
昨今では、自動指紋認証システムが導入されているとききます。
もう数年海外へは行っていません。
というのも病気をし、身体が不自由になったからです。
この度妻の奨めもあり、近場の韓国から行ってみようという事になりました。
そこで、心配なのは、この指紋認証です。
何度か経験済の妻が言うには、両手でタッチしなければならないとか。
私の場合、歩行は特に介助は要りませんが、後遺症で麻痺になった左手はどうしても
握り込んだまま開ける事が困難です。(ドラえもんの手の様です)
この様な場合別のゲートがあるのでしょうか?
また、事前申告は必要なのでしょうか?
ご存知の方至急ご教示願います。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
入国審査時の指紋登録は、国によって実施しているところと
していないところがあります。米国は指紋登録がありますが、
中国やシンガポールは指紋の登録は要求されません。
韓国は私は行ったことないのですが、今年の1月より指紋登録が
義務付けられたようです。
で、その採取方法ですが、米国に比べるとかなり簡素化されていて、、
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/AK/AK_JA_1_ …
の写真にあるように、両手の人差し指だけ登録するようです。
つまり、手のひら全体を開くことができなくても、人差し指を機械に
突っ込むことができれば大丈夫そうです。それも難しそうであれば、
旅行を申し込んだツアー会社か、個人手配なら韓国領事館にあらかじめ
問い合わせた方がよいと思います。
片手の指紋が採取できないからと言って入国できないということは
ないでしょう。なんらかの代替手段が用意されていると思います。
なお、日本人が日本を入出国する際に指紋の採取はありません。
したがって、どうしても指紋採取が嫌なら他国という選択肢も
あります。どこが指紋採取しているかは、ツアー会社に問い合わせると
よいと思います。
私はさほど海外旅行の経験があるわけではありませんが、
指紋を採取するのは米国と韓国(と外国人の日本入国)くらいしか
知りません。
No.1
- 回答日時:
現状は知りませんが、全外国人から採取と言う事は
如何なる人にでも対応出きる設備になっていると
推測します。
また係官がそれなりの対応をしてくれると思います。
どうしてもと言うなら韓国大使館に確認しては
どうでしょう! 03-3452-7611
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
韓国の閔妃は国母? 経済破綻さ...
-
+8210で始まる電話番号
-
母が中国人、父が韓国と日本の...
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
知らないうちにスマホの右下に...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
お肉の嫌いな人は焼肉店でどう...
-
韓国へ旅行に行って困ったこと...
-
韓国であかすり体験(男です)
-
穴の開いた五百円硬貨
-
韓国人て韓国も慰安婦を持って...
-
男性が女友達の名前を「○○氏」と...
-
明日から韓国に旅行に行きます...
-
気味悪い
-
少し韓国人を批判しただけで 猛...
-
これから韓国料理店に行ってみ...
-
☆あなたが選ぶ 先生に送る歌、...
-
韓国語の「。」
-
韓国人の男女の交友関係につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国留学について
-
両親が私が好きなアイドルを「...
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
最近韓国関連の質問で・・・
-
韓国人ですが、日本人に関する...
-
+8210で始まる電話番号
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
これから韓国料理店に行ってみ...
-
母が中国人、父が韓国と日本の...
-
韓国人て韓国も慰安婦を持って...
-
韓国語の「。」
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
少し韓国人を批判しただけで 猛...
-
韓国で軽自動車が走ってない理...
-
好きな人が韓国人なんですが韓...
-
穴の開いた五百円硬貨
-
明日から韓国に旅行に行きます...
-
韓国の閔妃は国母? 経済破綻さ...
-
気味悪い
-
SASUKE が オリンピック
おすすめ情報