
23歳の女です。
親をはじめとする周囲の人間から、精神年齢が低い、子供っぽいとよく言われており、凹んでいます。(親曰く、心はまだ中学生レベルらしいです)
また、外見に特別非があるわけでも(でも美人と自認しているつもりではないです)、特別に内向的な性格でもないのにあまりモテるほうではありません…
これも子供っぽい性格が仇になっているのかな…と思うのですが、実際はいかがなのでしょうか?
性格の良さや育った環境、友達の数とかは同じくらいとして、
若干不細工でも精神年齢が高い女子と、(芸能人並みの)美人でも性格や言動が子供っぽい女子では、どちらのほうが恋愛対象として見られやすいのでしょうか?
また、自分が思い当たる、子供っぽい部分とは…
・褒められたり、励まされたりすると、すぐに調子に乗る
・つらいことがあると、すぐに現実逃避に走る
(例えばネットで自分の好きなページを閲覧しまくり、熱中してしまう)
・人の言葉で傷つくと、周囲に愚痴ってしまう
・飲み会などで自分が中心になれないとかなり不機嫌になる
・周囲の言うところのくだらないものに、心からハマりやすい、ある意味のオタク気質
・周囲構わず、悲しいことや悔しいことがあると泣いてしまう
・集中力散漫
・物事を整理するのが大の苦手
…などです。
この中で、まず一番に直すべき部分はどこでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
erk18-tsbs23さんの根本的な特徴として、大変にマイペースであることが伺えます。
いわゆる「フシギちゃん」と言われるようなタイプの気質に近いものかもしれません。幼い女の子のうちはそれでも周りからチヤホヤされるかもしれませんが、大人の男性が相手となると、次第に通用しなくなってくるかもしれません。あまりにマイペースな人というのは、「一緒にいる人の気持ちや都合をないがしろにされそう」「自分にしか興味なさそう」といった印象を人に与えてしまうからです。それは「薄情な印象」とも言えるかもしれません。
それらのいち早い解決法として、まず「他者に興味を持つこと」が挙げられると思います。他者への強い関心やいたわりというのは、子供から抜け出す第一歩です。
そもそもerk18-tsbs23さんは誰かを好きになったことがありますか? 「自分が傷付いても、損ばかりでも、その人の為になりたい」って思えるくらいに、相手に一方的に与えられますか。
そういう気持ちを経験すれば、少しは人として成長すると思うのですが。つまり男性から見ても「一緒にいたい」と感じられる女性になれるということです。
誰だって、自分に関心を持っていない者に振り回される一方なのは嫌なのです。常に自分を見ていてくれて、大事にされたいのです。・・・erk18-tsbs23さんはそう願うのが自分だけだと思っていませんか?
オタク、マイペース、フシギちゃん、ガサツ・・であっても多少は構いません(これらは恋愛対象としては必ずしもデメリットにならない要素です)が、「他者に強い関心を持つ」情熱だけは常に持っていなくてはならないと思います。それは人としての色気に繋がると思います。
確かに…よく不思議ちゃんとは言われますね!
gldfishさんのおっしゃる通り、対人において、自分が居心地がいいかどうかのみを優先させていたかもしれません…それも、中学時代とかいじめに逢っていたもので、対人不安症チックなものになっていたからじゃないかと。
そうですね、他者の立場を考える努力が足りなかったように思えますね…
今後は努力いたします。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
23歳ですから社会人なのか学生なのか判らないですけど、精神年齢が低いとか子供っぽいって簡単に言えば大人になれてないだけなのでは?成人していれば自分でした事は自分で責任を取らなければいけないんですよ。
貴方が書いた「物事の整理が大の苦手」って、人間関係での事かな?
例えば、彼氏との別れ方とかはキチンと出来てますか?
好きじゃ無くなったとか他にすきな人が出来たから彼氏と別れたとか自分勝手にした事は無いですか?
もし有るなら、自分勝手にしてるのも原因だと思うけど。
あと、飲み会で自分が中心にならないと不機嫌になるって自分勝手な事ですよね。
それって同姓からも嫌われると思うので気を付けて下さいね。
いや…物事の整理が苦手、というのは、単純にお片付けやファイリングが苦手、ということなのです。結構適当にやってしまっていたために、いざある資料が必要になった時に、その資料がどこにあったかわからなくなってしまう…という状況がよくあります><
彼氏と別れた時は、きちんと話し合って行いました。母親にも相談しましたし。
できるだけ他者のことを考える習慣をつけることがポイント、ということですね。
No.4
- 回答日時:
>また、自分が思い当たる、子供っぽい部分とは…
>・褒められたり、励まされたりすると、すぐに調子に乗る
>・つらいことがあると、すぐに現実逃避に走る
>(例えばネットで自分の好きなページを閲覧しまくり、熱中してしまう)
>・人の言葉で傷つくと、周囲に愚痴ってしまう
>・飲み会などで自分が中心になれないとかなり不機嫌になる
>・周囲の言うところのくだらないものに、心からハマりやすい、ある意味のオタク気質
>・周囲構わず、悲しいことや悔しいことがあると泣いてしまう
あなたの文章は整理されていて読みやすいし、自分のことを客観的に見れる頭のいい人だと思います。
性格の長所と短所は表裏一体で、子供っぽいという言い方もできますが、見方を変えれば天真爛漫で愛すべき性格という言い方もできます。同年代の異性からはウザいと思われても、少し年上の異性からは可愛いと思われる性格ではないでしょうか。ただいつも一緒にいる人からすれば、自分のことしか考えてない自己中心的な人だと思われてしまう可能性はあります。自分以外の人の気持ちや都合も考えて行動できないのは子供っぽいといえるでしょう。
性格を自分で治すのは、口で言うほど簡単じゃありません。例えば犬や猫などを時間やお金を犠牲にして、自分の責任で飼ってみるとかすれば、自分以外の者に対する思いやりの持てる人になれるかもしれません。
質問の趣旨が、どうすればもっと男性からモテて、恋愛対象として見られるかということでしたら、正直私にはわかりませんw
なるほど、確かにずっと年上の人からは、男女問わず可愛がられてきたように思いますね。
できるだけ自己中にならないようにすれば、もっと年齢相応になれる、というわけですね、わかりました^^
今は環境的にペットは飼えないのですが、他者の状況などを的確に判断する努力はしようと思います。
No.2
- 回答日時:
23歳ですからね。
あなたの周りにいる人は、それなりの大人ですからね。
体は大人なのに、少女の心。これはもてますよ。
しかし、体は大人で、中身は子供。これは、もてませんよ。
男性は対等に付き合える女性を探しているのです。
子供のお世話をしたいんじゃないんですよ。
>・つらいことがあると、すぐに現実逃避に走る
>・人の言葉で傷つくと、周囲に愚痴ってしまう
>・飲み会などで自分が中心になれないとかなり不機嫌になる
>・周囲構わず、悲しいことや悔しいことがあると泣いてしまう
とりあえず、この辺はアウトでしょう。
多少かわいくても、こんな女はウザイんですよ。
もういい年なんですから、本気で取り組まないと、手遅れになりますよ。
そうですね…nagainekoさんのおっしゃる通りだと思います…
とりあえず指摘された、4つのことはできるだけ抑えるよう努力します><
来年までには、かっこいい大人の女性になりたいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 大学4年の22歳男性です。私は今まで本気で恋愛をしたいと思ったことがありません。 周りができたから欲 5 2022/10/09 14:10
- 大人・中高年 女性に大人っぽいは侮辱ですよね? 5 2022/04/08 19:35
- 心理学 LBGTつて結局負け組じゃないでしょうか? 10 2022/12/22 18:10
- その他(恋愛相談) 10歳以上年上からのお付き合いって悩みませんか? 私アラフォー 女性アラフィフ 初めはお話相手になれ 1 2022/05/14 11:45
- その他(メンタルヘルス) 本当に本当に悩んでることがあるので相談乗って頂けませんか? 自分に本当に自信がない事にずっと悩んでい 7 2022/06/04 18:45
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
- 友達・仲間 自分が嫌いです。親友と縁を切ってもう一年ぐらいが経ちます。親友はみんなから好かれる性格で、親友にいい 6 2023/08/13 09:53
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に悩んでることがあって、どうしたらこんな自分が変われるのか本気でアドバイス少しでも頂きませ 6 2022/06/07 22:02
- その他(結婚) 40代で結婚すると、何がデメリットですか? 40代での結婚のデメリットを教えてください。 思いつくの 6 2022/11/27 21:33
- その他(悩み相談・人生相談) 自分自身とても悩んでるし、もどかしいことがあります。本気の相談にので少しでもアドバイス頂けたら有り難 2 2022/06/18 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
会社でいじられキャラというの...
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
誰からも愛されない辛さ
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
フィリピン人は日本人とは考え...
-
なぜA型は嫌われるのか?
-
きつい性格の妻とうまくやって...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
わざと彼女に冷たくしてしまう
-
「私は暇しているのでいつでも...
-
血液型を会社で偽ってしまった...
-
天邪鬼なじゃじゃ馬を乗りこな...
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
自分の気持ちとの向き合い方
-
創価学会の彼女と昨日別れました
-
日本語訳に。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
会社でいじられキャラというの...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
誰からも愛されない辛さ
-
お嬢様育ちの性格ってどんな性...
-
すれ違う人に笑われる。
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
きつい性格の妻とうまくやって...
-
「私は暇しているのでいつでも...
-
大人の方お願いします。性欲強...
-
フィリピン人は日本人とは考え...
-
とても可愛いのに経験人数が少...
-
なぜA型は嫌われるのか?
おすすめ情報