重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

hotmailは、最近仕様が変わり、今まで以上に個人情報を入力しなければならなくなったと聞きました。また、繋がりづらいとも聞きました。
hotmailは、度々仕様が変わるのですか?

知人が、最近アドレスを閉じてしまいましたが、そのへんに原因があったのかな、と思うのですが。

A 回答 (3件)

>hotmailは、度々仕様が変わるのですか?



変わりますね。
その度に、サインインできない方とか、不具合が起こっている感じです。
最近は、連絡先の姓名の順番が逆になってユーザーでは直せない状況になっていました。

なお、今までは、Windows Live IDを取得したらHotmailにアクセスできましたが、いつの間にか、

「Micrsoftアカウント」
("Microsoft アカウント" は、これまでの"Windows Live ID" の新しい名前です。Microsoft アカウントは、Hotmail、SkyDrive、Windows Phone、Xbox LIVE などのサービスへのサインインに使用する電子メール アドレスとパスワードの組み合わせです。これらのサービスやその他のサービスに電子メール アドレスとパスワードを使用している場合は、既に Microsoft アカウントを持っていることになりますが、いつでも新しいアカウントを作成できます。との説明)に名称変更?になったようです。
※Micrsoftのアカウントなんて取得したつもりはないのでいい気なもんですね。

また、最近、アカウントハックに遭う方もおられるようで、昨夜も助けてください」のSOS質問がありましたが、どうしょうもないです。本人の不注意なのでしょうが、GmailやYahooメールのように、ユーザーがいつでも「自分のアカウントへの(他の者を含めて)アクセス状況をチェックできる」システムが提供されてませんから、余りお奨めできません。
直ぐに捨てることができるアカウントとしての利用でしたら、試しに使ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頻繁に仕様が変わると、ついていけない人も出そうですね。
参考になります。有難うございました。

お礼日時:2012/07/29 14:17

 何度か使ってみましたが、使いずらいですね。



 なれなんでしょうけど!

 個人的にはGMAILが一番使いやすいです。OCNも今はほとんど使っていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Gmailは、良い評判を聞きます。hotmailより信用度もいいとらしいですね。
有難うございます。

お礼日時:2012/07/29 14:15

マイクロソフト(MSN)に買収される前のHotmailは普通のフリーメールでしたが、買収後はWindows Live等との統合により、前より機能が変わった部分があるそうです。


繋がりにくい云々はちょっと接続環境とメール量にも関係があるので名言はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。使い勝手が違ったりすると面倒と思う人も出そうですね。

お礼日時:2012/07/29 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!