
はじめまして。39歳の男性です。
数年前から白髪が目立ち始め、3カ月ほど前に美容院でヘアマニキュアをしてもらいました。
自然な感じで目立たなくなったのは良かったのですが、それから額が少し後退してしまいました。
家族にも「あれ?禿げた?」と言われ、「やっぱりそう思う?」といった状況です。
年齢によるもので、たまたまタイミングが合っただけならいいのですが、もしヘアマニキュアを
すると合わずに禿げる人もいるのなら、今後は控えようと思っています。
ご存知の方いらっしゃれば、ヘアマニキュアの髪の影響について教えてください。
どうぞ宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
染毛剤(髪の毛の色を変えることが出来る薬品の総称です)の中でもヘアマニキュアは特殊でして,私たち理美容師が使用しているヘアマニキュアでしたら,まず,頭皮には影響はありません。
と言うのも,ご存じだと思いますが,理美容師が使用するヘアマニキュア剤は脱色することがないからです。
白髪染め剤やヘアカラー剤の場合,脱色作用を持っています。
つまり,ブリーチをしているわけです。
ブリーチした髪の毛に染毛剤が持っている色素を髪の毛の中に入れて発色させているのですが,このブリーチ成分は色素というタンパク質を破壊するものですので,髪の毛や頭皮のタンパク質まで破壊してしまいます。
まぁ,破壊すると言っても健康的な人の髪の毛や肌をぼろぼろにするようなことはありませんので安心して欲しいのですが,多少の影響はありますので,ですから,アフターケア(ヘアケア)が必要となるのです。
アフターケアが必要な白髪染め剤やヘアカラー剤,グロスカラー剤(市販のヘアマニキュアのほとんどはこれです)の場合,余程頭皮が弱っていたり,自己免疫疾患を患っているなどの場合は,これらの薬液が頭皮に付着することで脱毛してしまいますが,そうで無い限り,つまり,健康な人であれば,薬液が頭皮に付着しても脱毛することはありません。
また,ヘアマニキュアの場合でもこれは同じですが,もし,強いて考えますと,薬剤が頭皮に付着することで毛穴を塞いでしまう可能性があることくらいです。
ですが,これもシャンプー剤の使用を繰り返すことで解消されてしまいますから,1度や2度では影響はないものと考えて良いですよ。
それと,あなたが行かれた美容店のことまで請け負うことは出来ませんが,一般的に私たちプロは,危険性の高い白髪染め剤やヘアカラー剤はもちろん,影響がほとんど無いと思われるヘアマニキュア剤も頭皮には付着しないように充分注意しながら施術しています。(と言うか,そうしているはずです)
ですから,染毛剤によって脱毛を促進するようなことはないですよ。
まぁ,個人差がありますから,特殊な体質の方まで大丈夫とは言えないのがつらいですが・・・。
ヘアマニキュアで1つ考えられることといえば,重量増加です。
ご存じのように,ヘアマニキュアの場合,髪の毛そのものはそのままで,髪の毛の回りをヘアマニキュア剤がコーティングしますので,どうしても髪の毛の重さが増加してしまいます。
ヘアサイクルの終わりに近づいたり病気などのために髪の毛を作る毛根に髪の毛の材料が届きにくくなるなどして少しだけ抜けやすい状況になったとき,もし,髪の毛が本来の重さであれば耐えられたとしてもヘアマニキュアをしていることで本来の重さよりも重くなっているために脱毛することは充分考えられることです。
まぁ,健康であれば気にしなくて良いことですが,男性ですので,もし,hairless遺伝子を持っている場合は,う~ん,気にした方が良いかもしれません。
もっともそれだって,身体の内側からのヘアケアをしっかりしているのであれば問題にはならないはずですけどね。
と言っても,やっぱり,年齢には勝てませんが・・・。
詳細にご説明くださってありがとうございます。
なんだか安心しました。
私の場合、ヘアケアの問題だと思いますので、もっとヘアケアを注意していこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先っちょが赤くなってる毛根っ...
-
洗顔フォームで洗髪しても大丈...
-
坊主頭の洗髪(洗頭)はシャン...
-
髪の毛が束になるのを解消した...
-
洗髪すると60本ぐらい抜けます...
-
髪の伸びる速さを遅くしたい!
-
丸刈りにしたのですが
-
これ禿げてますよね? 高校生で...
-
3年前のカラー剤
-
くせ毛で悩んでいます
-
次の日じとじと…
-
髪の毛を太く見せる、ヘアケア...
-
液体の除草剤を撒いた時に 髪の...
-
全然髪が染まらない&脱色されない
-
頭用(制汗?)スプレーを探し...
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
分け目薄いですかね?
-
セックスのときの髪について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗顔フォームで洗髪しても大丈...
-
先っちょが赤くなってる毛根っ...
-
髪の毛が束になるのを解消した...
-
液体の除草剤を撒いた時に 髪の...
-
3年前のカラー剤
-
坊主頭の洗髪(洗頭)はシャン...
-
汚い質問失礼します。髪の毛抜...
-
ドライヤーのせいで髪が茶色く...
-
丸刈りにしたのですが
-
22歳女です。 軽く手ぐしをした...
-
4〜7日お風呂に入らなかった場...
-
これ禿げてますよね? 高校生で...
-
高いシャンプーを使っても、髪...
-
髪の毛の長さが違います
-
彼氏に髪の毛を引っ張られて力...
-
【天然パーマ】髪の毛が外側に...
-
洗髪すると60本ぐらい抜けます...
-
縮毛矯正をしてからすごく髪の...
-
強めに髪の毛を搔き上げて、引...
-
ブリーチが手についてしまい・・・
おすすめ情報