
お世話になっております。
さて、質問させて頂きたい内容ですが、
まず、googleで検索ワードを入力し、検索ボタンを押します。
検索結果が表示され、見たいページのキャッシュをクリックします。
すると、検索ワードに用いたワードが、色が変更されて表示されるはずです。
数ヶ月前まで、色が表示されていたのですが、最近、表示されなくて困っております。
ブラウザ:は、firefox 15.0.1を使用しております。
他の方は、正常に検索できているのでしょうか?
また、IEでは、正常に検索ができることを確認しております。
googleで素早く、検索が行えず困っております。
ご回答、どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
3月にGoogleで検索セキュリティの強化があったため、それが原因のようです。
SSL暗号化されたGoogleページからの検索では、キャッシュでハイライト表示がされません。
逆にいえばSSL暗号化されていなければ、キャッシュでハイライト表示がされます。
IEでは表示できたとのことですが、IEではSSL暗号化されていなかっただけでしょう。
ブラウザの違いによるものではなく、SSL暗号化されているかどうかの違いなので、IEでもSSL暗号化されている状態ならばキャッシュでハイライト表示はされません。
簡単に言えば、https://www.google.co.jp/ か http://www.google.co.jp/ の違いです。
https か http かの違いです。
・https://www.google.co.jp/ の検索結果のキャッシュにはハイライト表示がない
・http://www.google.co.jp/ の検索結果のキャッシュにはハイライト表示がある
但し、Googleアカウントにログインしている状態だと必ずhttps://www.google.co.jp/になります。
Googleアカウントにログインしていない状態ならば、http://www.google.co.jp/から検索すればキャッシュにハイライトが表示されるようになります。
ですがセキュリティ的には、あまりよろしくないようです。
http://googlejapan.blogspot.jp/2012/03/google_06 …
もしGoogleアカウントにログインが必要ならば、アドオンでハイライト表示するものを導入するのがいいでしょう。
例えば「SearchWP」
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/90323905 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
webで検索をする際に検索したい...
-
スプレッドシートについて
-
Googlechrome拡張機能 Shazamが...
-
検索結果一覧の名前の左上にあ...
-
google検索の完全一致検索の応用
-
最近家具などをGoogle検索かけ...
-
グーグルアースでナスカの地上...
-
http://jpg4.us/
-
thunderbird の logout
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
Red Hat系のLinuxのバージョン...
-
Googleツールバー 検索結果ペ...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Firefoxの上部の色を変えたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
【TeraPad】文書内で連続検索で...
-
PDF中のURLをクリックしてもそ...
-
最近家具などをGoogle検索かけ...
-
Googleでインスタント検索をや...
-
書籍PDF化:縦書き検索ができな...
-
前までSafariの検索を使えたの...
-
Microsoft Rewards ポイントが3...
-
教えて!gooなのですが、投稿者...
-
文字列を選択するとYahoo検索と...
-
ファイルメーカー検索時のカー...
-
この検索候補は消すことはでき...
-
google検索でベストNや厳選N選...
-
完全一致検索で出てこない現象
-
グーグルクロームを使っていま...
-
げんそきごうRaはなんですか
-
Yahooで本名検索
-
何かを調べた結果のほとんどが...
-
Firefoxで右クリックからweb検...
-
英語の検索結果を表示
おすすめ情報