dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォーム上にオプショングループを配置して、その中にオプションボタンを2つ配置(opt1、opt2)しています。

同じことをフォームAとフォームBで行っているのですが、フォームAのほうだけ、オプションボタンをクリックした時に表示が切り替わりません。(opt1が規定値でopt2をクリックしてもopt2が選択状態になりません)

この原因として何が考えられますでしょうか?

分かる方がいらっしゃればご教授お願い致します。

A 回答 (6件)

> オプショングループのコントロールソースは何も指定していません。



オプショングループのプロパティ設定が下記になっているか確認。

使用可能 はい
編集ロック いいえ

フォームのプロパティ設定が下記のなっているか確認。

更新の許可 はい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

更新の許可の設定が「いいえ」になっておりました。
ご指摘の内容で期待通りの動作となりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/26 14:50

フォームの「更新の許可」 が 「いいえ」 になっているとか?

    • good
    • 0

SQLの 顧客先_MST はテーブルですか。

だとしたら、編集不可と言うことはありえないですね。
顧客先_MST というのがクエリならそのクエリが編集できるか確認してください。

あと、プショングループ のコントロールソースの設定はどうなってますか。
ここがフィールド名ではなく式になっていたら更新できないですね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

顧客先_MST はテーブルです。
オプショングループのコントロールソースは何も指定していません。

以上です。

補足日時:2012/09/21 16:10
    • good
    • 0

> フォームA:クエリを使ってデータを表示している。



そのクエリを単独で開いたときに、クエリ上で編集できますか。
もし、できない場合は、編集不可のクエリになっています。

編集不可になる原因としては、集計クエリを含んでいるとか、結合の仕方が間違っているとかいろいろ原因があります。
現状のクエリのSQL文をコピーして貼り付けもらえれば原因を指摘できるかもしれません。

この回答への補足

クエリのSQLになります。

SELECT
顧客先_MST.顧客先コード,
顧客先_MST.会社名,
顧客先_MST.取引先コード,
顧客先_MST.当社支店コード,
顧客先_MST.請求先コード,
顧客先_MST.社店コード,
顧客先_MST.顧客先本部コード,
顧客先_MST.顧客先グループコード,
Format([顧客先_MST].[更新日付],"0000/00/00") AS 更新日付_表示,
Format([顧客先_MST].[更新時間],"00:00:00") AS 更新時間_表示,
顧客先_MST.EOS変換コード,
顧客先_MST.作成日付
FROM
顧客先_MST
WHERE
(((顧客先_MST.更新日付)>=[forms]![frm1]![itxt_sta_ymd] And (顧客先_MST.更新日付)<=[forms]![frm1]![itxt_end_ymd]))
ORDER BY
顧客先_MST.更新日付,
顧客先_MST.顧客先コード;

補足日時:2012/09/21 11:32
    • good
    • 0

じゃあ、データ更新可能なクエリであるかどうか確認してみるとか。

    • good
    • 0

enable property(使用可能プロパティ)が 


disable(いいえ)になっているとか?
もう一回作り直してみれば?

この回答への補足

使用可能プロパティは「はい」になっています。
フォームAとフォームBの違いとしては以下になります。

フォームA:クエリを使ってデータを表示している。
フォームB:クエリは使用していない。(テーブルのデータを表示していない)

補足日時:2012/09/21 10:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!