

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
サッカーJリーグ1部・セレッソ大阪の練習グラウンドが、西成区南津守にあります。
セレッソ大阪は、香川真司選手をはじめ、乾貴士選手、清武弘嗣選手など、日本代表クラスの選手や、欧州の強豪クラブに、数多くの人材を輩出している、名門です。
オールドファンにはお馴染みの、あの釜本邦茂氏が所属していた、旧・ヤンマーサッカー部が前身のクラブです。
あと、先日、セレッソ対鹿島の試合を観に行った時に知ったのですが、大阪フィルハーモニー交響楽団(大フィル)の練習拠点も、西成区にあるそうです。
西成区と言えば、あいりん地区のイメージが先行しますが(故・黒岩重吾氏の初期の小説なども、影響していると思われます)、西成区全域が、ガラが悪い訳ではありません。
サッカーのことは知らなくても、香川真司選手の名前は知っている、という人は、多いと思います。
そのように、サッカーは知らなくても、セレッソ大阪は知っている、という人が増えるように、セレッソ大阪が毎年優勝する位の強豪クラブになれば、南津守の練習グラウンドも、観光拠点になると思います。
セレッソ大阪と大フィルで、スポーツと芸術の街として、西成区に観光客を呼び込むことができれば良いな、と思っております。
No.7
- 回答日時:
「観光客」とは、その名の通り「観光」する「お客さん」のことです。
観光施設がなければ、観光客がくるわけないでしょ。
>天王寺、新世界、難波などに隣接していてなかなか人が流れてこないらしいです。
別に西成区に限ったことではないでしょ?
天王寺に隣接する阿倍野区だってこれと言って観光施設がないんだから
観光客なんてほとんどいませんよ。
ハワイだってワイキキからちょっと外れただけで、観光客なんていなくなるし
パリでもそうだったですよ。
別に「西成区」だから観光客が集まらないのではないんです。
観光施設がなければ、観光客が行く理由がない。
観光地に隣接しているにもかかわらず観光客が来ないのも「西成区」に限ったことではない。
でも天下茶屋の駅ではよく観光客見かけますよ。
関空から市内へ、市内から関空へ行く人たちなんでしょうね。
西成区にある某有名店でもよく観光客見かけますよ。
実は意外と西成区には観光客が来ていると思います。
No.5
- 回答日時:
なぜあそこに観光客を呼び込みたいかわかりません。
西成の住民は何らかの事情でそこで静かにしていたいだけでしょう。観光客で賑わうことを望んではいないと思いますし、特別な地域としてそっとしてあげておいた方がいいと思います。差別ではなく区別として。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
思い出のプロレスラー
-
ダーツやビリヤードってスポー...
-
プロ野球ではあまりやらない、...
-
熟女AV女優でオススメの人を教えて
-
「セクシー女優」という呼び名...
-
誕生されるって敬語としておか...
-
眞子様は処女だと思いますか?
-
グランツという芸能事務所どう...
-
「同胞」の意味、使い方
-
大瀧詠一さんの奥様
-
工藤静香の次女のkoki さんて胴...
-
「係助詞」の読み方
-
有名人の比率
-
有名人はネットで叩かれること...
-
平仮名で4文字の言葉を思い浮...
-
僕は最近、エーチームグループ...
-
羽生結弦さんはなんで年上のお...
-
持ってはりますよね。 は何弁で...
-
成人した子供と飲みに行きたい...
-
彼女がエーライツ事務所に所属...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報