重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

accessをまだ購入すらしていない者です。
ただaccessに大きな希望を持っています。
私にはやりたことがあります。それは顧客の予約管理です。現在はエクセルでその日ごとの顧客データを手入力で打ち込み紙に印刷し使用しています。
夢見ているシステムは、予約管理画面に顧客番号を入力すると過去に入力した顧客データの詳細が出力されるようにしたいのですが、その夢のようなシステムはaccessであれば実現できるのでしょうか?
また日ごとに管理することは可能でしょうか?よろしくお願いします。

「accessは何ができるの?」の質問画像

A 回答 (4件)

すいません、補足です。



リンク先ページの右下に「次ページ」へのボタンがありますので、
見落として1ページでがっかり・・とかなさらないでくださいませね^^;;;
    • good
    • 2

結論から言うと、そのどちらもできます。


むしろ、言ってしまえば、アクセスはその専門家とも言えます。

エクセルでももちろん可能です。
が、実用性・汎用性から考えると、アクセスの方に分があると思います。
ただ、とっつきづらいのが難点なので、エクセルの方が便利と思う方が多いのも事実です。
私は個人的にはアクセスの方が便利で良いと思っていますよ。
(少数派であることは自覚しています。そこは放っておいてください。)



http://www.mahoutsukaino.com/ac/ac2000/ac2000/so …

他人さまのサイトへのリンクで恐縮ですが・・
私がアクセスの勉強に参考にさせていただいたサイトです。
・・今でもたまぁに拝見していますけどね・・
アクセスでどんなことができるのか?
非常にわかりやすく砕いて説明くださっています。
時間があればご一読くださいませ。
    • good
    • 0

希望されている内容をACCESSで実現することは十分に可能です。


もっと言うなら、ACCESSなどのデータベースは、そういったことを実現するためのアプリケーションですから、面倒であっても人の手でやろうと思えばできること(専門家が勘で処理するものは不可)なら、何でもできると思っていいでしょう。
ただそういった内容は、エクセルのLOOKUP関数やリスト機能あたりを使いこなせるようになっても難易度は高いです。かなりの覚悟や努力が必要ですので頑張ってください。
    • good
    • 0

おそらくエクセルでも可能ですよ。



Sheet1に顧客管理名簿を作る。
Sheet2に予約管理簿を作る。

Sheet1の表の一番左の列を会員番号にして、表全体に名前を付ける。(名前をつけると今後の作業が楽です。)
次に予約管理簿で、会員番号からvlookupで参照するようにする。

慣れてれば10分もかからないでできると思うので、少し勉強すれば簡単にできますよ☆

ぜひ便利なエクセルにしてください!!

参考リンクから

下の 「名前を数式で使おう!」 → 「VLOOKUP関数」

を読めばばっちしです。

参考URL:http://kokoro.kir.jp/excel/name.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!