
最近文字化けがおおくて困ってます。
こんな具合です。......
googleにて検索欄に「frame src って何」と入力後検索する。
何件か表示される。 もうちょっと他のも見てみたいので 「次へ」というのを押す。
次のページの検索欄には「frame src・40って何」という具合に余計な数字や記号が入ります。 こうゆう現象はgooでもあるのですが、うまく検索するにはどうすればいいでしょうか?
こちらの言語設定は、日本語優先です。2番目に英語です。 ちなみに日本語だけにしても現象は変わらずです。ここ1年我慢してましたけど、今日はgoogleが文字化けしまくりなので、ここにきました。 ほんとはgoogleに直接質問できればいいのだけど、メールアドレスみつからないもので。。。
宜しくお願いします。 どんなささいな情報でもかまいません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足です。
例えば「パーソナル」と検索すると、検索直後のURLは…
「http://www.google.com/search?q=%83p%81%5B%83%5C% …」
となります。この時、「パーソナル」は「%83p%81%5B%83%5C%83i%83%8B」とコード変換がかけられています。
しかし、2回目以降は…
「http://www.google.com/search?q=パ・5B・5Cナル&hl=ja&lr=&safe=off&start=10&sa=N」
となってしまいます(コード変換がうまくいっていないのか、文字コード種別の送信ミスなのか…)。
で直す部分は、「search?q=」と「&hl=」の間です。
「http://www.google.com/search?q=パーソナル&hl=ja&lr=&safe=off&start=10&sa=N」
で、21番目以降は…
「http://www.google.com/search?q=パーソナル&hl=ja&lr=&safe=off&start=20&sa=N」
とすればいいわけです。
以上が補足でした~。
PS.
誰が悪いんだろうねぇ、本当に(^^#
回答ありがとうございました。
アドレスバーに直接入力でちゃんと検索できました。
googleって結果表示が速いからすきなんですけど、化けちゃうのは困りものです。 &検索 の時は他のとこ使うようにします。
とっても参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
多分IEのバグです。
…ってIEですよね?で、google での対処法ですが、2回目の検索の時に、URL欄の余計な数字や記号の部分を直書きで直します(この時はコードは考えなくて良いです)。
で、次以降は「start=10」とある場所の「10」を 20 とか 30 と変えてやります。コレは10番目以降(11から)、20番目以降(21から)という印です。
どうも、IEの仕様が変わった(もしくは以前の仕様がバグだった)ため、 google などのシステムが対応しきれてないのではないかと思います。想像ですが(笑)
で、goo 方ですが…。ボクには分かりません。だって使ったことないから(^^;
申し訳ありません m(_o_)m
以上、こんな回答でお役に立てば幸いです。
参考URL:http://www.google.com/
回答ありがとうございました。
ドーナツRってゆうブラウザです。 IEにのかってるブラウザなのかしら。
アドレスバーに直接入力でちゃんと検索できました。
googleって結果表示が速いからすきなんですけど、化けちゃうのは困りものです。 &検索 の時は他のとこ使うようにします。
とっても参考になりました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
昨日も同じご質問がありました。
(参考URL)検索語の区切りに全角スペース( )を使ってませんか?
検索語の区切りは半角スペース( )じゃないとダメみたいです。
少なくともGoogleでは。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=76407
回答ありがとうございました。 過去ログにあったのですね。 「検索エンジン」「文字化け」で検索してみつからなかったので投稿させてもらいました。
gooでは全角スペースを使ってもあんまり文字化けがないのでその感覚でgoogleも使用してました。 で、さっそく半角で試してみたところやはり 化けてました。 あきらめるしかなさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google+ とっても古いスマホですが、お聞きしたいです。 iPhone8プラスですが、Googleの検索文字を入 3 2023/08/06 08:59
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- Safari(サファリ) ブラウザーの検索欄に、仮名や漢字が入力できません。 1 2022/10/06 12:55
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- マウス・キーボード Google検索の英語キーボード 英語のキーボードの配列が元に戻らなくなりました まえの配列は左上に 1 2022/06/19 11:41
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- Google Maps 郵便番号を Google マップで調べる方法を教えてください 環境としては 日本に滞在して間もない 3 2022/03/23 12:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
送り仮名の違い教えて下さい
-
「Mの黙示録」の女神
-
googleの検索結果が表示されない
-
android画面からgoogle検索表示...
-
Excelで、セルにメモが入力され...
-
powerDVD18で再生速度を変えたい
-
エクセルの検索窓で毎回検索場...
-
Firefoxで最初の文字が強制的に...
-
ツールバーが端にいってしまい...
-
Google Chromeの検索バーで、い...
-
「 メモ帳(.txt)を一括で検索し...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
itunesで部分的な選択はできな...
-
携帯の左上に出たアイコンの意...
-
エクスプローラの表示を2分割...
-
baby-G 5194 アラームの止め方
-
Route Generator の使い方
-
フワちゃんに見る遅刻魔の実態...
-
右クリックメニューの順番変更...
-
AviUtilの標準描画の画面表示
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送り仮名の違い教えて下さい
-
賢い検索方法、優れた検索エンジン
-
VBによるPDFファイルの印刷...
-
パンダ・アップデート ペンギン...
-
検索エンジンでの記号の文字列...
-
複数の検索エンジンの結果を一...
-
検索について
-
Googleについて
-
google 検索がyahooになる
-
検索欄で右クリックできません><
-
グーグル英語検索のコツ
-
ユーザーさんをブックマークし...
-
googleの検索結果画面が左寄り...
-
Google検索の設定が無効になる
-
自サイト内検索で見えないキー...
-
POPの歌詞を無料でダウンロード...
-
Googleの検索結果について
-
検索エンジンの表示内容について
-
ベクトルマークアップ言語(VML...
-
アイデンティカルツイン
おすすめ情報