
彼氏が好きなのかわからなくなってしまいました。
2人とも大学一年で、付き合って2年です。
最近になって彼のことが本当に好きなのかわかりません。
一緒にいると楽しくて安心感があって居心地がいいのですが、キスしたいと思えずされても何も感じません。
一緒にいるのが当たり前になりすぎて飽きてしまったのでしょうか?
もし私に気持ちがなくなってしまっているのなら、これ以上彼を縛り付けて彼の人生を邪魔したくありません。
ですが前に一度別れ話になった際、彼は泣きながら別れたくないと訴え、見ていられないほど弱っていきました。
その時はその姿に胸が痛くなり結局もどりました。
これは愛情ではなくて同情なのでしょうか?
私はずっと彼のことを愛しているつもりでした。
それなのに、全力で愛してくれている彼の気持ちに答えてあげられないことが申し訳なくて辛いです。
彼のことは大好きです。でもそれは異性として恋人としてではなくて、1人の人間として好きな気がします。
彼を失ったらきっと私は後悔すると思いますが、それは自業自得ですし全て受け止めて前に進む覚悟です。
彼はいつか私と結婚したいといつも言ってくれますが、私は考えられません。そんな私と一緒にいても、結局いつかは別れると思います。
いずれにしても彼を傷付けてしまうのなら、今別れて彼を自由にしてあげたほうがいいですよね?
私は弱い人間だから、彼を失うダメージは大きいと思います。
でも自分を守るために彼をそばに置いておくのは、彼を利用してるのと同じですよね?
傷付きたくないなんて甘えていてはいけないですよね。
彼を傷付けたくない、悲しませたくないという気持ちでいっぱいですが、別れが最良の選択なのでしょうか?
正直、彼を失うことが怖くてなりませんが、2人の未来のことを考えたら別れるべきなのかなと思います。
まだ考える必要がありますが、客観的にみてなにが最良の選択なのでしょうか?
どうすることが彼に対する最後の愛情なのでしょうか?
好きという気持ちに固執しすぎて見失っているだけで、今まで通り付き合っていくのが正しいのか。
友達に戻ってみるのが正しいのか。
別れて一切の連絡を絶つのが正しいのか。
どうするべきなのかわからなくなってしまいました。
どなたかご意見お願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
> 2人とも大学一年で、付き合って2年です。
> 彼はいつか私と結婚したいといつも言ってくれますが、私は考えられません。そんな私と一緒にいても、結局いつかは別れると思います。
愛とは女性を幸せに出来る資質が有って初めて言える言葉です。
愛していると言いながら抱き合うだけの関係はただの性欲発散行為でしか有りません。
ですから愛情の伴う結婚を迫る資格はまだ彼にはありません。
資格の共わない今の彼のあなたに対する感情は愛情ではなく性欲だけです。
彼が社会人になってそれから考え直してみればいいことです。
なぜ今でなければいけないのでしょうか?
待てないのでしょうか?
なにを待てないのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
初めましてpegasus様
男の意見として書きます。
>>好きなのかわからなくなってしまいました。
この時点でなぜ無理をしてまで付き合うのですか?
お相手の男性はこの現状を知っているのでしょうか?
貴方の今の感情は愛情というよりも、同情に近い感情だと思います。
全力で愛してくれているのであればこそ、貴方自身も身の内に思っている事を、すべて打ち明けるべきでは
ないでしょうか?
お相手の事を思うのであれば、別れて自由してやるべきだと思います。
質問内容を読ましていただいた限りお相手に対する気持ちが、
心ここにあらずだと思いました。
ここに質問しているので相当悩んでいるのでしょうね、、、
ですが優柔不断にならず、お相手の方にしっかりと別れを切り出して頂きたいです。
後先考えないでいい状態が、本当の愛情だと思います。
失礼します。
No.3
- 回答日時:
・あなたは、確かに、彼が好きです。
もちろん、彼も。それは間違いありません。
ただ、友達として、一緒にいて楽しく安心できる相手として。
でも、結婚したい人・・・とは思っていません。
それに、彼が全力であなたを愛しているとは、とても思えません。
あなたも同じでしょう。愛情がしっかり育っていたのなら
『彼のことが本当に好きなのかわかりません』・・・など出てきませんよね。
・「一緒にいて楽しく安心できる」から、一緒にいます。
「好き」という気持ちを、成長させていません。
「一緒に苦労してもいい」
「傷ついても二人で乗り越えていく」
と、「愛情」にまで高めてはいません。
これは、あなたにも言えることですね。
・別れを切り出したときの彼の態度は、愛情ではありません。
「好きなおもちゃを取り上げられそうになって泣きわめくこども」です。
「結婚」という人生の大海原を航海する決意は、まったく育っていませんね
。
・気になったので、少し厳しく書きます。
「別れ」をきれいな言葉で表現していますが、それはすべて
『彼に飽きた』・・・という証拠になっています。
ふしぎですね。どれも、昔から言われている、聞き覚えのあるセリフです。
・自分を守るために彼をそばに置いておくのはよくない
・これ以上彼を縛り付けて彼の人生を邪魔したくない
・彼を傷付けてしまうのなら、今別れて彼を自由にしてあげたほうがいい。
・2人の未来のことを考えたら別れるべきなのかなと・・・
・お二人は「好き同士」ですが、その恋愛レベルは幼いものです。
「結婚」にはほど遠いですし、「愛情レベル」にも進んでいません。
あなたの気持ちに、彼を独占したい、という欲求も見つけられません。
あなたが本気で 『どうすることが彼に対する最後の愛情なのでしょうか?』と
聞いているのかよくわかりませんが、それは「最後の愛情」ではなく、
「別れ」を美化しているだけにしか、聞こえてこないのです。
彼に本当に「愛情」を感じていたなら、その愛情を「最後にしよう」とは
思わないでしょう。もっと、二人の「好き」を、真剣に深めていくはずです。
・別れは悲しいものです。残酷で、見苦しいものです。どんな別れ方をしても、
彼は傷つきます。残酷です。あなたの気持ちを、いくらきれいな言葉で飾っても、
あなたは残酷な別れをするのです。
でも、想像しているほど、あなたは傷つかないでしょう。かえって、さわやかな気分に
なるでしょう。別れる理由をこれだけ整理しているし、美しく飾る余裕もありますから。
あなたの準備は90%、終わっています。
でも、実際の別れは、それほどきれいに進みません。そのときになって
あなたの心にどんな思いが浮かぶのか、あなたの想像ははずれます。
愛情を深める気持ちがないのなら、このままの二人でいるのもいいと思いますが、
それがイヤだから別れたいと思っているのでしょう。
別れるときは、鋭い刃物で切るように、宣告してください。
言い切って、長くその場にとどまらない。理由をくどくど説明しない。
「キスしても感じない」「飽きたの」「泣いてもダメ」とスパッと。
それでこそ「彼に対する最後の愛情」ですから。
あなたの決断が長い眼で見てさいわいとなりますように。
あなたの明日にステキなことがありますように。
No.2
- 回答日時:
振るのは相手を傷つけますが、
気持ちが無いのに期待をさせて惰性や保険(言葉悪いですが)
のように別れるのが分かっていながら長引かせるのも結果的に傷つけますよね。
誰でも付き合っている期間が長くなると特に盛り上がりもなく
「好きなのか?好きってどういうこと?この人を好きなんだろうか」
とふと思うことがあると思います。
付き合い当初の熱い盛り上がりはいずれなくなり
安らぎという形で変化していれば別れたいとは思わないでしょうし。
あなたが彼に求めるものは、なんでしょう?
文章を読む限りでは、お二人の環境を変えてみて
あなたも一度一人になったほうがいいのではと思います。
都合のいい言葉かもしれませんが「距離を置く」か
それとも、相手に期待をさせて待たせてしまうのが懸念されるのであれば「別れる」
どちらが最良かどうかは選択後にあなたがどう感じるか、
どのような生活を送るかによって変わってきますから
それを他人に委ねるのは違うと思いますので、じっくり検討してください。
もし私なら相手にこの文章そのままを伝えると思います。
ただ、泣いて「別れたくない」と訴えるだけの彼ならば
逆に別れると思います。
ただの依存になると思いますから(元々男が泣いて頼む姿は見たくありません)
それに対して母性本能や情にほだされていたら
自分が正しい選択が出来なくなるからです。
相手の反応を見ていちいち自分の意思をころころ変えてたら
相手も戸惑うでしょう。
こちらの機嫌ばかりうかがうような彼も見たくありません。
ただ別れたくないだけで、本質的なものをお互い見失ってはいいことありませんよ。
彼に対して「ここを気をつけてほしい」だとか
私たちは今こういう状況だからこうしたい、
という意思ははっきり伝えてあげてください。
彼に特にこうしてほしいという提案が無いなら
あなたの気持ちをはっきり伝えて、あなたが距離を置きたい旨を伝えるしかありません。
誰も傷つかずに済ませたい、という気持ちが見え隠れしています。
そりゃ恋愛が終わる時は振られる側は傷つきますよ。
結果が分かっていると思うのであれば
きちんと思っていることを伝えること、
その意志は固いこと、
あなたは毅然とすること
まずあなた自身の考えを固めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
付き合ってもうすぐで3ヶ月の彼女に友達として好きかもって最近思ってる、まだ気持ちが分からない、なんか
カップル・彼氏・彼女
-
彼女や彼氏を異性として見れなくて別れた人で後悔した人はいますか? . 相手34歳、私27歳です。 3
失恋・別れ
-
付き合って1年の彼氏に友達としてしか思えないかもと言われた
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏に恋人として好きじゃなくなったと言われました。 付き合ってもうすぐ3ヶ月になる彼氏がいます。 3
失恋・別れ
-
5
恋人として好きじゃなくなったから別れたい
失恋・別れ
-
6
好きじゃなくなったら、彼氏に期待しなくなりました。 お互い社会人になったばかりです。 付き合ってまだ
カップル・彼氏・彼女
-
7
結婚相手は「人として好き」?「異性として好き」?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
彼氏が生理的に無理な気がします…
失恋・別れ
-
9
教えて下さい 人として好きとだけど恋愛感情じゃないと言うのはどういう意味ですか? 好きには違いがある
失恋・別れ
-
10
優しいけど好きになれない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
11
先日3年半付き合った彼氏に友達に戻りたい、 友達として会い続けたいと言われ、振られました。 夜の行為
失恋・別れ
-
12
苦しいです…振られて2ヶ月ほど経つ彼に、先日彼に連絡してしまいました。4年以上付き合いました。 少し
失恋・別れ
-
13
彼女から友達に戻りたいと言われました 「友達に戻りたい=別れたい」ということですよね。 そう思った理
失恋・別れ
-
14
異性としてみれない恋人と別れるべきか。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
彼氏のものが入らなくて焦ってます。 彼氏のものが入る気配ないので、一人で頑張っているのですが、前は指
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別れた後って。お礼のLINEって...
-
職場の好きな人が退職します。...
-
私から振った元彼から連絡来る...
-
中学生です。 弁論のテーマで悩...
-
別れるときの「さよなら」とい...
-
あなたが別れたいっていうなら...
-
プロポーズ直前に振られました。
-
「付き合わなければよかった」...
-
最近、俺に冷めてるじゃん、俺...
-
うつ病の私と別れたい彼
-
先っぽだけ挿入は気持ちいいのか
-
自分がふった相手にありがとう...
-
預けていたペットを返してくれ...
-
3ヶ月間LINEをダラダラしている...
-
すごくすきなのに意地をはって...
-
恋人に上手な別れ方の聞き方教...
-
好意があるのか?何なのか?
-
大好きな大好きな大好きな人に...
-
好きと言ったら、相手がうんと...
-
付き合うのが怖いという男性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れた後って。お礼のLINEって...
-
中学生です。 弁論のテーマで悩...
-
私から振った元彼から連絡来る...
-
職場の好きな人が退職します。...
-
プロポーズ直前に振られました。
-
別れるときの「さよなら」とい...
-
先っぽだけ挿入は気持ちいいのか
-
あなたが別れたいっていうなら...
-
「付き合わなければよかった」...
-
フラれた理由は聞くべきか聞か...
-
最近、俺に冷めてるじゃん、俺...
-
好きと言ったら、相手がうんと...
-
長く付き合ってた彼に振られま...
-
別れた相手に普通に接せますか?
-
突然のありがとう
-
元彼の家の前を車で通ってるの...
-
付き合うのが怖いという男性
-
体の相性が悪くなる原因とは
-
彼女のことが好きじゃなくなっ...
-
自分がふった相手にありがとう...
おすすめ情報