
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めての人は不安なものです。
しつこいようですが、エクセル2000での操作ステップを記します。まず住所録をエクセルのSheet1に当たる1シートだけのシートに作ります。
1行目は氏名、郵便番号、住所などの「見だし語句」とした方が良いようです。2行目から、宛名氏名住所行です。
(例)
氏名郵便番号住所
平野 次郎311-2345倉敷市岸町3-4-6
近藤 三郎245-2345姫路市城町4-23-3
山田 太郎531-2345岡山市旭町3-4-5
ファイル名を「住所録2」と仮にします。
●ワードの操作(以下殆んどクリック操作です。カッコしているのは、場面を確認することを意味します)
ツール
差し込み印刷ヘルパー
(メイン文書)
作成
宛名ラベル
作成中のウインドウ
(データファイル)
データファイルの指定
データファイルを開く
*ファイルの種類を*.XLSに指定しておく
エクセルワークシート
住所録2
ワークシート全体
OK
メイン文書
(ラベルオプション)
(ラベル製品記号番号を選ぶ)
OK
差し込みフィールドの挿入
「氏名」クリック、その後、改行
差し込みフィールドの挿入
郵便番号クリク、その後、改行
差し込みフィールドの挿入
住所をクリック
(*ここで改行やスペースやTABで、ラベル1枚の中の項目相対的レイアウトを整える。住所部が2つ3つあるときは
それだけ指定と位置指定操作が増える)
OK
(データの差し込み)
差し込み
(差し込み)
「すべて」となっていることを確認
差し込み
ワード文書画面上に具体的住所等が入ったラベルのイメージが出る
プリンタにラベル用紙をセット
後はワードの通常文書印刷と同じ
No.1
- 回答日時:
Wordの差込印刷機能を利用する方法になります。
Wordのバージョンによって操作方法の難易度・メニュー名が異なります。ご質問内容にバージョンが書いてあれば操作方法もご案内できたのですが、わからないのでWordのヘルプなどで確認してやると良いと思います。XP以降のバージョンであれば、2000までと比較してかなり操作感が良くなっていますよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
差し込み印刷で、差し込んだデ...
-
差し込み印刷の宛名ラベルに抜...
-
ワード2013 差し込み印刷のプレ...
-
差し込み文書で文字書体の指定...
-
Wordラベルにテキストボックス...
-
宛名ラベルに差し込み印刷をす...
-
Wordラベル印刷は「差し込み印...
-
差し込み印刷をすると複数部数...
-
差し込み印刷の見本
-
Wordの差込印刷、同じラベルを...
-
PDF 余白を無くして用紙いっぱ...
-
セルの文字を「印刷時だけ非表...
-
Wordで40字×40行にしたいのです...
-
ワードでA3用紙(方向横横書...
-
コンビニでpdfを四つで一つにし...
-
1枚の紙に4つ同じものを印刷し...
-
Word2010の差し込み印刷で結果...
-
EXCELで作成した文書の文字を反...
-
A4用紙にwordで差し込み印刷を2...
-
Word:用紙設定でA4にしてもB5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード2013 差し込み印刷のプレ...
-
差し込み印刷で、差し込んだデ...
-
差し込み印刷で特定のデータだ...
-
ワードの差し込み印刷で1ページ...
-
差し込み印刷をすると複数部数...
-
差し込み印刷の宛名ラベルに抜...
-
差し込み文書で文字書体の指定...
-
Wordラベルにテキストボックス...
-
ワード差し込み印刷 開始位置
-
Wordラベル印刷は「差し込み印...
-
Wordの差込印刷、同じラベルを...
-
宛名ラベルに差し込み印刷をす...
-
パソコンで連番入り自作チケッ...
-
差し込み印刷の見本
-
ファイルの背表紙を作りたい。...
-
Wordで「エラー!ブックマーク...
-
【相談】Excel(Access) 関数の...
-
ACCESS2016 在庫数に応じた枚数...
-
Wordラベル差し込み印刷 「差し...
-
1ページに同じ文章を何度も繰り...
おすすめ情報