
Win7 移行にあたりLiveメールは見にくいのでサンダーバードにしようか迷っています。
OutLook Express ではWinRARをインストールしておくことでコンテキストメニューに「ファイルを圧縮してメール送信」が追加されてとても便利でした。サンダーバードではそのような拡張機能があるのでしょうか? ちょっと調べたところでは 拡張機能で自動圧縮というのがあるようですが、ちょっと目的とは違うようです。メールソフトを開いてない状態で、目的のファイルを複数選択して、右クリックで「ファイルを圧縮してメール送信」を選択するとひとまとめに圧縮されメール作成ウインドウが開く、、、、ということが出来ますでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
A.No1です。
WinRARで試してみましたが、Thunderbirdを標準の既定のクライアントに設定してあっても、やはり、Outlook Express又はWindows Liveメールが開きます。
なお、複数のファイルをドラッグして選択のうえ、右クリック→「メール受信者」では、Thunderbirdが起動して作成画面が開きますから、既定のクライアントは機能しています。
WinRARに開くメールソフトを指定する設定はないですから、Win7で実際に確認してもらうしかないですね。
No.2
- 回答日時:
ちょっと誤解があるようですが、そいつはOutlookではなくWinRARの機能です。
標準のメーラーとしてOSに設定されているものをWinRARから呼び出しているだけなので、新環境の標準メーラーが何であれWinRARがインストールされていれば今まで通りのことができます。
No.1
- 回答日時:
XPで、7-zipを入れていますが、Thunderbirdを既定のクライアントに設定しても「圧縮して電子メール送信」から開くのは、Outlook Expressです。
Windows Liveメール2009を一旦既定にして同様に試すと、Windows Liveメールが開き、Thunderbirdを既定に変更しなおしても、Windows Liveメールが開きます。
残念ながら、ThunderbirdをWinRARも呼ばないのではないかと思います。
で、Thunderbirdには、FileLink機能が付与されています。
添付ファイルをアカウントを取得したストレージにアップロードして、そのダウンロード(受信者はアカウントの取得は不要)のURLだけを送信する機能です。
https://support.mozillamessaging.com/ja/kb/filel …
YouSendItのアカウントでの例がありますが、無料だとストレージ量が少なく、回数制限もあるようですが、
http://kaikidaisakusen.blog.so-net.ne.jp/2012-06 …
Dropbox(無料で2GBまで)も使えるようになる拡張機能がリリースされていますから、それでも良ければ参考に挙げておきます。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/29040359 …
なお、FileLink機能を利用する添付ファイルの最小容量はユーザーが設定できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 8 メール送信、zipファイル PDFについて 回答お願いいたします。 Windows8 メールはサクラ 1 2022/05/12 17:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- ホームページ作成・プログラミング 保存したホームページのファイルは何をしている推測できますでしょうか。 1 2023/08/18 15:50
- PDF PDFファイルの圧縮 1 2022/10/04 13:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- Visual Basic(VBA) Outlook VBAについて 1 2023/07/10 12:41
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- gooブログ gooブログについて 1 2022/05/09 09:46
- iPhone(アイフォーン) iPhone 低解像度モードをオフにして iMessage で画像あるいは動画ファイルを送る場合、 2 2022/06/22 17:32
- Ruby 英数字を含む文字列(0-9,A-Z)の桁数圧縮をするには 5 2022/06/28 18:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
メールにフォルダごと添付が出...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
PDFのファイルの圧縮の仕方につ...
-
wavのデータを、圧縮してメール...
-
Outlookの.pstファイルを添付し...
-
ThunderbirdでPDFが送れない
-
Gmailのパスワード付圧縮...
-
Excelで文字化け(ベトナム・日...
-
*.hqxという拡張子をWindowsで...
-
Excelの添付ファイル名が変わっ...
-
メールの添付ファイルのダウン...
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
gmailでxlsm形式のファイルが送...
-
DELLの製品
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
"Please find attached a file....
-
Gmailで頂いたメールにファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールで画像を送信したら、勝...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
E-mail で送れる添付書...
-
Outlookの.pstファイルを添付し...
-
Gmailのパスワード付圧縮...
-
メールにフォルダごと添付が出...
-
送信エラー
-
圧縮しても10MB以上のファイル...
-
図を貼り付けたメールの容量を...
-
Access ファイル容量を小さく...
-
JPEGで1700KBほどのファ...
-
*.hqxという拡張子をWindowsで...
-
メールで大量の写真を送付する方法
-
ThunderbirdでPDFが送れない
-
メールに添付する資料を封筒(...
-
iPhone6s 動画ファイルの添付方法
-
メールをフォルダーごと送る事...
-
AOLの添付ファイルについて
-
Excelで文字化け(ベトナム・日...
-
wavのデータを、圧縮してメール...
おすすめ情報