重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MDでマイク録音したものをCDにコピーし車ので聞きたいのですが、その方法を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

MDとパソコンを接続して、録音すればOKです。


MDプレイヤーにデジタル出力があり、パソコンにデジタル入力端子があるのでしたら、デジタル録音ができます。
その場合接続するケーブルのコネクターが違うと接続できないので、コネクターにご注意ください。

デジタル接続ができない場合には、アナログ接続となります。
MDプレイヤーのLINE出力とパソコンのLINE入力を接続するだけです。
アナログ録音の場合には、1曲ごとに録音の開始と終了のタイミングを自分で操作する必用があります。

どちらの場合も、録音するデータの形式はWAVにしてください。
大体、1分で10Mの容量になります。

録音するソフトは、Windowsで標準で入っているものは1曲5分という制限があります。
それ以上の場合には、フリーソフトがいろいろありますから探してください。
市販のCDライティングソフト、たとえばB’s Recorderなどにも、録音するツールは含まれている物が多いです。

WAVで録音した音楽を、音楽CD形式でCD-Rに焼けばカースイレオで聞けるようになれます。
音楽CD形式で焼くツールは、市販のCDライティングソフトにも入っていますが、WindowsMediaPlayerにも入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅れましてすみません。ご回答ありがとうございます。
いろいろな方法があり、複雑ですね。
簡単な操作で、短時間に録音ができるオススメの方法がありましたらよろしくお願いしたいのですが・・・。

お礼日時:2004/02/06 10:25

MDでマイク録音されたものという事は、ポータブルMDプレイヤーを持ってらっしゃるんでしょうか。


でしたら『FM波を使って車で聴く』というのが手軽でいいと思います。
原理はMDプレイヤーのPhoneジャックに名前は忘れましたが『FM波に変換して電波を飛ばす機械』をつなぎ、それを車のFMチューナーで拾うといった感じです。
この機械は比較的大きめな家電製品店かカー用品店にだったら大体おいてますので、一度見にいってみるといいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても面白い方法ですね。
手間がかからないので、早速チャレンジしてみたいと思います。

お礼日時:2004/02/09 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!