

こちらでExcel、Word、PDFが入ったZIPファイルを作成し、先方にメールをします。
ZIPにはパスワードをかけ、中身のWordのファイル一つのみに、さらにパスワードを設定し、メール添付で先方へ送りました。
ZIPの中身はWord×3、Excel×1、PDF×1です。
ZIPを解凍できれば、そのWord以外のファイルはパスワード無しで開けるはずなのですが、
「ZIPを解凍すると、パスワード設定されているWord以外でも開かないファイルがある。それらはWordのパスワードでも開かない」と複数の方から言われてしまいました。
開かなかったのはWordファイルが多かったようです。
こちらに返送してもらい解凍したところ、全て問題なく開けました。
私の使用ソフトはLhaplus ver1.57。
Excel・Word2007。
Adobe Acrobat9 Standard。
OSはVISTAです。
メールソフトはshurikenです。
先方の環境は様々で分かりません。
問題なく開けた方も多くいます。
今後も同様の形式でやりとりする機会が多いので困っています。
原因と解決方法に関して、心当たりがある方はいらっしゃいますでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あまり聞かない現象ですが、
あなたの送った Wordファイル: .docx (2007以降の形式)
先方の使用Office: 2003以前
と言うことはありませんか?
開けた友人は 2007か 2010だったとか。
その点を確認してありますか?
(確認してあれば、その旨 説明に加えておいてください)
そうでない場合、 念のため 自己解凍形式(.exe)で
送ってみる(先方の解凍ソフトの依存性を排除)
それと、
>それらはWordのパスワードでも開かない」
ということは、パスワード入力画面は表示されたということ
でしょうか?
であれば、一応 Word形式にはなっているけど
途中でパスワードロックがかかったということになり
ありえない現象ですが、文面からはそう読めます。
とにかく、こうしたトラブルのときは 相手の言葉を
鵜呑みにしたり思い込みで判断しないで、起きている現象だけを
正確に聞いて判断することが必要です。
(質問する際の説明にもそうした配慮が必要です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空き容量があるのに「空き容量...
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
AndroidでZip Extractorで解凍...
-
JW-CADでTIFF画像が表示されない
-
○○.7z.001~●●.7z.003という圧...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
ex_のファイル
-
Winrar コマンドラインから解凍
-
Subversionのサーバー移行で悩...
-
Zipファイルのタイムスタンプが...
-
解凍が不完全で・・・。
-
リドルジョーカーのダウンロー...
-
拡張子「arc」
-
Boothというところでダウンロー...
-
ファイルの先頭よりも前にファ...
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
エクセルからワードへの変換
-
DATファイル、削除しても構わない?
-
メールのアーカイブってどうい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームMODのpakファイルを開けない
-
容量の大きいzipファイルの解凍...
-
○○.7z.001~●●.7z.003という圧...
-
会社のメールで、 よその会社か...
-
リドルジョーカーのダウンロー...
-
マンガミーヤの機能拡張について
-
JW-CADでTIFF画像が表示されない
-
.pakファイルを見るには?
-
空き容量があるのに「空き容量...
-
アーカイブファイルではありません
-
Zipファイルのタイムスタンプが...
-
Zip解凍時にパスワードが入...
-
解凍した後のZIPファイルっ...
-
ファイルの先頭よりも前にファ...
-
Boothというところでダウンロー...
-
winrarで複数ファイルを一括で...
-
7zファイルの解凍 001 002…
-
ex_のファイル
-
unzip file.zip(日本語を含む...
-
ZIPファイルの解凍をしても開け...
おすすめ情報