重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フェイスブックでときどき私が記事にコメントをする友人がいます。

その友人がしばらく立つと一部の記事をよくタイムラインから消しています。
考えすぎかもしれませんが、私がコメントしている記事を消しているのかなと思いました。

前になんどか私の記事にもにコメントを
してくれていたので、嬉しくて相手にもコメントしていたのですが、

もしかして相手に不快な思いをさせて嫌われているのでは無いかと思うと心配です。

友人が記事を消すのに考えられる理由はなにが考えられるでしょうか?

今後コメントは控えた方がよいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

いや、考えすぎでしょう。

もし貴方のコメント自体がいやならそれだけ削除すればよい話です。もし貴方のコメントを削除したのを知られたくなければその記事を貴方にだけ見られなくする設定にすればよいことです。もしかして他の人もコメントしていたかもしれない投稿を、たった一人のコメントの為に削除するとはとても考えづらいです。

で記事を消す理由ですが、さまざまあると思います。自身の経験だと写真だらけのタイムラインを整理する為とか、期限付きで公開すると最初から決めていた場合、また間違って削除する場合もあるでしょう。なぜ消すのかなど考えても他人にはわからないことですし、そんなこと考えながら利用しても楽しくないですよね。

コメントするのも自由、それをどう管理するかも相手の自由です。あまり考えすぎずやりたいと思えばコメントをすればいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!