうです。
だから親は大切ですね。
No.10
- 回答日時:
順列を気にする女はイヤだな。
君は子供と旦那どっちになる?どちらにしても下位になった方はいい気分はしないだろう事を当たり前のように聞く人格が、俺には信じられない。タイタニックのような状況で、彼の親もいる一族全員おぼれたときに、えり好む姿はいただけない。君は黙った彼とはもう合わないと思う。
No.8
- 回答日時:
「自分の家族より妻が大切だ!」
なんて言う男性が居たとしたら、私は引いてしまいます。
ましてや親よりなんて言われたら人間性を疑うぐらい最低な発言ですよ。
誰に育ててもらったんだって話です。
多分、質問されて黙り込むのは、どちらも大切だから何とも言えない気持ちの表れではないでしょうか?
あなたの前で家族も大切だよと言いづらい質問ですし、だからと言って君が一番大切だから家族のことは気にしないでなんて無責任な事は言えないと思います。
しかし、嫁姑戦争などが起きる家庭の根本的な理由は、その家の仲裁者にならなければいけない人間(自分の夫とか)の対応が下手な場合も少なからずあると思うので、黙られたら不安に思われますよね。
一応、普通に考えれば家族でも日常の中でケンカをしたり、誤解をまねくような時もあるのでその度に誰かをかばったりしていれば、良く思われないに決まっています。
更に悪循環になりかねません。
彼も妻と家族の間に挟まれて窮屈な思いをする訳ですし、彼も不安な思いがあるのでそこは相談者さんも理解してあげて下さい。
同居問題程度では、結婚をやめる理由にはならないんじゃないですか。
夫婦でも何でもお互い様という意識で。
それでも彼の態度を問題視して、支え合えないのならそんな夫婦は必要ないので無理に結婚する事はないと思います。
同居は結婚後どうしてもしなければならない状況ですか?
どうしても不安なら彼に相談して、同居を先延ばしにというお話をしてみるのも手です。
すぐには解決しなくても、出来るだけ良い方法を彼と相談するのが先です。
そういう男性との結婚は厳しいのかなと1人で悩むのはこれから夫婦になるのに、彼を結婚相手として全く意識していないのかなと思いました。
夫婦になるならまずは2人で考えて悩んで解決しましょう。
No.7
- 回答日時:
彼さん側の家族と同居する場合、
やはり彼さんが貴方の味方であるべきですね!
そうしないと、何か問題が起きた時に奥さんだけ孤立してしまう訳です。
旦那さんが奥さんの見方をし、奥さんと旦那さんの両親の中立の立場にいなければ上手くいくはずがないんですね。
旦那さんが見方をしてくれないと本当に辛いですね。
それに結婚生活自体が苦痛になってくる事でしょう。
彼さんは、自分が育った家族から巣立ち、結婚する事で自分が長となる家族を作る訳です。
ですから、両親は大切で労わらなきゃ駄目ですが、自分の家庭のルールから物事を判断しなければいけません。
旦那さんの家族と貴方が上手く行くためには、旦那さんが間に入り中立するのが一番ですね。
それが出来ない、又は、それは当然自分の親の方をと言う人なら、
この先、同居して上手くいくかどうかわかりません。
彼さんの両親は口うるさそうなのでしょうか?
彼さんの両親が、どう言う人なのか分からないと判断できないですね。現時点では・・・
現時点で嫌味な事をする彼さんの両親だったら、彼がどうするのかで決めて良いかもしれないですね。
それ以外はちょっと判断しかねますよね。結婚し事が起こるまで。
あとは尋常でないマザコンは、おそらく妻に加担はしないと思いますので、結婚を考え直しても良いかもしれません。
No.6
- 回答日時:
結婚はしても同居はするべきではないと思います。
私は同居していますが、主人は私より家族が大事です。なので私は家で独りぼっちです。子供がいますが孤独を感じることが多いです。
主人にも同居してからの悩みを話しましたが何も解決してくれませんでした。
それどころか更に孤独を感じるようになり離婚も考えるようになりました。
どうしても結婚したら同居しなくてはならないのですか?まだご両親が元気なら同居せずにいたほうがいいですよ!
ストレスが溜まって新婚生活が苦しくて仕方ないですよ!
smart-sさまは、同居で苦労されてるのですね。
言葉に説得力があります。離婚まで発展してしまうのですか。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
あなたも「彼に何か会った時は家族よりも優先する」と思っているのであれば、相手にも求めるのは問題ではありませんが
彼にだけ押し付けているのであれば、問題だと思います。
家族に育ててもらったから、今自立してあなたを愛することができています。
もっと言えば、生きているからあなたを愛することができるのです。
自分の命や自分を育ててきてくれた家族を無碍にするような男性はファンタジーですよ。
色々と論議が交わされることがありますが、「自分の命より大切なもの」なんてありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 結婚したいけど… 10 2023/05/06 09:20
- 浮気・不倫(恋愛相談) 結婚を機に女遊びを辞める男性は存在しますか? うちの夫は結婚後判明したんですが、私と結婚するまでは1 2 2023/02/22 19:39
- 結婚・離婚 この人と結婚していいのか迷います。 付き合って3年半経つ彼と同棲しています。結婚も考えています。 彼 11 2022/05/18 07:37
- その他(結婚) ★結婚できない?理由は・・・ 5 2022/07/16 19:23
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦別姓と家族の結束を弱めること、同性婚と責任を忘れることにそれぞれどのような因果関係が? 3 2023/05/12 20:05
- その他(悩み相談・人生相談) 既婚男性に質問します。 1 2023/03/21 23:34
- 結婚式・披露宴 結婚式についての質問です。 冬に結婚式をあげる予定があるのですが いきなり衝撃の事を義母から聞かされ 6 2023/05/17 18:45
- 夫婦 妻がおかしいです。どうしたらよいでしょうか。 5 2022/12/13 02:29
- 浮気・不倫(結婚) 妻が昔、浮気をしていたことを知りました。 8 2023/07/23 20:00
- 夫婦 主人から離婚を切り出されてどうしたらいいか悩んでいます。30代夫婦です。結婚16年目、出会いからもう 6 2023/06/06 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女に、親の病気について話す...
-
彼氏が創価学会でした。
-
自分や自分の家族ばかり大切に...
-
息子の彼女の容姿?
-
治らない病気の人と結婚できま...
-
彼氏に、俺の家族に会ってほし...
-
地元を離れて結婚した方、教え...
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(2...
-
とても病弱な女性との結婚につ...
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
30歳で家族旅行って普通ですか?
-
息子に彼女ができないと親とし...
-
母の「結婚しろ」攻撃に心が折...
-
娘の結婚 現在26歳、の娘がいま...
-
子連れ同士で結婚しようと思う...
-
結婚しようとしている彼の家族...
-
結婚後も実家に仕送りをしたい...
-
付き合って3年の彼氏の刺青【本...
-
彼と住みたい場所が違う
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が創価学会でした。
-
彼女に、親の病気について話す...
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(2...
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
息子に彼女ができないと親とし...
-
自分や自分の家族ばかり大切に...
-
とても病弱な女性との結婚につ...
-
実家が自営業の彼氏について
-
息子の嫁探し
-
治らない病気の人と結婚できま...
-
結婚しようとしている彼の家族...
-
彼氏に、俺の家族に会ってほし...
-
息子の彼女が一人っ子。気にな...
-
彼の家族が嫌いで、結婚を迷っ...
-
家を持ってる男は魅力的?
-
モヤモヤが止まらずここで相談...
-
30歳で家族旅行って普通ですか?
-
今の彼氏と2年付き合っています...
-
結婚前提の彼氏候補に兄弟がひ...
おすすめ情報