
最近3DS本体を購入したばかりのゲーム初心者です。しかも実際使っているのは息子たちで、私は使い方もほとんどわかっていません。それをふまえた上でご回答いただけると助かります。
現在持っているソフトは、スーパーマリオ3Dランドとポケットモンスターブラック2です。昨日知人からDSlite本体を譲っていただいたので、マリオを3DSで使い、ポケモンの方をDSliteで使えば、兄弟で別々に遊べると思ったのですが、ここで不安なことが…
今まで3DSで遊んでいたソフトをDSliteに入れて、そのまま問題なく続きで遊べるのでしょうか?ポケモン映画等でもらったポケモンや今までのセーブデータが消えてしまうのが心配で、まだ使っていません。取扱説明書も見てみたのですが???よく理解できません。
DSliteの使い方は息子もまだわかっていないので、うっかり消してしまう可能性もあると思います。
3DSで遊んでいたポケモンをDSliteで遊ぶ場合の注意点、また、DSliteで遊んだ後でまた3SDに戻す場合の注意点などありましたら、超初心者向けでアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
問題ありませんよ
本体は使い回し出来ます
DSや3DSのソフトはソフトの中に直接セーブデータを書き込みます
従って、DSから3DSに変えて遊んでもDSから別のDSで遊んでも3DSから別の3DSに変えても変わらず前に保存したデータのまま遊ぶことが出来ます
一度セーブした本体じゃないと再開できないとかセーブ出来ないと言ったことはないので安心してください
早速のご回答ありがとうございます!
全然問題ないんですね!
本体にSDカードも入れていますが、ポケモンで遊んだデータは、SDカードは無関係で、ソフトの中に全て書き込まれているのですね?
ポケモンの取扱説明書に「レポートの消去方法」と書かれているところがありますが、この消去操作をしない限り、「うっかり消してしまう」という心配はいりませんか?
(セーブ中にソフトを抜いたりしてはいけないことは理解しています)
お礼でまた質問してしまってすみません。間違って消してしまうと大騒ぎになるので、念を入れさせてください。よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
この辺の情報と混乱してるかもしれないですね。
Wifi関係のことなので、使わない方には関係のない話ですが
よくお読みになって理解されたほうがいいかもしれません。
と言っても、知らない人にはまったくチンプンカンプンの内容ですけど・・・。
ちなみに、
ポケモンにおいては、
セーブデータを「消す」という項目はないので
うっかり「消す」ことはないです。
ゲーム途中でソフトを抜き差ししたりするなど乱暴に扱った場合
消えてしまうこともあるかもしれませんが、
これはポケモンに限らず、すべてのソフトに言えることですね。
ポケモンの場合、逆にセーブデータを消そうと思っても
複数ボタンの同時押しみたいなことをしないとならない位です。
そうなんです!
ソフトの取扱説明書の最後の方に、「ゲームシンク」という項目があって、Wifiがどうとか書いてあって、読んでもチンプンカンプンで…ただ、本体を変えると一時的に遊べなくなるみたいなことが書いてあって、不安になった次第です。今はWifiというのはやっていないので、この項目は気にしなくていいのですね。
もし友達と通信したいとか言い出したら、よくよく調べてみないといけませんね。でもいろいろリスクもあるみたいなので、多分許可しないと思います。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ポケモンはやらないのですが、DSLiteはSDカードは確か使えなかったはずですよね?
DSiから使えるようになったはずですので、SDカードが使えない初代DSやDSLiteなど、すべてのDSで遊ぶことが出来るポケモンで、データをSDカードに入れると言う作業はないはずです
SDにはダウンロードしたゲームや音楽、写真や動画などを保存するのに使います
仮にポケモンの何らかのデータをSDカードに保存する場合があってもついうっかり消してしまうと言うことはまずありません
間違って消去ボタンを押しても「データを削除すると元には戻せません。削除しますか?」と尋ねてくるので、再度意図的に「はい」を選ばない限りはうっかり消してしまったり消えてしまうなんてことはないです
息子さんはおいくつなのでしょう?
字も読めない小さい子供が本体を適当にいじってたら誤って削除してしまうと言うことはありますが、普通に字が読めてポケモンを楽しんでるならまず大丈夫です
どうもありがとうございます!
SDカードはポケモンソフトで遊ぶときには無関係なのですね。安心しました。
上の息子は10歳で、説明書もよく読んでおり私よりずっと理解しているようなのですが、その息子が「わからない」というので、質問させてもらいました。普通に使う分には問題なさそうですね。
下の子は4歳で、何やらかすかわからないので、下の子がポケモンするときは上の子がはりついて見張っています。マリオはファイルが分かれているからいいんですけどね~
ご親切にどうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
マリオ&ルイージRPGのウルトラ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
海外版ツムツムについて
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
女性にゲームが下手な人が多い...
-
友達をゲームに誘うを方法を教...
-
STEAMで画面が全体表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報