dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮面ライダーにショッカーや改造人間が金蹴りされているのを借りたDVDで見たんですが、仮面ライダーに金蹴り1~2回やられただけでショッカーが「イッー」倒れていたいたんですが、アレは痛いだけで倒れたフリしている設定ですか?(帽子被ったジョッカーみたいなのは、仮面ライダーに倒されても復活して戦っていました)ついでに改造人間の着ぐるみの中に人が入っているのが、子供にも分かるのも設定ですか?(目の所を見ると、絵の具か何か塗ってごまかしているのが分かりました)因みにショッカーは金蹴り1~2発で倒れましたが、改造人間は1発や2発程度では何故か平気でした。

「仮面ライダーに金蹴りされると死ぬんですか」の質問画像

A 回答 (1件)

昔の設定では,ショッカーの隊員達は,簡単な肉体改造だけで,通常の人間の3倍程度の力がある。

と有った筈です。
彼らは任務上,一般人として暮らす事が出来るようにしていたと思います。
当然,急所もそのままある筈ですから,改造人間(仮面ライダーや怪人)に蹴られたらひとたまりもありません。
普通人に蹴られても、死ぬ事があるから「急所」なのです。

帽子をかぶっているのは,隊長なので,他の隊員達よりは丈夫に出来ています。
改造人間の怪人クラスは,一般人と一緒に住む事は有りませんから,隅から隅まで改造して,急所を無くしています。
だから,蹴られても平気なのです。何度も同じ所を攻撃されれば,ダメージは受けます。

当時の子供達は,作品を見ている時は,本物の改造人間の戦いとして見ていました。
わざわざ子供達の夢を砕くような,軽薄で無粋な大人は少数派でしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮面ライダーカードには、ショッカーは普通の人間の3倍程度力があるって書いてありましたが、何故かおやっさんや女の子や子供にボコボコにされていたのも居ましたし、同じ人がライダーさんにやられたのに何故か復活して戦っていたので、どんな設定なのか?って不思議に思っていましたが、丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!