
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
乗車券と特急券(座席指定券)でしょうか? 諫早駅発~博多駅着の同時に使うのであれば2枚入れます、
自動改札で2枚出てきます。
降りるときにも2枚入れます。 新幹線から在来線側を通り出る場合などの改札口は2枚入れると新幹線切符が取られ在来線の切符1枚が出てきます。
ご心配な場合は他の方の回答のように駅員のいる方へ行って見せればOKです。
余分ですが 東海道新幹線新横浜駅~東京駅~東北新幹線仙台に行く場合。
乗車券 新横浜~仙台を購入
新幹線特急券 新横浜~東京を購入
新幹線特急券 東京~仙台を購入
新横浜駅で 乗車券及び東京までの特急券の2枚を入れます。
東京駅で乗り換えの改札が有るので 乗車券+東海道新幹線+東北新幹線の3枚を入れます。
すると乗車券と東北新幹線の2枚だけが出てきます。
上手く出来ていますよ 間違えて入れても機械に取られません。
ただ以上の場合ゲートが開かないので(あるいは閉まる)焦ってしまうかもしれませんが落ち着いていれば係員が来ますので。
No.7
- 回答日時:
指定席タイプの在来線用2枚きっぷでしょうか。
http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=505
諫早~博多の設定はなさそうでしたので、券面上は「長崎~博多」ではないでしょうか。
特急「かもめ」で行かれるのですよね。
1枚目と書かれたきっぷの券面に【乗車券・B特急券】と書かれているはずです。
そうであれば、乗車券と特急券がセットになっていますので、自動改札機にはこの「1枚目」と書かれたきっぷだけを通せばOKです。
指定券のほうは座席の指定をしているだけなので、お持ちになっていればいいです。
#きっぷの券面表示がこちらの想像と違っていたらゴメンナサイ。その場合は無視してください。

No.6
- 回答日時:
これですかね。
JR九州2枚きっぷ(指定席)
http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=506&PCC …
乗車券と新幹線特急券が2枚あると思われます。
諫早の改札では乗車券のみ自動改札に入れて構内に入ります。
新鳥栖あたりで新幹線に乗り換えですよね。
その時連絡改札で諫早で通した乗車券と特急券を2枚重ねて新幹線ホームへ。
博多で降りる際は、改札で2枚重ねて出ればOKだと思いますが。
新幹線改札から直接駅構外へ出る改札なら、2枚とも改札から出てきません。
在来線への連絡改札を出たら、乗車券だけ出てきますのでもらってください。
その出てきた乗車券で、博多駅のお好きな改札から出てください。
参考URL:http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=09 …
No.5
- 回答日時:
諫早から在来線だけで博多なのでしょうか。
かもめで行くのですね。改札口を通るだけなら、その1枚目だけでいいですよ。新幹線の改札口の場合は乗車券と特急券を重ねて入れます。特急券と指定券を分けて発行される場合もあり、その場合は3枚になりますが、3枚一緒に入れて大丈夫です。また、指定券を一緒に入れても構いません。必要な切符だけをチェックして二枚とも返って来ますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
鹿児島県を観光することについて
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
日田彦山線について
-
福岡の名物ですが、
-
福島から福岡への移動手段につ...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
♪~小倉生まれで、玄界育ち~♪ ...
-
沖縄県内の移動
-
JR九州について
-
九州は大陸に近いのになぜ発展...
-
沖縄は、桜咲かないんですか?
-
沖縄県那覇市の漫湖の名前の由...
-
都会度比較について
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
九州旅行について
-
なぜ九州は原をバルと言うので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR特急ソニックの指定席・自...
-
二枚きっぷを自動改札にどうや...
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
山形新幹線はどのようにして在...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
落ち目の三度笠
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
-
新幹線の運賃が乗るたびに違う...
おすすめ情報