
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
市バス 基幹2号 系統 「徳川園新出来」 からバス利用(市バス「栄」「名古屋駅」名鉄バス「名鉄バスセンター」西方向へ行く道路中央バスレーンを走るバスならどれでも可)
4つ目の「市役所」下車、地下鉄名城線左回りで「金山」で名鉄に乗り換えで良いと思います。
市役所 12:05 に乗れば金山 12:15 着
名鉄ミュースカイ 12:24 で 中部国際空港 12:48 着です
徳川美術館に入る前にバス乗り場を確認しておけば一時間に10本以上有るバスなので待ち時間は気にしなくていいですがバス停まで 500m ほどあるので11時半ごろ徳川美術館を出れば良いのではと思います、ただ旅行で荷物を持っての移動だとなれない金山の乗換えを考えた場合もう少し余裕があったほうが良いかもしれませんね。
JR 中央線を利用する場合は、JR に乗ってしまえば上記コースより早いのですが、美術館から近いが判りにくい南口まで 1Km 程で、判りやすい北口までは 1.5Km ほど歩く事になります(市バスもあるが本数が一時間に一本です)
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/14 02:10
とても詳しく、また地理不案内なわたくしにも配慮してのご回答に感謝します。
アドバイスを参考に北口までタクシーを利用してJR中央線まで行きたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました<m(__)m>
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天神さんの出店方法
-
京都駅近くのおススメホテルを...
-
徳川美術館から中部国際空港ま...
-
京都の「安井金毘羅宮」jから...
-
京都へいきます。 鈴虫寺と北野...
-
教えてください
-
北野天満宮→嵐山への市バスでの...
-
京都駅から立命館大学衣笠キャ...
-
貴船神社、瑠璃光院の滞在所要時間
-
【市バス】京都駅から桂離宮ま...
-
京都市バス回数券売り場
-
京阪電車・出町柳駅で市バス一...
-
北野天満宮から清水寺まで
-
佛教大学のオープンキャンパス...
-
円町から立命館大学までの所要時間
-
京都の市バスの時刻表を教えて...
-
かなり急いでいます(>_<)神戸の...
-
高雄から嵐山まで
-
光華女子学園前から北山までの...
-
京都に行きます。伏見稲荷~壬...
おすすめ情報