
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Thunderbirdは、設定とデータを保存しているプロファイルフォルダ※に、各トレイ(フォルダ)単位で、mbox形式のファイルにメールデータを保存しています。
例えば、受信トレイは、Inboxと言うファイルになります。送信済みは、Sentです。
受信トレイから、メールを削除した場合、表面上は受信トレイの一覧から消えますが、Inboxからはそのメールのデータ情報は消えません。
他のフォルダに受信トレイから移動しても、同じようにInboxから消えません。
それが溜り溜って、実際のデータと表面上のデータの差が大きくなると不具合も発生し易い(ファイルのデータを認識しない、ファイルが壊れるなど)ですし、ディスク領域を無駄に使っていることになります。
この無駄をなくして、ファイルをすっきりして、Thunderbirdの動作を円滑にするための機能がフォルダの最適化です。
このため、設定は、オプション→詳細→ネットワークとディスク領域にある「ディスク領域を〇MB以上節約できるときは最適化を実行する」というオプションはあります。
そこを無効にしたら、基本的に自動最適化の動作はしないはずです。
ここを無効にしても変化ないですか?
なお、任意の時に、任意のフォルダを手動で最適化するには、対象フォルダを選択して、ファイル→「フォルダを最適化」を実行したらよいです。
他の質問をみると、設定が保存されないような不具合が起こっているようにも思えますが、そちらも回答します。
※プロファイルフォルダは、
ヘルプ→「トラブルシューティング情報」→「アプリケーション基本情報」にある「フォルダを開く」ボタンで開くフォルダです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/10/17 23:16
両方への回答ありがとうございます。
まず、こちらから先にお礼申し上げます。
何が良かったのかわかりませんが、
ついでなので、プロファイルなるものでフォルダ移動でコピペし、最適化もをやってみました。
何度か再起動させたり表示メールを削除や移動をしてみましたが、問題なく動作するようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
サンダーバードのフォルダが削...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
至急お願いします! プレステ4...
-
winmail.datの開き方
-
右クリック「送る」メニューに...
-
受信箱データの移行はどうした...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
win11へ移行されてしまいました
-
microsoft outlookの受信トレイ...
-
添付メールが添付されてないと...
-
コントロールセンター3.0
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
メール送信時、添付した画像が...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
Windows Live メールの「メッセ...
-
HTML形式のメール作成で、直接H...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
Thunderbirdでフォルダの最適化...
-
サンダーバードのメールの受信...
-
サンダーバードのフォルダが削...
-
サンダーバード(Thunderbird)...
-
受信トレイのスクロールバーの位置
-
サンダーバードの送信済みトレ...
-
Thunderbirdの最適化しない方法
-
Outlookで送受信を押す...
-
スロットイン方式とは?
-
フォルダごと消えたメールの復...
-
Windowsメール受信トレイの一覧...
-
受信トレイのフォルダ名をアイ...
-
outlookで受信トレイをクリック...
-
サンダーバードのメールはマー...
-
CD/DVDのディスクトレイが出た...
-
受信トレイや送信トレイのフォ...
-
OutlookExpressディスク領域が!!
-
起動できなくなったPCから取り...
-
Thunderbirdを使っています
おすすめ情報