準・究極の選択

ログイン中はマンガ読み放題、ログアウト後は検索と表紙の表示のみ、ログイン10時間パックで5千円、100時間パックで4万円という条件で質問したら高すぎるとか契約しないという回答ばかりでした。
というわけで条件を変えて質問です。漫画や雑誌は大きなマンガ喫茶にある程度の数はそろってるものとします。1時間当たりいくらなら契約するか教えてください。いくらでも契約しない場合はその理由を教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

僕もNo.5のハズキさん同様、3時間パック1000円のカフェ利用してるので、満足はしてますが、欲を言えばせめて12時間で1000である方が、もっと有り難いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/15 05:17

月額315円(税込)



暇つぶしたい時、単発で読めるなら1時間105円なら年に数回利用するカモ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/15 05:17

店舗を構えないのですから、通常のマンガ喫茶より安くなければ誰も振り向きません


1ヶ月500円程度なら場合によっては契約するかもしれませんが、検索方法や配信スピードが使えるレベルでないと利用料金を問わず契約は控えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/15 05:17

漫画喫茶行ったことないのでしょうか?


5時間1000とか普通にありますし
私の知ってる所は9時から18時までで980円もあります。

あと当たり前ですが、漫画以外の雑誌もありますし
アダルトちゃんねるも無料。DVDだって貸し出し
されてます。当然ドリンク飲み放題です。

あといちいちログアウトする人なんか
いませんよ。ログアウト忘れで課金なんか
されたらすぐに退会するでしょうね。

24時間見放題で、月1000でも微妙かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/15 05:17

マン喫で6時間1000円いかないし、12時間パックで2000円いかないです。



1時間いくらではなく、1冊50円とかにする方が利用しやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/15 05:17

まず、貴方は漫画喫茶いったことあります?


蔵書3万冊の中規模店舗で、パックなどだと5時間や7時間で1000円程度です。
それに対して10時間5,000円 普通の人はいちいちログインログアウトボタンなんて押しません。
すでに「一般のユーザーはどういう行動をするのか」も把握していないので
商売の初手段階で躓いています。

Webでのデジタルコンテンツ販売の通例は、1冊いくらであって時間ではありません。
キンドルのコンテンツ勉強されましたか?

後、まだまだ仮想の段階の話なので先が見えませんけど
出版社と著者の契約どうするんです? そこまで時間で金を取りたいなら、皆がそれでも買いたい
コンテンツが必要でしょうね。今時の新刊置いたって魅力も減ったくれもないですから
例えば、もう発売されていない昭和50年代40年代の漫画を全部スキャンして国立図書館並みに
そろえるとか、まずココまでのラインナップでなければビジネスとして確立はしないでしょう。
そのスキャンや本を探すまでの費用は? 軽く見積もっても億単位ですけど貴方はそれを出資できますか?それを貸してくれる銀行取引を確立してますか?
そもそも、見せるべきコンテンツデータすでにそろってますか?いまからじゃ、取り揃えるのに何年掛かるかわかりません。

金額体制派貴方の好きにすればいいです。貴方の事業ですから。ただ客はそれに見合うだけの
品物が無ければ、売れないだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
5時間7時間で1000円!!!!
そんな店が存在するんですね。
とてもうらやましいです。

お礼日時:2012/10/13 10:50

私は3時間1000円のネットカフェ(自遊空間)で読むので


それが相場かなと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そのくらいが相場なんですね
10時間パック3000円ぐらいで質問すべきでした。

お礼日時:2012/10/13 10:48

>1時間当たりいくらなら契約するか教えてください。



1時間じゃ読めてだいたい2冊くらいでしょう?
レンタルでも1冊100円もしないわけですから、
それで3週間くらいは借りられるわけです。

そう考えると、1回読み切りなんですから、
1冊あたり10円で、1時間だと20円くらいです。

ネカフェでも安いところなら
5時間1000円くらいのところがありますから、
1時間当たりに直すと200円。
それで夏はエアコンが効いてて、お茶やら
ジュースやらも飲み放題なんですから、、、

利便性、簡便性、一時の時間つぶしということを
考えても、1時間100円までが限度だと思います。
実際は50円くらいで納めないと無理じゃないでしょうか。

100円あれば、最新のものでない限りは、
ブックオフなどで買えるわけですし。

だから商売として考えるなら、
10時間・・・ぶっ通しで誰が漫画読むんだ(笑)
1ヵ月500円とか1000円くらいが
落とし所ではないかな。いつでも読めるけど、
例え1ヵ月全く読まなくても課金される。
というところがミソ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ログイン10時間というのはトイレにたつときはログアウトしてその間は時間にカウントされない、一日一時間ずつログインすれば10日間漫画が読めるという条件です。質問文が不十分でした。

お礼日時:2012/10/13 08:37

>高すぎるとか契約しないという回答ばかりでした。



そりゃそうだろうと思います。私でもしません。

>1時間当たりいくらなら契約するか教えてください。

「1時間当たり」という料金設定では契約しません。そんな、分数を気にして読むようなサービスは使いたくありません。

私が契約してもいいなと思う形態は、少なくとも「月」単位のものになるでしょう。月額いくらというものですね。テレビ動画見放題のHuluが月額980円、音楽聴き放題のSpotifyが月額4.99ドルですから、漫画読み放題なら、月額500円ぐらいが妥当なところかな、と思います。それぐらいなら利用者は多いと思います。300円ぐらいまで下げられれば大ヒットするかも知れません。1000円以上なら失敗するでしょう。

月額500円だと、ざっと10万人の有料会員を集めれば月額収入5千万。サーバーと広告に1千万かけたとして、著作権使用料などに2千万割り当て、2千万が利益。そう悪くはないんじゃ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
月1000円以上では絶望的、ですか。
その額ではとても賛同する権利者さんが集まらない気がしますが、参考になりました。

お礼日時:2012/10/13 08:40

 ネットのコミックレンタル・販売サイトをいろいろ見て来た方が早いでしょう。

そうしたサイトの1冊当たりや、レンタルなら時間当たりの価格、レンタル・購入条件、さらに品揃えもよく見てみましょう。

 この質問での提示条件が非常に高価格であることが分かります。そこは考え直すのですね。しかし、漫画喫茶程度の品ぞろえでは、新規参入は難しいと言わざるを得ません。

 私でしたら無料でも利用しません。多少の出費と引き換えに、ほぼ確実に欲しいものがあるほうを選びます。コミックは安いのです。高額で長く使用する商品とは性格が異なります。

 ネットではなく、古本としてのコミック販売で成功した稀有と言っていい起業例があります。シリーズ物を全巻そろえたセット販売です。販売側はオーダーを受けたものや、売れ筋を全巻そろえねばなりませんから、古書店をくまなく探し回ります。足を棒にして、靴底をすり減らしながらの商売です。

 データを用意すれば、後は座して儲かるという考えを徹底的に排除して、一からプランを練り直すのが、まず最初に為すべきことでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考になりました

お礼日時:2012/10/13 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!