
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
tokiko_chaさん、こんにちは。
男性でも、女性でも、フト現実が疲れてしまって
癒されたいな、という気持ちになったときに、ワープしてみたくなると思います。
>あれ?連絡ないな、と思って電話してみたら沖縄にいたりとか
>ずっと留守電になってておかしいな、と思ってたら突然思い立ってネパールに旅行へ行ってたりとか
こういうのって、そういう
「自由になりたい気持ち」が強い人が、ふらっと旅に出たりするんじゃないかな。
自由に、というのは、何も彼女から、という意味じゃないですよ。
ふとした現実に煮詰まってしまって、気分転換したいとき。
人によっては、それが飲み会であったり、彼女と遊ぶことであったり、
麻雀であったり、パチンコであったり、スポーツであったり・・・・
>出張でもわかってるなら前もって言ってくれたらいいのに帰ってきてからお土産くれたりとか
ここのところは、心配しすぎかな?
仕事がらみでしたら、全然気にしないでいいです。
帰ってきてお土産くれるくらいですから、とても誠実だと思いますし。
一緒に住んでいたり、結婚していたら
「いついつから出張だから」
ということは当然言うでしょうけれど、今は恋人なので
そこまで言わなくてもいいだろう、と相手は思っているんでしょうね。
>男の人ってそういうものですか?
長期の旅行については、そういうことが好きなタイプ。
出張については、気にしないでいいと思います。
もっと色々な人を観察してみたら、みんな色々なことで
現実からワープして、癒しをもらっているんだな、ということも
分かるんんじゃないかな。
あんまり、気にしないでいいと思いますよ!
こんにちは。私もワープしたい。。。
旅行なり出張なりそれ自体に文句を言うつもりは全くないんですが。。。。ただ「どこどこへ行ってくるよ」って一言が欲しいだけなのにな。。。。
友達とかに聞いてもあははって笑うだけで別にいいんじゃない?って感じなんです。
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
いますねぇ、そういう人。
でもみんながそうじゃないですね。。。
tokiko_chaさんはそういうタイプがすきなんですね。
違うタイプでは物足りないと感じるかもしれませんよ。
好きなタイプと一緒にいる(安心or楽など)タイプは違ったりしますが、
どうせなら好きなタイプと一緒にいたいと思いませんか!?
考え方ってそれぞれじゃないですか、
フラフラな人はそれが普通になってますから、
こういう人間(心配する)もいる、って話し合いをした方がいいと思います。
「遠くに行くときは連絡する事!」
って決め事として作るといいと思います。
でも、tokiko_chaさんが、「また!?」
とか反対するような言葉を言うと
連絡もしたくなくなると思うので
その事に注意すれば決め事として成立すると思いますよ。
やっぱりみんなが言うとおりタイプの問題なんですね。。私が同じタイプばかりと付き合ってるみたいですね。自分ではわからないけど。。。まわりもそんな感じなので。
「急にいなくなったら心配するよ」って言うとその時ゴメンて言ってくれるんだけど、すぐ忘れちゃうみたいです。
No.9
- 回答日時:
tokiko_chaさんこんばんは。
私はサラリーマンですが、私も割りとふらっとどこかへ出掛けてしまいます。仕事でも遊びでもです。特に遊びは旅行好き、一人旅好きだからすぐに気が向くと出掛けてしまいます。
そして、楽しみは彼女や旅行好きな仲間に携帯メールで「今**に来ています。・・・」と出して驚かせるのが楽しみなのです。旅行好きな仲間からは同じように時々旅先メールが来ます。
人よって違うと思いますが、行動的な人程こういうふらっと出掛けてしまうようです。私の場合は行動的プラス放浪癖?です(笑)。お金と時間があればいつまでも旅行していたいです。こんな感じでしょうか。また、どこかへ行きたくなった!!
私の付き合ってた人たちは特に旅行好きと言うわけではなかったようですがたまにふらっといなくなってしまうんですよね。すごく心配です。
特に旅行先からメールが来るということも無いようです。
長期で連絡がとれなくなる場合はやはり一言言ってからのほうがいいと思います。。。。

No.7
- 回答日時:
ふらっといなくなるような男としか付き合った事が無いからだよ。
日本に住む多くの男がそういう事をしていたら、失踪事件だらけになる。
好きになる男のタイプの問題。
No.6
- 回答日時:
好きになる人は、いつもアーティスト肌、クリエイティブ肌の相手が多いんじゃないんですか?
私の昔の相手もそうでしたが、そう言う人たちは、恋人の事より、趣味や自分の時間を一番に考える事が多いみたいですよ。
だから、恋人への気づかいもあまりないというか、、、夢中になって忘れてしまったりもするみたいです。
決してtokiko_chaさんへの愛情がないとかではないと思うんです。
そういう人をばかり好きになってしまうなら、そういうものだと諦めるしかないかと。
確かに私はサラリーマンという職業の方とお付き合いしたことはありませんが、これって職業の問題なのでしょうか?
次に付き合うならサラリーマンの方がいいです。
でも私の周りにはサラリーマンの方はいないんです。。。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
その程度で「男」とくくられると困ってしまいますが....
その人次第、ですよ。
たまたまです。
あるいは、普段拘束されていると相手が思ってしまう要素があなたにあるか。
少なくとも僕は(単なる外泊は別として)連絡くらいしますよ。
詳細までは言いませんが、行ってきます、程度に。
心配させるとは思いませんが、メールとかに無反応だと不機嫌になられるのも困るので。
もちろん、誰の制約も離れて旅に出たい人もいます。
ふらっと海外に行きたい、とか。
女の子でも普通にいるじゃないですか。
なんか焼けたな、と思ったら南の島に行ってきてたり。
ということで「そういうもの」ではありません。
たまたまなんでしょうか。あまりみんなそうなので男の人はそういうものなのかもしれないと思って聞いてみました。
でもそうじゃないなら私に原因があるんですね。
「突然いなくなったら心配するよ」って言ったことはあるけど、しつこく連絡をせまったりしたことは一度も無いのですが。。。。それもだめなのかな。。。

No.3
- 回答日時:
多分,男というものはプライベートにおいては人との束縛に縛られたくない,自分の気の向くままに生きて生きたいという気持ちがあるのでしょう。
それで,人には連絡せずにどこかでかけてしまうのではないかと思います。私もそんな感じです。外出の際,家内にすら連絡しないことが多々あり(笑)。あとは,見知らぬところへの憧れから,「どこか行きたい」と思って衝動的に出かける,ってあたりですかね。
要するに一匹狼的な性格の持ち主で,あまり構いすぎると「ほっといてくれ」という気持ちになってしまう(で,さすらいの旅に行ってしまう)のではないのでしょうか??? こればかりは自身ありませんが。
特に束縛しているつもりは無いのですが、私に原因があるのでしょうか。。。みんなは彼氏や彼女が何日も突然連絡とれなくなったら心配にならないんですか?
私が心配しすぎなのかな。。。。きっと奥さん心配してると思います。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片思いの人に対してのものすご...
-
〝好きだった〟ってどうして後...
-
自分は男ですが女性のホクロを...
-
「実は昔、好きだった・・・」...
-
【主に女性に質問】「私より素...
-
いい子すぎると言って振られた...
-
ネットで知り合った女性に恋愛...
-
昔の恋人とバッタリ会った時
-
男友達が好きな子にとった意地...
-
男性が好意的な態度から嫌がら...
-
好きな人の近くにいると緊張し...
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒...
-
意識して、無視してしまう…
-
彼氏が私を「あなた」と呼ぶ理由
-
好きな女性に誘ってる理由を聞...
-
憎むと恨むの違いは何ですか?...
-
ゲイかどうか(同性愛内容含みます
-
男性の方は自分の好きな女性を...
-
彼女から「長く一緒にいると疲...
-
感謝の気持ちから、 恋愛感情へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
片思いの人に対してのものすご...
-
好きな人に花火大会を誘ったら...
-
好きな人の近くにいると緊張し...
-
相手から誘ってきたのに、具体...
-
男性は、好きな人に叱ったり(怒...
-
彼氏が私を「あなた」と呼ぶ理由
-
ネットで知り合った女性に恋愛...
-
気分屋の彼女に疲れてきました
-
【主に女性に質問】「私より素...
-
男性が好意的な態度から嫌がら...
-
散々気を持たせておいて振られ...
-
自分は男ですが女性のホクロを...
-
男性の方は自分の好きな女性を...
-
片思い相手の男性に雑な扱いを...
-
意識して、無視してしまう…
-
「実は昔、好きだった・・・」...
-
彼氏彼女が見てる前で他の人と...
-
「尊敬している」と言ってくれ...
-
付き合う前にドライブデートっ...
-
〝好きだった〟ってどうして後...
おすすめ情報