電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MySQLの公式サイトのリファレンスマニュアルに、そもそもの見方が説明されているページは用意されていますか?

探したのですが、見当たらなかったので質問させていただきました。

特に斜体の部分が説明がなされているページがあれば大変助かります。
斜体の部分とは、例えば、以下のページのtable_references等です。

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/update.html

英語の意味からざっくり予想することはできるのですが、直訳してもよく分からないものもあるので。
ご教示のほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

マニュアルで書かれている構文フォーマットは、BNF likeな書き方なので斜体で書かれた文字列は、マニュアルの別ページで定義されていますよ。



http://ja.wikipedia.org/wiki/ABNF

例で出てきた、table_referencesの定義は、"JOIN構文"のところで定義がなされています。

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/join.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/21 13:56

table_reference など 構文として既出のものについては、初出ページへのリンク記載有るようですけど。


斜体字とか、大文字とかの表記規則なら、マニュアルの最初の方 第1章にありますよ。
「このマニュアルの表記規則」
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/manual-co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/21 13:56

table_references というキーワードを


http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/ 配下のページ群限定で検索するために
「table_references site:dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/」
でGoogle検索すると,
table_references の書式を定義した次のページがヒットします。
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/join.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/03/21 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!