
主人にせがんで旅先でホホバオイルを買ってもらいました。抜群とはいえないけど、かなり気に入っています。
でもこれだけじゃ不安な面があるし、シミが気になっているので、今後ちふれのホワイトニング化粧品をそろえて行こうと思っているのです。
ホホバオイルをつけたら、いつも『かづきれいこのマッサージ』をしています。オイルのすべりを利用して、指で直接両方同時にリンパに沿ってマッサージを30秒。
以前かづきれいこメイクを練習していたのですが、いまは自己流にして幾つか取り入れることにしているのです。かづきれいこメイク支持の方には邪道だと思われるかもしれませんね(^^;このマッサージは気に入ったので続けています。
前置きが長くなりましたが、基礎化粧品でホワイトニングも出来て、オイルでマッサージも取り入れたいのです。
マッサージだけを別にして、手入れを基礎化粧品にした方が良いのかな・・・。でもマッサージの後にふき取ったり洗ったりしたらホホバオイルが勿体無い気がするのです(^^;この考え方もおかしいのかな?
なので基礎化粧とオイルを同時に行う方法についてですが、
化粧水→オイル→乳液やクリーム
この順番でよいと思いますか?
オイルで膜を作ってしまうので、最後の乳液などの美白成分が浸透しないような気がするのです。
それならば、化粧水の前に付けるような美容液のような物を使ったほうが良いのでしょうか・・・
ちなみに、ちふれには美白の純度の高い美容液はないそうです(乳液代わりの美容液ならありました)。
ちふれを使うぐらいなので、化粧品にお金はあんまり掛けられないのですが、何か美白美容液でお勧めがあればあわせてアドバイスをいただけますか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは #1に回答した者です。
私も、かづきさんのメイクブックを持ってます。全て完璧にマネするのは私の性格上、億劫で3日も続かないので簡単に出来ることだけ取り入れてますよ~。メイク道具もかづき先生のでなく、有り合せの物を使ってマネしてます(笑)
朝、顔のむくみがひどい時、メイク前にリンパマッサージするのは私もやってますがなかなか良いですね♪メイクではハイライトやシェーディングの入れ方などを参考にしてます。
>化粧品にお金はあんまり掛けられないのですが、
ライン使いするほうが相乗効果は期待できます。
でも、私も金銭的に考えて全商品に投資したり出来ません(したいですが笑)なので、どこかを安くして浮いたお金を、効果を期待したいアイテムに投資してます。
例えば、
化粧水(500円)→美容液(1万円)→保湿クリーム(1200円)
化粧水(1000円)→乳液(1500円)→アンチエイジング・クリーム(9800円)
と、いう感じの方が私にとってはメリハリがあるし、アイテムの実力が分かりやすいので好きなんです。
明らかに説明書を無視した危険な使い方をしない限り、自由に工夫してみても良いと思います。あくまで個人的な意見ですが(笑)
おはようございます。お返事遅くなってごめんなさい。
かづきさんのメイクブックを持っていて、少し取り入れてるんですね。私と同じ*^^*
今はまだ美容液選びをしていないのですが、色々調べるうちに他の物(洗顔など)も気になってきて調査中です(^^; 私も、危険な使い方をしないながらも、自分が気に入った物を自分らしく使って行きたいと思います。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
スキンケアオイルは保湿の役割も果たすので、極度なドライスキンでなければ、
例:化粧水→美容液→オイル で大丈夫だと思います。
もし、クリームや乳液をご使用なさるのでしたら、油分の少ない方から順に使うのがメジャーな使い方ではあると思います。
例:化粧水→乳液→オイル
お手入れの一番最後にホホバオイルでマッサージをし、そのまま塗布しておくのはどうでしょう?少しベタつくようならば、軽くティッシュで抑えれば余計な油分は取り除けます。必ずしもそうでなければダメという訳ではないので、あくまでご参考までに。
>それならば、化粧水の前に付けるような美容液のような物を使ったほうが良いのでしょうか・・・
とりえ合えず、何か一つ美白物を取り入れてみようとお考えならば、美容液がオススメです。効果の高さでいうと美容液、次にクリームといわれています。
美白乳液もありますが、乳液は油分と水分が分離しないように乳化させて作りますよね。なので、分離しないような配合バランスにしなければいけないので、あまり沢山の成分を入れることができません。クリームの場合は乳液よりももっとアレンジが効き、いろんな成分を混ぜやすくなります。美容液の場合は乳化させて作る必要がないので、有効な美白成分をギュギュッと濃縮させ、高濃度のまま用いることができるのでより効果も期待できます。もちろん、効く効かないには個人差はありますが。。。
私が結構好きなのは
○アルージェ ピュアブライトニングエッセンス
○ハーバー ホワイトレディ
などです。全体的に肌のくすみが改善されて、一段明るくなる感じです。値段も安い方だと思います。シミだけをピンポイントに狙って消すことは出来ませんが。。。
おはようございます。御礼が遅くなってしましました。
乳液よりクリーム、更に美容液の方が効果的なのですね!知りませんでした*^^*
化粧水→美容液→オイルにしようかと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
リアルゴールドって肌にいいで...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
一度開いた毛穴は、絶対に戻ら...
-
小鼻に頻繁にできる白いブツブツ。
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
中2です。目の下のシワ?たるみ...
-
ポロポロ出てくるもの・・・そ...
-
エステってキレイになるのですか?
-
外出準備について、主人とケン...
-
ちょっと気になったんですけど...
-
指輪が鉄くさい
-
ポリエステル100%です。最近、...
-
手軽に部屋の湿度を上げる方法...
-
肌の表面がブツブツしててどう...
-
乾燥でこじわが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今年乾燥ヤバいですよね?
-
肌を綺麗にしたい
-
中1の女子です 今ニキビにとて...
-
おすすめの美容液ありますか?
-
いつまでも、あると思うな貯金...
-
どうしたらニキビは治りますか...
-
【ご相談】肌を綺麗にする方法
-
肌が見た目パサっとした感じ…な...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
ローションの保存方法は常温と...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
指先の油に困っています
-
母親
おすすめ情報