重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

AUTOCAD2012でPDFデータを貼付けた後に、CADデータとPDFのリンクを外したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか?
『パスなし』を選択して貼付けてCADデータのみを他のフォルダにコピーすると、PDFデータが表示されません。
フォルダ内にPDFを貼付けたCADデータがいくつかあると、元々貼付けたものと違うPDFデータが表示されるのは何故ですか?

A 回答 (1件)

「パスなし」を選択して・・・云々から、PDFをアタッチで図面内に取り込んだものと推測します。


この場合、PDFは実際図面の中に取り込まれているわけではなく、外部にあるPDFを定めた位置に
読み込んでいるだけなので、パスなしにしてCADデータだけ他のフォルダにコピーした場合、
読み込むべきファイルがないので、当然表示されません。
アタッチは、PDFファイルそのものを取りこんでいるのではなく、表示したいPDFのパスを図面内に
取り込んでいるだけです。
「パスなし」にするということは、アタッチされているファイル名を決まった順に探し、
見つかったものを表示する設定です。詳しくは下記URLを参考にしてください。
パスなしにしても、図面内にPDFを取り込めるわけではありません。ご注意ください。

リンクなしでPDFを取り込むには、アタッチではなく「OLEオブジェクト」として取り込む必要があります。

参考URL:http://autocad-other.blogspot.jp/2007/05/blog-po …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!