
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
50代のオバちゃんです。
音読みと一つしか読みが無い漢字の二文字です。
初めて会った人にちゃんと読まれた事一度も無いです。
最近は少し聞く名前になってきました。
しかし同じ漢字の人には会った事ないです。
初めの漢字一文字は男性の名前にたまに見かけます。
なのでよく男性に間違われてダイレクトメールがきたりします。
一つしか読みが無い漢字というのもありますね。そういう場合は多分「音読み」になっていると思うのですが、どうでしょうか。
字自体が男性に使われても女性では珍しいというのも、確かに結構ありますね。
逆に、三木のり平さんは本名が「田沼 則子」なので、女性と思われて赤紙がこなかったそうです。
ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
No.1です。
>当て字でなく由来もあれば、どれかに当てはまると思うのですが・・・
例えば苗字ですが、七五三(しめ)とか十(つなし)とか四月一日(わたぬき)なんかは
音読み、訓読み、重箱読み、湯桶読みのいずれにも該当しません。
私の名前も同様で、いずれにも該当しないのです。とにかく難読。
七五三(しめ)とか十(つなし)とか四月一日(わたぬき)・・・これらは当て字の一種のつもりでお礼に書かせていただきました。
正確に言えば熟字訓で、この観点からは訓読みの一種という考え方もあるかもしれません。
因みに、下宿していた時の大家さんのおばあさんが、「七五三(しめ)」という名前(名字ではなく)でした。
ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
漢字3文字で訓読みです。
読み間違えようのない名前です。
女性。
質問者さんのお名前は、苗字としてもあり得るものでしょうか?
女性のお名前で漢字三文字となると、やはり訓読みになりそうですね。
もっとも、最近の当て字の場合は訓読みの一部だけを使う読み方をすることも多いようですが。
尚、私の名前は、苗字としてはまずないですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 名前に当てる漢字の違い 2 2021/11/30 16:57
- 日本語 日本語は漢字を音読みと訓読みしますが、1つの文字を複数の読み方をする言語は他にありますか。 5 2022/04/25 04:27
- 日本語 感じの読み方 2 2021/10/31 18:48
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- 韓国語 韓国人(朝鮮人)は自分の名前しか漢字は読み書きできないのでしょうか。なぜ名前はかなのでしょうか。 5 2021/11/30 06:29
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- 流行・カルチャー なぜアジア人と欧米人って名前の読み方違うんですか?欧米人はカタカナでわかるじゃないですか。ケビンとか 4 2021/10/30 21:23
- 戸籍・住民票・身分証明書 名前の読み方(ふりがな)が記載される公的書類 5 2021/11/03 09:46
- 日本語 【日本語】石綿(いしわた、せきめん)、いしめん、せきわた)。 この中で、いしめんとせき 5 2023/06/25 16:04
- 日本語 訓読みの言葉は音読みのあな同意義ではなぜ漢字二文字が多いのでしょうか。例えば、歩くは徒歩、泳ぐは水泳 3 2022/05/11 21:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリスチャンの方々へ:あなた...
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
カッコイイ名前
-
男性にも女性にも使える名前
-
友達の男性(30歳)のニック...
-
「子」がつく名前はそんなにダ...
-
これは都市伝説ですよね?
-
おもわずニヤリとしてしまう名前
-
「楓(かえで)」は男?女?
-
性格の悪い女性の名前
-
「りり」という名前の印象について
-
綺麗、可愛い、かっこいい、漢...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
有莉でななりと読めますか? そ...
-
彼氏から呼び捨てにされるのは...
-
ケータイのアドレス帳に人の名...
-
燦(あきら)はDQNネームですか?
-
漢字で『そら』ってどんな漢字...
-
マンガとかのお話の中でしか絶...
-
ペット名自慢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
ケータイのアドレス帳に人の名...
-
性格の悪い女性の名前
-
クリスチャンの方々へ:あなた...
-
名前がひらがなの人・・お願い...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
(特に女性の方)仲が良いのに苗...
-
素朴な疑問なんですが。 アンケ...
-
『和奏』という名前は何と読み...
-
子供の名前で・・・
-
あなたの名前の総字画数・・・...
-
彼氏から呼び捨てにされるのは...
-
「子」がつく名前はそんなにダ...
-
舌を噛みそうな外国人名・・・
-
漢字1字で読み方が3文字の名前
-
職場に自分と同じ姓の人がいる...
-
○○○子という名前を考えてくださ...
-
ドキュンネーム?
-
名付け☆9月生まれで「菜乃葉」...
-
ビックリした子供の名前(意味...
おすすめ情報