dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話で撮影した友人の結婚式の動画ファイル(mp4)をDVDにコピーしてビデオレコーダー
でも観られるようにしたいです。
それにはオーサリングソフトを使ってDVD-Video形式に変換するまでは分かったのですが、
私が持っているB's DVD Professional2のオーサリングソフトはmp4には対応していませんでした。
フリーソフトも探してみましたが英字だったり、内容が複雑だったりでお手上げ状態です。
複雑な事をしたいのではなく、mp4ファイルをDVD-Videoに変換したいだけです。
簡単で分かり易いサイトやソフトをご存じの方、教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

これ以上簡単で使い易いオーサリングソフトはないと思います。



「Freemake Video Converter」(お勧めです)
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/

※セットアップ画面では Custom Installation(Advanced)にチェックを入れ
 下の3個のチェックは外してください。


「Freemake Video Converter」を起動し中央の空白に(mp4)ファイルをドラッグ。
メニューバーの「変換する」をクリックし「DVD」を選択。

タイトルを記入しメニューを選択。 映像方式は「NTSC」を選択(必須)
空のメディアをドライブに挿入し「書き込み」ボタンを押すだけ。
簡単でしょ。

DVDを作成する前に.isoファイルを作成する事も出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。仰るように簡単に作成する事が出来ました。

お礼日時:2012/07/22 10:14

・日本語で簡単



参考URL:http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw5.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/22 10:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/22 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!