No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>>生きていれば良い事もあるってほんとうですか?
唯、何となく生きているだけでは無理でしょう。
それほどの僥倖はないと思います。
私は65才で・・62才の時に清掃の仕事が見つかりました。
技術者でしたが、以前の仕事は廃れて・・事実上無くなってしまいました。
新しい世界に入るには意識の改革が必要です。
貯金・・私もないです・・だから?
結婚・・しなかったの、できなかったの?
友達もなく・・私もいません・・だから・・という感じです。
私など、特別に友達など欲しいとは思わないです。
友達もなく・・待っていては現れません。
自分から働きかけなくては・・
気楽に話す相手・・
その様な人は、周り中に沢山います。
それも自分からです・・先ずは挨拶から・・近所の人に挨拶していますか?
挨拶もしない人に、誰も気軽には話しませんよ。
挨拶ができているなら、次には天気の話・・
政治と宗教の話は御法度・・主義主張の最たるものですからね・・釈迦に説法でした。
街角に咲いている、花の話・・
あるいは、犬を連れての散歩の人なら・・犬を誉める所から・・
などなど、きっかけは何処にでも、何にでも。
無い物を数え上げればキリがありません。
仕事がなくとも、住む所はあるのでしょう・・
それは、とても幸せな事です。
取りあえずは雨露はしのげる・・夜寝ることはできる。
貯金がなくとも、今日のご飯は取りあえず食べられるのでしょう。
それだって幸せな事です。
結婚・・自分が本気で望めば、必ず相手はいます。
50代半ば・・との事ですから、20代を・・は少々無理があるかも・・ですが、それだって不可能ではない。
>>この先、本当に努力すれば良い事はあるのでしょうか?
本当に・・って、どの様な事か理解していますか?
努力って?どの様な・・
良い事・・って、どの様な?
本当にとか、努力とか・・何となく気持ちの良い言葉を並べても、何の進展も無いことでしょう。
その様な言葉遊びを続けていても現状から脱却できません。
だから、挨拶なのです。
挨拶ができているのなら、その先の言葉です。
その先の言葉は、他人に対する興味関心です。
何より、自分に対する興味関心です。
人間関係のうまく行かない人は、他人の所為にしがちですが、自分の責任です。
自分は不幸だと嘆きますが・・嘆いた所で少しも前には進みません。
その様な暇があるのなら、自分の良い所を探す事から始めます。
自分の良い所・・
誰でも沢山あります。
が、多くの人は自分に関心がありません。
唯、自分の不幸などを嘆くだけ・・それは関心ではないのです。
自分の良い所を探す前にすることがあります。
それは「感謝」です。
ありがとう・・と言う言葉を・・一日に1万回・・一ヶ月言い続けましょう。
最初は心がこもっていなくとも良いです。
とにかく、心のなかでぶつぶつと・・言葉にださなくとも良いです。
30万回つぶやき終わったら再度質問をして下さい。
30万回のつぶやきが終わる頃・・世の中の見え方が変わり始めている事でしょう。
それが多分・・あなたが思うであろう・・良い事への入り口です。
親身なる回答ありがとうございます。
確かに具体的には自分もどれを欲しているのか、ちゃんと認識していませんでした。
漠然と幸せを求めていたかも知れません、
感謝をする余裕も無くなっていました、
これからはもう少し感謝を出来るよう日常生活を営んで行こうと思います、
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
NO9です。
すいません、誤解を招いたようですが僕が伝えたかった、生きていれば良いことなどありませんは
(あります)も含まれます。
逆説的な意味の事です。
もちろん良い事、悪い事は、価値判断によって内在します。
しかし元々の出来事には差はなく、物を見たときに思考の
偏見により生み出される。
だからテストで99点を取って悔しむ者もいれば、
10点でも喜ぶ者もいる。
物の見方、思考で簡単に切り変えれるというわけです。
後、繰り返し言いますが、
あなたは永遠に生きるとは本当の事です。
世界(宇宙)はこの次元(地球生命)が全てだなんてそんな単純なものじゃないんです。
再度の回答ありがとうございます。
つまり物事の現象は中立的で良いも悪いも無く、
それの評価は見ている自分の価値判断で決めるという事なのですね。
起こった現象に一喜一憂しなくてよいのですね、
とても参考になりす。
後、永遠に生きるというのは、今の自分には良く分からないのですが、
これから考えて行こうと思います。
ありがとうございました
No.12
- 回答日時:
失礼ですが、努力されるようなご年齢でもないでしょう?。
人生が熟する年、ということでの「熟年」ですから。
もう「実り」について考えをめぐらされるべきと思います。
ご自分の人生を振り返ってみて、あれもあった、これもあった、と思い巡らして。
その中で、自分の人生にとりあえずの「けり」を入れて、今までの総括をしませんか?。
悪いことばかりじゃなかったはずです。
嫌な人生だ、と思い込む前に、自分というものを冷静に振り返ってみれば「ああ、あの時は」ということも、いくつか思い出せると思います。
その「総括した思い」を持ちながら、これからの人生を考えていけばいいのです。
何が出来るか?、と。
人は「考えるのを放棄したとき」どんどん下に堕ちるのです。
だから生涯、考えることだけは止めてはいけません。
生きていていけない人間など、この世にはいないのです。
心底無意味な人間など、この世にはいない。
だれでも生きている意義はありますから。
それを見つけることが出来れば、結構人間幸せに死ぬことが出来ると思うのです。
回答ありがとうございます。
そうでした、良い事も多々ありました、
確かに、これから努力もしんどいなと感じています。
人生も終盤に入ってきましたので、総括していこうと思います、
これから先の人生を立て直していこうと思います、
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
生きていて良い事が一杯あったはずなのに、あなたが職探し中で、貯金も無く、結婚もしてなく、友達もいなく、
気楽に話す相手もいないというネガティブな感情に囚われていたから、見落とされてしまっていたのですよ。
職探し中で、貯金も無く、結婚もしてなく、友達もいなく、気楽に話す相手もいないと幸せになれないのでしょうか?
そんな事はないでしょう。
あなたは、多くの努力が必要と考えておられますが、必要なのは切り替えだけです。
ネガティブな感情も否定すれば、さらに強力になります。
ネガティブな感情を楽しむ。
職探しを楽しむ。 貯金も無い貧乏生活を楽しむ。 貧乏生活にはそれなりに味わい深いものです。 結婚していない独りの気ままさを楽しむ。・・・このようにひとつひとつの楽しむ姿勢があなたのこの先の人生を変えていけると思います。
幸せも、不幸も紙一重です。 同じように生きて不幸と感じる人もいれば、それを幸せと感じて生きている人もいるという事です。
幸せと感じるのもあなたで、不幸と感じるのもあなたです。
必要なのは、気持ちの切り替えだけですよ。
回答ありがとうございました。
確かに良く考えてみると、楽しい事もありました、
そうですね、考え方のきりかえが、自分には欠如していたかも知れません。
どうしても物事の悪い面ばかりを見てしまいがちでした」、
良い面もいっぱいあったのです、
今、気が着きました、ちょっと遅かったですが、
これから良い面を探して行こうと思います、
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
いいですか。
断言しましょう。地獄や天国、
いい事か悪い事それ以上にというのは本来ありません。
あなたの判断一つで全てが決まるのです。
その幸せに気づくという事です。
何でもない日常から、ピンからきりまでの喜怒哀楽、
ポジティブやネガティブのその全てですよ。
あなたにとって、何が正しいか正しくないですか。
何が不幸で幸せだと思いでしょうか。
他人の価値観とあなたの価値判断は同じでしょうか。
いやまったく違いますよね。
従って、
生きていれば良いことなどありません。
生きていれば悪いことなどありません。
努力も必要ありません。
あなたの人生は何一つ間違いなどおかしてはいません。
その人生の体験は必要であり必然であったのです。
今までの体験は尊い叡智になっています。
それを体験しなければ何が分かるというのでしょうか。
過去や未来に囚われないでください。
苦痛に感じる元はそこの幻想から来ています。
あなたは今まで100%やりたい事をしてきたと気づくだけです。
そして今この瞬間の途切れなき永続性に気づくだけです。
今の社会意識にある時間と死は幻想だからです。
素晴らしい喜びの気づきはすぐ目の前にあるのですから。
永遠の生命というあなたの存在は生き続ける事に気づくだけです。
全ての体験と経験と感情をあなたの叡智に刻み続ける
いわば始まりも終わりもない冒険なのです。
回答ありがとうございます。
確かに自分にとって。何が幸せで、何が不幸なのかその時によって違います。
自分もその時々頑張ってきたつもりでした、
今までの人生、確かに良く考えてみれば間違ってなかったと思います。
勇気づけられる思いです。
もう一度考えなおしてみます
ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
人間、死ぬのは簡単ですよ。
私も独身で、嫁さんは、居ません。当年58歳です。生活保護で、人生楽しく生きてます。アイホン片手に、毎日、病院行ってます。
変形脊椎症と甲状腺癌で生きてます。
昔の事は、忘れましたが。今は、前を向いて前進あるのみです。因みに、変形脊椎症は、
治りません。手術しても車椅子か、一生ベッドの上です。頑張って下さいネ。
回答ありがとうございます。。
回答者様は壮絶の人生を歩まれているのですね,
あなた様を見習って自分も前を向いて前進致します
どうぞあなた様の健康が少しでも良くなりますように願っております。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
水戸黄門の主題歌でも歌っていたじゃないですか。
・人生楽ありゃ苦もあるさ, 涙の後には虹も出る,
歩いてゆくんだしっかりと, 自分の道をふみしめて(JASRAC無断でゴメン)
私も今月、解雇されて(6月末)、職探し中です。
ですが、何件か、履歴書送れ(Webから)に至っています。
まぁ、月末までは社員だし、会社都合の解雇なので、失業保険は
すぐに貰え・多く貰える、家族に養って貰っている、という好条件ですが
今月中には次の職を決めたいと思っています。
ただ、職を探す時、相手は「自分の売り」を見ますから、
この点・自分を高く買ってくれる素材がないといけません。
もし、思いつく範囲で手に職が無ければ、ハローワークに行って
ポリテクセンターに行きたいのですけど、と言えば教えてくれます。
入学時期が4,7,10,1月なので、7月分は既に締め切られているか
欠員があれば応募可能かもしれません。(入学月は地方によって違うかも)
まだ2週間あるので何とかなる可能性もあります。
とは言え、ポリテクセンターで何でも勉強出来る訳でも無く、
年齢的には、設備管理関係の勉強を進められます。
また、ポリテクセンターは資格取得を目指して勉強しますが
単に在籍しているだけでは資格は取得出来ません。
資格取得しやすいようにお手伝いしてくれるだけです。
私は4月入学でラッキーな事に
・乙4類危険物取扱者
・乙種4類・6類消防設備士
・第二種冷凍機械製造保安責任者
・第二種電気工事士
・二級ボイラー技士 → 後に 1級ボイラー技士
設備管理会社に入ってから
・マンション管理業務主任者
を取得しました。ポリテクセンターでは考えられるだけの物は
取得した感じですね。
あと取得したいのは
・建築物環境衛生管理技術者試験(ビル管)
・マンション管理士
・宅地建物取引主任者
・電験三種(ハードルが高いので後回し)
です。
くれぐれも、ポリテクセンターに行っただけでは資格は取得できません。
資格取得しやすいようにお手伝いしてくれるだけです。
以前はホームヘルパー2級を3ヶ月で取得できるコースもあったようですが
今はホームページからも削除されている場合もあるようです。
いずれにせよ、前を向いて頑張って生きましょう。
具体的なアドバイスありがとうございます。
ボリテクセンターですか、はじめて知りました。
回答者様はいろいろとられているのですね、
今度調べに行ってきます、
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
初めまして、非常に率直な質問です。
1)自分の好きな事を何でも良いので見つけましょう(皆さんが趣味とか言っています)
2)誰でも若くて誰でも年を重ねます。年齢は悪いですが関係ないです。
3)貯金とか結婚とか友達とか?本当に気にしていますか?あなたに取って本当に大切ですか?
4)人間は自殺出来ますが、動物達は酷い事をされても自殺出来ない事を知っていますか?
5)努力???犠牲の次に嫌いな言葉です。
きついアドバイスですが、あなたの事を一番知っているのは、あなた自身です。
回答ありがとうございます。
確かに自分も「努力」という言葉は苦手です。
自分をもう一度考え直してみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽に死ぬ方法
-
好き!って頑張って直接言った...
-
過去に戻れた方いますか。
-
超肥満な彼に痩せなければ別れると
-
良いことを引き寄せ合う縁。悪...
-
なぜ「どうせ死ぬのに」、頑張...
-
不思議な人 ってどんな意味です...
-
「そういう星の下に生まれたん...
-
中学1年です。 自分はゲイで、...
-
無能な自分。努力するだけの余...
-
人生終了10年引きこもり
-
自分の人生に何も興味がありま...
-
助けてください。恋人が自暴自...
-
なぜ大人になると感動が少なく...
-
亡くなった人に想いは伝わりま...
-
「人の一生の、幸せと不幸の数...
-
とっさの行動はその人の本来の...
-
辛い経験をたくさんすると、本...
-
死ぬ人がうらやましい
-
融通、機転の利く人になりたい...
おすすめ情報