
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
村枝 賢一「仮面ライダーSPIRITS」1~5巻 マガジンZコミックス
少年マガジンZ連載中
メインとなるのは、仮面ライダーZXですが、1~3巻までは
仮面ライダー1号~スーパー1まで各話毎に主役を張るエピソードです。
「最近の」仮面ライダーが好きとのことですが、
これを読んで「昔の」仮面ライダーも好きになってくださいw
平野耕太「HELLSING」1~6巻 ヤングキングコミックス
YOUNG KING Ours連載中
ベルセルクが好きなら、コレもいけるかな?
登場するキャラがいちいちイカレているステキマンガです。
特に「少佐」のイカレっぷりがサイコー。
コミックス4巻ラストの演説は、漫画史上に残る名演説だと思います。
山口貴由「覚悟のススメ」全11巻 少年チャンピオンコミックス
これもいちいちセリフがカッコ良すぎます。
「二つ無き身を惜しまずに 我が身は進む 仁のため」
「たった三文字の『不退転』 それが心の華である」とかね。
もりやまつる「親父」全3巻 ビッグコミックス
圧倒的な迫力で描かれる、家族愛の物語。
いや、そうは見えなくてもそうなんです。
「もう一人の息子」の話には、泣かされました。
松村正「湯けむりスナイパー」1~13巻 マンサンコミック
漫画サンデー連載中
少年サンデーじゃありません。漫画サンデーです。
秘境の温泉宿の従業員として働く、元凄腕の殺し屋「源さん」。
彼をとりまくさまざまな人間模様・・・。
9巻ラスト、「『花ちゃん』のママ」の告白には、読んでて引っくり返りそうにな
りました。
その他、
伊藤勢「斬魔剣伝」「羅ゴウ伝」「モンスター・コレクション」他
作者の人生観と、マニアックな知識への造詣の深さが窺えます。
モンスター等の描き方にも説得力があり、思わずうならされます。
田丸浩史「ラブやん」「アルプス伝説」「マリワナ伝説」他
このひとは、ダメ人間を描かせたら日本一かもしれません。
古賀亮一「ゲノム」「ニニンがシノブ伝」他
ネームのセンスが凄まじいです。
ってなところでどうでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/13 17:56
仮面ライダーSPIRITSは前々から読んでみようと思ってたので、今度読んでみます。HELLSINGは、アニメで時々見てました。回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
結構ブラックなものも大丈夫そうなので、荒川弘の『鋼の錬金術師』はいかがでしょうか。
ギャグもありますが、話の基盤は結構暗いので…。
あとはH×H関係で『幽遊白書』とか。
参考URL:http://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/
No.1
- 回答日時:
永野護の「ファイブスター物語」(ファイブスターストーリーズ)(角川書店)
大友克洋の「AKIRA」(講談社)
原哲夫の「北斗の拳」(集英社)
高橋しんの「最終兵器彼女」(小学館)
ゆうきまさみの「機動警察パトレイバー」(小学館)
高橋留美子の「うる星やつら」(小学館)
高橋留美子の「めぞん一刻」(小学館)
新谷かおるの「エリア88」(小学館)
吉田秋生の「BANANA FISH」(小学館)
成田美名子の「CIPHER」(白泉社)
日渡早紀の「僕の地球を守って」(白泉社)
高屋奈月の「フルーツバスケット」(白泉社)
萩岩睦美の「銀曜日のおとぎばなし」(集英社)
一条ゆかりの「有閑倶楽部」(集英社)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
1980年前後の時代の、ロックバ...
-
5
講談社のおもしろい漫画・コミ...
-
6
ほんのりBLなオススメの漫画...
-
7
20年くらい前の工作モノなんで...
-
8
グインサーガを読んでみたので...
-
9
昔読んだエロ本の作家・タイトル
-
10
少しHな漫画を教えてください。
-
11
80年代にどんな漫画を読んで...
-
12
破壊神がでてくる漫画(少女マン...
-
13
前世の恋人と再会する漫画
-
14
スケートの漫画
-
15
少しエッチな漫画
-
16
アマゾンプライムについて
-
17
この人どこかで見た事あるよう...
-
18
萩尾望都「11人いる!」のよう...
-
19
ゴールデンカムイの杉元の髪型...
-
20
大学生・社会人が主人公の恋愛漫画