
ラグナロクオンラインをプレイするためのPCを新調しようとしています。
旦那が使うPCなんですが、ラグナロク専用であとネットをするくらいなんですが
予算は7万程度までで、おすすめのPCなどありますでしょうか?
以前PCを購入したパソコン工房を見ているのですが、色々ありすぎて。。。
(1)http://www.pc-koubou.jp/pc/model/dimn5200ci3_mai …
(2)http://www.pc-koubou.jp/pc/model/dimn5200ci5tg_m …
このあたりのPCを多少のカスタマイズでプレイ出来ないかと思っているのですがスペック低すぎるでしょうか?
Core も3や5だとお安いみたいで。。。
ラグナロクは低スペックで出来ると聞きましたが、あまり低スペックすぎるのはよくないでしょうか?
遊ぶのにカクカクすると嫌と言っております(当たり前ですが・・・笑)
他にもなにかお勧めPCなどありましたら教えていただけると助かります。
またこれはあったほうがいい!などありましたらそちらもぜひ教えてください。
(冷却ファンやグリスなど・・・どの程度効果があるとかちんぷんかんぷんで。。)
※Windows(R) 7 Professional 64ビット にする、ということだけは決めております。
お詳しい方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。
ROの稼働スペック/Windows Vista/7
CPU
Pentium4 3GHz以上/Athlon64 3500+以上
メモリ
実装メモリ1GB以上
グラフィック
128MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレーターチップ搭載 グラフィックボード
ハードディスク
2GB以上の空き容量
OS
日本語版Microsoft Windows 7 32bit版/64bit版
DirectX 9以上
(Windows XPの推奨スペック)
CPU
PentiumIII 1.0GHz以上
AMD CPU 1.0GHz以上
メモリー
実装メモリ512MB以上
グラフィック
nVIDIA系列: GeForceシリーズ VRAM64MB以上搭載モデル
ATI系列: RADEONシリーズ VRAM64MB以上搭載モデル
ハードディスク
2GB以上の空き容量
対応OS
日本語版Microsoft Windows XP Service Pack 3
(Windows XP Professional x64 Editionには対応していません。)
その他
DirectX 8.0または8.1必須
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ROプレイヤーです。
経験に基づいてアドバイスします。
>OS
Windows7-64ビット版で問題ありません。
>CPU
4コアCPU以上が望ましいです。
Core i7まではいらないけどCore i5は欲しい。
Core i3以下だと快適度がやや落ちる。
※サブPCが2コアCPUですが起動が明らかに遅い。プロ露店見まわりでややカクつく。
※ROとブラウザ起動でCore i7(4コア8スレッド)が4スレッド動いていました。
>メモリ
4GBでも大丈夫ですが、8GBを推奨します。
>グラフィック
CPU内蔵グラフィックの「Intel HD Graphics」でもプレイは可能。
少しでも快適にしたいならGeForceかRadeonのグラフィックボード搭載を推奨。
もし他に遊びたいゲームができた場合、その方が安心です。
下~中性能くらいのグラフィックボードがあれば十分。
AMDのCPU内蔵グラフィックなら選択肢としてあり。
>HDD/SSD
HDDよりもSSDが快適です。
予算に余裕があったら是非SSDに!
---
予算7万円(モニタは別)
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/digs7300ci5qr_m …
カスタマイズ項目
・OSインストールドライブ
120GB Intel SSD 330 [読取最高速度 500MB/s 書込最高速度 450MB/s] [ +5,980円 ]
→68,960円
>(冷却ファンやグリスなど・・・どの程度効果があるとかちんぷんかんぷんで。。)
わからなければ気にしなくてもいい程度です。
冷却ファンは製品によってマチマチです。(製品によっては静音化や冷却効果アップ)
シルバーグリスはこれで1、2度下がればバンザイって程度。
ご回答ありがとうございます!
Core i3よりi5のほうがやっぱいいみたいですね。
私自身Core i7を使っているのですが、やはり快適です。
旦那は私以上にPC音痴なのでスペックの違いに気付くか分かりませんがCore i5にしておきます(笑)
グラボはやはり追加したほうが後々便利かもしれないのでGeForceを入れようと思います。
HDDとSSDの違いがあまりよく分からず・・・。予算をみながら検討したいと思います!
ROプレイヤーさんということで大変参考になりました。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
Standard MiniTower VL1 [SRV1-12D]
Windows 7 Home Premium で、税込\54,800
Windows7 Professional だと、税込\57,800
こんな感じかな…
No.4
- 回答日時:
ラグナロクオンライン動作環境表
自前でのプレイ経験が無いので、本当の所は分からない…なぜ?なのか
理由も分からないが…現役プレーヤーに聞いた話では、ビデオチップが
Intel HD Graphics 系は、トラブルが多い…最新の 3000 や 4000
だと最新ドライバ?で、テクスチャ・ズレが起こる?らしい…
トラブル回避目的で、NVIDIA GeForce や AMD Radeon 系の?
ビデオカード使う人の割合が多いらしい…
ご回答ありがとうございます!
Intel HD Graphics はROと相性悪いんですかね。。
トラブルは後々面倒なのでグラボは入れてみようと思います!
No.3
- 回答日時:
使用用途がラグナロクオンラインとネットサーフィン程度との事なので
グラフィックボードは必要ないと思われます。
どんなに省電力効率が良くなってもグラフィックボー(GPU)ドはグラフィックボードなので、
GPUメモリ1GBでもアイドル時から結構な騒音と排熱・消費電力です。
ラグナオロクオンラインしかプレイしないとの事ですが
Corei-5や3自体にもグラフィック処理性能が備わってますので、
グラフィックボードを載せなくても基本無料の3Dゲームも結構遊べたりします。
グリスはただ買って来て塗るだけなので御自分で出来ると思いますが、1200円なので遊びで頼んでもいいかもしれませんね
購入候補の選択肢を2つあげられてますが、どちらもグラフィックカード未搭載のモデルなので間違ってはいません。
今選んでいるイメージのまま、CPUがどこまで妥協できるかで予算内で決めて注文してよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
Magnate SX - マグネイト SX
予算が7万円までGTX550TiよりGTX650の方が性能的には上です。
No.1
- 回答日時:
この辺で良いんじゃないかな?
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/dimn5200ci7pz_m …
予算に余裕があるなら
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/dimd7300ci7sg_m …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- CPU・メモリ・マザーボード pcのスペックについて 自分は普段、ディスコードとネットサーフィン、YouTubeくらいしかパソコン 3 2022/04/05 01:03
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- ノートパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 3 2022/10/16 18:01
- BTOパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 1 2022/10/16 18:04
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのスペック不足で悩んでます 6 2023/03/07 00:47
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スペックは足りてるはずなのに...
-
PCにGPUが搭載されているかの確...
-
2Dグラフィックソフトに、グラ...
-
PUBGがクラッシュします。 最初...
-
鉄拳8はスト6と比べて難しいで...
-
タイピング オブ ザ デッド...
-
ラジコンシュミレーターのことで
-
PS2と3DSどちらがグラフィック...
-
PCSX2を遊んでます。時々重くな...
-
PC版スカイリムのプレイ画面の...
-
開発者向けオプションの 4x MAS...
-
iアプリのストップウォッチ
-
3つに分かれたヘッダー・フッ...
-
プリオウスオンラインのグラフ...
-
パソコンにGPU自体が全くないこ...
-
ネットページ内の動きが鈍い
-
ハイゼットのラジオのあわせ方
-
パソコン
-
TalesWeaverの表示領域を変更し...
-
ニンテンドースイッチのヒュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エミュのPCSX2で遊んでいるんで...
-
2Dグラフィックソフトに、グラ...
-
スペックは足りてるはずなのに...
-
PCゲームプレイ中不定期にGPU使...
-
PS2とゲームキューブとXbox...
-
PUBG PCゲームでのCPU使用率で...
-
SwitchとPS4どちらがグラフィッ...
-
SAをやる際に画面がところど...
-
PS2と3DSどちらがグラフィック...
-
バイオハザード4 PC版について
-
ラグナロクオンラインをすると...
-
・MSI Radeon RX480 8GB ・Ryze...
-
【GTA5】 このスペックでグラセ...
-
エロゲの真恋姫無双は出来るの...
-
パソコンについて質問です。こ...
-
ガンダム無双のPS2版とPS3版の...
-
ps5なぜ内蔵gpuだけでRTC2060の...
-
PCゲーム(BF3)が起動で...
-
マインクラフト Bad video car...
-
バトルフィールド1942 シーク...
おすすめ情報