
2歳年下の彼についてきいてください。
私は20代半ばで一人暮らし、彼は実家暮らしです。付き合って半年経ちます。
付き合う半年前からお互いのこと気に入っていたのですが、私が付き合う決心がなかなかつきませんでした。その間もずっと待っててくれて、いつも支えてくれました。私の仕事は土日休みではないのでデートも難しいのですが、平日仕事の彼が私の部屋に来てくれたりして交際を続けています。
しかし、少し前から彼が部屋に来るととても疲れる自分に気づきました。
一言でいうとKYというか。私は翌日仕事の日は夕食も早めに済まして休みたいです。なのにそういう時に彼は私に何か作って私の部屋で食べようと提案してきます。私は料理は嫌いじゃないし、いつもOKしてましたが後から後悔します。私は夕食をゆっくり食べるのは良いと思うけど、彼の場合はゆっくりの域を超えてだらだらいつまでも食べてる感じで、いつまで経っても(寝るときまで)片づけられないのです。お風呂も料理を作ってる間などに入ってくれたら、洗濯してから休めるしと思って薦めるのですが、寝る直前にしか入りません。アパートは結構音も響くので、少しは気を付けて生活しているのに、22時や23時でも話す声が大きいし、テレビの音もすぐ大きくします。お風呂に入ったら入ったで、濡れたタオルをベッドの上とか濡れものを置く場所じゃないところに置きっぱなしだったり。お風呂後で暑いなら「扇風機付けるね。」と普通に言えばいいのに、1時間前とかに私が暑いと言ったのを持ち出して「○○ちゃん、暑いんでしょ?扇風機つけないの?」という言い方にもなんだか違和感を覚えます。実家ではお風呂も古くて、朝シャワーなんてしていないのに、私の部屋では必ずします。ユニットバスで、朝速攻長々シャワーされて、私はトイレもいけないことも何度もあり、なんかもう悲しくなります。食事の後「片づけとくからお風呂入ってきていいよ。」と言われ入って出てきたら、片づけるとは食べとくよのことだったり。私の部屋では夜と朝と最低2回はシャワーするのに夜髪を洗わない日が多いし、一日着た少し汗臭い下着をお風呂後また着ることとか。いつも何もしないけど、珍しく冷蔵庫に何か入れるということを率先してやってくれたと思ったら、果物の上に重いお皿がのっているとか。私も学があるわけじゃないけど、ニュースを見ていて言う彼のコメントは「は!?」っと言いたくなる程とんちんかんなことが多く、最近は何と応えていいかわからず無言になります。会社ではクレームの対応もしているそうですが、一度購入した商品に不備があり、お店に電話する必要があった時「俺がするよ。」まではかっこよかったのに、実際電話をかけても要領を得ない話ぶりに先方にこちらの言いたいことが伝わらず、結局私がかけ直しました。
色々なこと、これまでは「もう!これなくない?」と笑って言っていましたが、何かもう疲れてきました。私が不機嫌だと彼は何か悲しそうで、「○○ちゃんといると、自分が何もできない人に思えてくる。」と一度涙ぐんでたこともあります。
しばらく会わなく、というか会いたくなくて2週間と少し会わずにいました。その間よく考えると私が何か言うことに対して拒否したことは一度もない彼で、いつも私のこと受け入れようとしてくれてるのかなって思うと愛おしくなって、また会ったけど、やっぱり疲れてしまいます。
私の心が狭いのでしょうか?私も男性経験が豊富というわけではなく、前の彼は年上で頼れる人でしっかりしすぎていて、こういうことはなかったです。2歳も年下でかわいいと思うこともあるけど、もう意味がわかりません。とにかく疲れる。会うと幸せだけど、同じくらい疲れるんです。ちゃんと話したことはないけど、今私はいろんなこといちいちイライラしないこと、彼は少し気を付けることをそれぞれ自分なりにやっている感じです。でももう限界かも。どうしたらいいの?
何かアドバイスあればください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
わかります!
質問者さんと状況は違いますが、
私も一緒にいると疲れる彼と付き合っていました。
気を使いすぎてたというか、
彼に何も言えなかったんです。
面白くないなと思っても笑ったり、
もっとこうしてほしいと思うことも
なかなか言えず、やっと言えてもかなり遠慮がちに言ったり‥
デート中、気づけばいつも疲れていて
あー早く帰りたいなーとか思いました。
でも、デートが終わるとなんとなく会いたくなったりして、連絡がこないと寂しいけど実際デートすると内心ため息といった感じでした。
その頃はそれでも大好きだと感じていましたが、別れて、新しい彼ができると私はものすごく無理をしてたんだなと分かりました。
新しい彼と前の彼といるときの自分の気持ちが全然違うんです。
新しい彼とは何をしてても楽しくて
何もしてなくても楽しくてなんでも言えるし心から自分をさらけだせる場所なんだなと思いました。
結局その彼と結婚し、本当に前の彼と別れて良かった!!と心から思います。
もしあのまま続いてたら私は私じゃなくなっていたというか、毎日我慢して、いずれ爆発したんだろうなと思います。
恋愛は我慢することが当たり前だと思っていましたが、
相性の問題なんだなと思いました。
もちろん多少の我慢は必要ですが、
本当に合っている人に対してはあんまり我慢とは感じないかなと思います。
別れた時はとっても寂しくなると思いますし、しばらくは後悔するかもしれませんが、
他にもっと自分に合う人が見つかるんじゃないかなと思います。
No.5
- 回答日時:
「タオルを使ったら○○に置いてね」
「お風呂は○○時までに入ってね。○○時以降になったら入らないでね」
「シャワ一は朝浴びないで」
「お風呂入るなら髪は洗って」
「着替えを持ってきて。持ってない時はお風呂に入らないで。着替えた服は自分で持って帰ってね」
「扇風機?自分でつけてね。断らなくていいから」
「食器は洗って拭いておいて」
「果物の上にお皿を置かないでね」
「テレビの音量は○○まで。隣に迷惑だからこれ以上にしないで」
「○○時以降は小声にして。普通に笑ったりしないで。隣に聞こえないようにして」
「○○時までに寝るから」
「明日仕事だからごはんは作らないよ」
「他人の家ではいつもの5倍は気をつかってね」
「自分で1人暮らしして苦労を知ってね」
「つかもう家に来ないで」
これだけ言えばどうでしょう。
No.4
- 回答日時:
すべきことは見えていると思いますよ。
あなたは何故疲れるのですか?
我慢してるからですよね?
我慢せずに正直に思いを伝えればいいのですよ。
実家住まいということで彼はまだ子供なのでしょう。
家族構成はわかりませんが、おそらく自由奔放に育ったので彼には悪気がなく何が問題かもわかってないのでしょうね(笑)
彼のことはそぅ理解した上で、あなたが育てていくしかないのではないでしょうか?
聞くかぎり彼は大変素直な子で、あなたにとってもそれが魅力なのでしょうから、一人でイライラしてしまう前に一度本音で会話してみるといいと思いますよ。
ケンカするために話すのではなく、仲良しになるための会話です。
育った環境が違うのですから、お互いの常識がズレあうのは当然ですから。
彼のことが好きなら、より良く一緒に過ごすためにも必要なことだと思いますよ。
まぁ 今のままでは限界ということもありますので、結果を恐れずに会話できるのではないですか?
あなたが彼にしてほしいこと、望むなことをしっかり伝えてみましょう。
No.3
- 回答日時:
実家暮らしの男の人なんてこういう人多いですよ。
お母さんが全部やってくれてるんでしょうね。
KYというよりはそれだけあなたに気を許してリラックスしてるってことなんでしょう。
ただ、気付く範囲で遠慮して見るけど
一人暮らしをしたことがないからピントがずれてるという…。
どうもこうもないです。
この先あなたがどうしたいかですよ。
彼との結婚を考えているのであれば彼を徹底的に教育していくしかありません。
性格はなかなか直りませんが
気長に教えれば行動は改善できます。
ただの恋愛でいいというのであれば
そんな疲れる彼を一緒にいる意味は全くなしでしょう。
年下でかわいい、めんどくさくない男の人なんていくらでもいます。
彼がいいんですか?
彼でもいいんですか?
後はあなたの気持ちしだいですよね。
No.2
- 回答日時:
疲れる・・・
もう答えが出てるじゃないですか
相手の欠点を許せるという感情が出てこないのなら
結果は出てますよ
人は長く付き合っていると情は出てくるものです
でも、それは恋愛感情とは別物です
勘違いしていませんか?
言い回しが気に入らないのも
どんどんエスカレートしてくると思います
ちなみに、経験上すぐ泣く男はロクな人いませんでした
同情を引こうとか許して貰おうとか
ほとんど、よこしまな考えかたが根底にありますから
無責任な人が多かったです
No.1
- 回答日時:
自分で「限界かも」とまで言ってるのに…どんなアドバイスが必要なのでしょう…?
付き合って半年の彼が泊まりに来てストレスを感じるようなら、「別れれば?」としか言えないのですが。
別れてしまえば愛おしさもクソもなくなりまっせ。
女はその辺、切り替えが早いから(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
彼に他に良い人いたらそっち行...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
先日、モラハラ気味の彼氏に振...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
中学生の彼氏のお母さんとの付...
-
震えてた…
-
彼と電話で喧嘩して、一方的に...
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
大好きな彼だけど付き合うと体...
-
体目的と思われて別れを告げら...
-
みなさんは恋人に会うのがたま...
-
彼氏に気を遣いすぎて身動きと...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲を考えていた彼女に振られ...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
震えてた…
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
おすすめ情報