
idはintでプライマリー
a5はchar(10)で日本語文字列を格納
データを取得しようとすると#1054エラーがでます。
admin--------
SELECT * FROM `aaa` WHERE `a5`=`あいうえおかき`
#1054 - Unknown column 'ã
moniter--------
mysql> SELECT * FROM `aaa` WHERE `a5`=`あいうえおかき`;
ERROR 1054 (42S22): Unknown column '縺ゅ>縺・∴縺翫°縺・ in 'where clause'
`あいうえおかき`の日本語に問題があると思い半角データを1行だけ更新しました。
admin--------
SELECT * FROM `aaa` WHERE `a5`=`abcde`
#1054 - Unknown column 'abcde' in 'where clause'
moniter--------
mysql> SELECT * FROM `aaa` WHERE `a5`=`abcde`;
ERROR 1054 (42S22): Unknown column 'abcde' in 'where clause'
admin--------
moniter--------
SELECT * FROM `aaa` WHERE `a5`
SELECT `a5` FROM `aaa` WHERE 1
SELECT * FROM `aaa` WHERE `id`=89584
成功
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> SELECT * FROM `aaa` WHERE `a5`=`abcde`
こうしてみるとか:
SELECT * FROM aaa WHERE a5='abcde'
参考:
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/identifie …
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/string-sy …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHP+mysql データ重複登録
-
MAX()でENUMの内部番号が最大の...
-
mysqlコマンドでSQL文が実行で...
-
mysqlをバックアップするツール...
-
シングルクォーテーションとダ...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
日本語のデータがインポートで...
-
ODP.NETのバージョン確認
-
VBAで変数内に保持された二次配...
-
MYSQLでストアド
-
postgreSQLのデータ型
-
MySQL起動方法について
-
管理画面に入るときに出るエラ...
-
テーブルに日本語が登録できない
-
複数行のクエリを、まとめて実...
-
mysqlのユーザパスワードについて
-
フォームの内容を送信しようと...
-
ヌル値は記憶容量を必要としな...
-
1台のPCに3つのMySQLをインスト...
-
MySQL5.0.27のインストール場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mysqlコマンドでSQL文が実行で...
-
cseデータ閲覧時に文字化け
-
mysqlへのインポート処理がうま...
-
シングルクォーテーションとダ...
-
"文字列"? > CSVデータをMySQL...
-
文字列分割して、ソート出来ま...
-
mysqlのmatch() against()で検...
-
MySQLのデータの互換性は?
-
ERROR 1054 (42S22) 原因不明です
-
MySQLのLOAD DATA INFILEコマン...
-
now()
-
access2000からmysqlへ access...
-
PHPの質問です、ご回答いただけ...
-
接続ができません
-
MySQLカラム名は日本語と英数字...
-
副問合せにLIKE文を使う方法は...
-
列数が多いと結果が行単位に改...
-
like句を使って日本語を検索す...
-
SQLのVARCHARとVARCHAR2の違い
-
VBAで変数内に保持された二次配...
おすすめ情報