
Amazonで3DSを注文したので、「とびだせ どうぶつの森」をプレイしようと思ってます。
ここで複数質問をします。
【質問1】パッケージ版とダウンロード版が今回2つ発売されましたが、両方ともプレイしなければいけないのですか?それとも片方だけ(例えばダウンロード版)だけでも大丈夫ですか?個人的にはダウンロード版だけプレイしたいです。なぜかというと、パッケージ版はSDカードで写真を撮影できないから。ダウンロード版はSDカードで写真を撮影できるからです。
【質問2】例えば11月15日にダウンロード版をプレイしている時にプレイ画像を撮影してSDカードに保存します。それからプレイ画像をパソコン上のマイピクチャに取り込み、パソコンのブログ上にマイピクチャからプレイ画像を載せます。その後に、SDカード内に保存されているプレイ画像をパソコン上ですべて消去し、新たに11月18日にダウンロード版をプレイすることはできますか?
【質問3】ダウンロード版だけプレイする場合、必要なものは何ですか?
【質問4】ダウンロード版で、「とびだせ どうぶつの森」の公式サイトには“「ダウンロードカード」を購入し、記載されている「ダウンロード番号」をニンテンドーeショップで入力することでソフトをダウンロードすることができます。”とあります。
ダウンロードカードの費用はおいくらになるのでしょうか?
以上の質問に対して、どなたかご回答くださると助かります。
よろしくお願いします!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
【A】とびだせ どうぶつの森の3DSゲームカードってどういうものですか?
教えて下さい。
その写真が載っているURLを知っていたら教えて下さい。
3DS専用ゲームカードとDSゲームカードの形状比較
http://plaza.rakuten.co.jp/usausa2010/diary/2011 …
3DS専用ゲームカードは、ゲームカードの右上にでっぱりがあってDS本体に刺さらない形状になっています。
全ての3DS専用ゲームカードはこの形状です。
とび森のデザインは、公式HPのパッケージ横にある3DS専用ゲームカード葉っぱのマークが描かれた物です。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html
【B】もう一つパッケージ版をプレイするために必要なものは、
・とびだせ どうぶつの森のソフト
・3DS(←もう買いました)
・SDカード(←最低4GBは必要)
以上の3つで合っているかどうかが知りたいです。
SDカードは、3DS本体付属の2GBでも遊ぶことができます。
3DS本体であれば、左横を開けると2GBのSDカードが既に差し込まれた状態になっています。
別途SDカードが必要になる人は、体験版やダウンロードソフトなどをSDカードに入れていくと不足するからです。
とび森で写したゲーム画面の画像データだけで2GBのSDカードを埋める事はほぼないでしょう。
仮に付属の2GBのSDカードがいっぱいになったのなら、その時に大容量のSDカードを買い替えても問題ありません。
パソコンをお持ちでしたら、SDカードに入っていたデータをそのまま新しく購入したSDカードに移すだけです。
そんなに難しい事はありません。ただ手間がかかるだけです。
基本的に3DS本体とゲームソフトを購入すればゲームをプレイできます。
ただし3DS本体が3DSLLだった場合は、充電アダプタが付属されていませんから別途購入が必要になります。
ですから、既に3DS本体を購入されておられるようですから、あとはゲームソフトを購入したらプレイできます。
他にあったら便利なものとしては、
・本体ケース・・・すれ違いをする為に外で持ち歩くのにあったら便利。
・液晶保護フィルム・・・タッチ操作があるので液晶に傷が入らないようにあったら便利。
この回答への補足
補足です。
>3DS専用ゲームカードは、ゲームカードの右上にでっぱりがあってDS本体に刺さらない形状になっています。
:
【A】3DS専用ゲームカードはゲームソフト(とびだせ どうぶつの森のゲームソフトのことを言う)であるという解釈で合っているかどうかが知りたいですので、お手数ですが再度回答下さると助かります。
それと、
【B】(1)例えば11月15日にパッケージ版をプレイしている最中にプレイ画像を撮影してSDカードに保存する
↓
(2)SDカードをパソコンの横のモニターに差し込んで、保存したプレイ画像をパソコン上のマイピクチャに取り込む
↓
(3)パソコン上のマイブログにマイピクチャからプレイ画像を載せる
↓
(4)マイピクチャに取り込んだプレイ画像、SDカードに保存されているプレイ画像を削除する
↓
(1)新たに11月18日にパッケージ版をプレイしている最中に、プレイ画像を撮影してSDカードに保存する
↓
(2)SDカードをパソコンの横のモニターに差し込んで、保存したプレイ画像をパソコン上のマイピクチャに取り込む
↓
(3)パソコン上のマイブログにマイピクチャからプレイ画像を載せる
↓
(4)マイピクチャに取り込んだプレイ画像、SDカードに保存されているプレイ画像を削除する
↓
(1)また新たに11月19日にパッケージ版をプレイする
↓
(2)SDカードをパソコンの横のモニターに差し込んで、保存したプレイ画像をパソコン上のマイピクチャに取り込む
↓
(3)パソコン上のマイブログにマイピクチャからプレイ画像を載せる
↓
(4)マイピクチャに取り込んだプレイ画像、SDカードに保存されているプレイ画像を削除する
※・・・以下(1)~(4)を何回も繰り返す
こういう方法をとる場合では1GBのSDカードで大丈夫かどうかが知りたいです。【ここまでB】
お手数ですが、再度回答下さると助かります。
よろしくお願いします。
No.7
- 回答日時:
No.1です
質問に対しての回答が非常にめんどくさいです
そんなややこしい回答してるから質問者さんがワケが分からんくなるのです
質問者さんの質問は
とびだせどうぶつの森のパッケージ版とダウンロード版は違うのか?
パッケージ版は撮った写真をSDに保存できるのか?
ダウンロードカードはいくらか?
ソフトを遊ぶのには何が必要か?
たったこれだけです
SDカードのクラス10が必要だとか、ダウンロードはネットでは番号しかもらえないとか、どうしてそんな説明がいるのですか?
本体買えばSDカードはついてくるんだし、後はソフトさえパッケージ版を買うかダウンロードすればすぐに遊べるでしょ
根本的に勘違いしてますが、SDカードのクラスはデータをカードに書き込む際の転送速度を表しているものです
読み込みの速度を表しているものではありません
ハイビジョン、フルハイビジョンの動画を撮影する場合、膨大なデータを瞬時に書き込む必要があり、転送速度の低いカードだとデータを書き込む事が出来ずエラーが発生してしまいます
そのため、SDカードはクラス分けされており、用途に応じて使う必要があるのです
ゲームのデータを保存したり読み込む程度であればクラスはまったく関係ありません
ダウンロードカードはネットではカードはもらえないから欲しいなら通販ではなく店頭で買えとかそんなこと一言も聞いてないです
そんな説明をするから3DSのカードはどういったものか?と言ったような質問者を逆に混乱させる事になるんです
いらないでしょそんな説明
ただゲームを遊びたいってそれだけなのにこんなにめんどくさい回答されると話がちっとも前に進みませんよ
自分はこんだけ知ってるんだぞって知識をひけらかしたいだけの気がしますが
実際、解決するどころかどんどん分からなくなってきてますよね
これは質問者が悪いのではなく回答者が悪いんです
読んでてイライラします
ご回答ありがとうございます。
>本体買えばSDカードはついてくるんだし、後はソフトさえパッケージ版を買うかダウンロードすればすぐに遊べるでしょ
:
たしかに3DS本体がAmazonから届いて、確かめてみたら2GBのSDカードがいっしょについていました。
先の回答者さんは誤解を言っていたのですね。
この悩みに関しては解決しました。
僕は今後ダウンロード版ではなく、パッケージ版をプレイしようと思います。
No.6
- 回答日時:
【A】3DS専用ゲームカードはゲームソフト(とびだせ どうぶつの森のゲームソフトのことを言う)であるという解釈で合っているかどうかが知りたいですので、お手数ですが再度回答下さると助かります。
その解釈の通りです。
そのように書いたつもりですが、他に解釈しようがわかりません。
ゲームソフト=ゲームカードです。
【B】こういう方法をとる場合では1GBのSDカードで大丈夫かどうかが知りたいです。
3DSのプレイ画面の画像データは確か30KBくらいだったはずです。
1GBは1000000KBですから、普通に考えたら大丈夫です。
3DSのバージョンアップやとび森の不都合を解消するアップデートなどもSDカードを使う為、とび森だけを遊ぶのなら本体付属の2GBを使っていればご使用目的に関しては問題なく使えます。
わざわざ1GBのSDカードに差し替える必要性が私には理解できませんが、大規模なアップデートでも起こらない限り1GBのSDカードでも大丈夫でしょう。
ご回答ありがとうございます。
SDカードですが、#7さんがおっしゃるように3DS本体についていました。
SDカードの件の悩みに関しては解決しました。
ここまで何度もご回答をありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
一点誤解して書いていた事がありましたので訂正しておきます。
パッケージ版のセーブデータは3DSゲームカード、ダウンロード版のセーブデータはSDカードに保存されるところまでは正しい内容です。
その次にダウンロード版ならセーブデータがバックアップできると書きましたがそこに誤解がありました。
確かにバックアップはできますがその後ゲームを進めてしまうとバックアップしたデータで始める事ができません。
つまり、バックアップ後にデータ破損した場合にのみ利用可能なので意味をなしません。
また、どのファイルがとび森のセーブデータなのかもわからないので全てのバックアップを取らないといけません。
上記の事からもパッケージ版とダウンロード版の差はほとんど皆無です。
ポケモンみたいな2タイプ別売りみたいに双方で最初に選べる内容が異なるとかもありませんし、どちらが内容的に優れているとか、片方でしか遊べない要素などもありません。
しかし、SDカードの項でも触れましたがSDカードのclassが低いとセーブの読み込み書き込み時間に影響を及ぼします。
パッケージ版とダウンロード版のセーブにかかる時間やロード時間について知らないのでわかりません。
ついでなのでもうひとつ。
パッケージ版からダウンロード版に買い替えた場合のセーブデータ移行についてですが、来春以降に移行ソフトの配信を予定しているそうです。(正確な時期は未定)
パッケージ版を購入してやっぱりダウンロード版の方が差し替えしなくて便利だと買い替える人用のセーブデータ移行サービスです。
追記
【質問1】
>>パッケージ版はSDカードで写真を撮影できないから。ダウンロード版はSDカードで写真を撮影できるからです。
これは誤り。
パッケージ版とダウンロード版、双方ともプレイ中の画面を撮った画像データはSDカード保存です。
ニンテンドー3DSカメラで撮った画像と同じフォルダに保存されます。
この回答への補足
まず、言いたいことがあります。
僕はダウンロード版ではなく、パッケージ版をプレイするつもりです。
【A】とびだせ どうぶつの森の3DSゲームカードってどういうものですか?
教えて下さい。
その写真が載っているURLを知っていたら教えて下さい。【ここまでA】
【B】もう一つパッケージ版をプレイするために必要なものは、
・とびだせ どうぶつの森のソフト
・3DS(←もう買いました)
・SDカード(←最低4GBは必要)
以上の3つで合っているかどうかが知りたいです。【ここまでB】
お手数ですが、再度回答頂けると助かります。
No.3
- 回答日時:
【質問1】
ゲーム内容は同じです。
パッケージ版とダウンロード版の最も異なる所はセーブデータの格納場所が異なる所です。
パッケージ版は3DSゲームカードにセーブデータが保存されますが、ダウンロード版はSDカードにセーブデータが保存されるのでパソコンなどにデータをコピーしてバックアップを取ることが可能です。
【質問2】
仰っている意味がよくわかりませんが、ゲーム進行のセーブデータと画像データは別々に保存されます。
画像データをどうしようがゲームのセーブデータに何の支障も起こりません。
【質問3】
ネット環境と大きめのSDカード。
ご自宅に無線LAN環境が無ければ、お近くのWi-Fiスポットで代用できます。
ダウンロード容量が約1GBありますので最低でも4GB。とび森以外でも3DSを活用する方なら8GB以上を用意した方がいいです。
また大容量SDカードになると読み書きのスピードを表す「class」の数字が重要になります。
『class10』と書かれているハイスピードの物を選びましょう。
【質問4】
まず何人か誤解されていますが、「ダウンロードカード」は量販店に置かれているダウンロード番号が書かれたカードです。
これは量販店でのみ取り扱われています。
ネットで取り扱っているのは「ダウンロード番号」のみになっています。
購入されるネットショップによって番号の開示手段が違うと思われますが、
ニンテンドーeショップに登録する「ダウンロード番号」と何か不慮の事態が起こった際の任天堂への「お問い合わせ番号」が購入履歴やメールで見れるようになります。
郵送を伴わないので、カードはもらえません。
「ダウンロードカード」が欲しいのであれば、量販店の店頭でお買い求め下さい。
>>ダウンロードカードの費用はおいくらになるのでしょうか?
小売店の販売価格によってまちまちです。
定価販売から5%~10%引き、またはお店のポイントが付く感じで、基本的にパッケージ版より割高な値段になっています。
話によるとお店がダウンロードカードの導入費用がかかるため利益率が低くてパッケージ版より安く販売できないようです。
また「ダウンロードカード」や「ダウンロード番号」をお店で購入しなくてもニンテンドーポイントを購入することで直接ニンテンドーeショップからダウンロードすることができます。
その場合は定価の4800円になります。その場合は、ニンテンドーポイントを5000円分用意する必要があります。
ニンテンドーポイントは、クレジット決済及び各種ニンテンドーポイントカード、コンビニなどの端末を利用したニンテンドーポイントの番号のみで得る事ができます。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/payment/inde …
No.2
- 回答日時:
発売日初日の朝にダウンロードしました。
ちなみに、ファイルサイズが大きいのでSDカードは容量が大きい物が良いと思いますよ。
うちは16GBにしました。
1.どちらか一方だけで問題ないです。いちいちゲーム本体を入れ替えたりする必要が無いのでダウンロード版は便利ですね。(他のゲームソフトが入っていても使えますし)
2.写真は撮らないので不明です
3.何もいりません。ダウンロードが完了すれは使えます。
4.4800円です。うちはダウンロード開始前日にセブンイレブンの店で直接カードを買いましたが、今はカードは直接売はしていません。(カード自体の生産が間に合わないらしいです)ですから、販売各社のネット通販からしか買えません。
ちなみに、現在バグが発生しています。島のリゾートに行って釣りなどをしているといきなりハングアップすることがあります。島のリゾートではセーブが出来ないので、たまに村に帰ってセーブしないと釣った魚とか取った虫などのデータがいきなり吹っ飛びます。1日やったデータが無くなることがあるので、要注意です。おそらくもう少しすると修正版が出るかもしれませんが。
参考までに。
ご回答ありがとうございます。
そうですね、ダウンロード版をゲームソフトを入れ替える面倒なことはしなくていいですね。某サイトに書いてあった気がします。
一方パッケージ版の欠点はゲームソフトを入れ替える面倒なことをしなくてはいけないと某サイトに書かれてました。
そうですか島ではなく、村でセーブしたほうがいいのですね。
No.1
- 回答日時:
ダウンロード版もパッケージ版もまったく同じものですよ
ポケモンのブラック・ホワイトのように、二つをプレイしなければ手に入らないモンスターがいたりと言うようなことはありません
音楽と同じで、CDを買うかダウンロード版を買うかの違いです
ダウンロード版はソフトがないので、セーブデータ等すべてのデータをSDカードに保存することになると思います
なので、写真の保存を心配されてるのだと思いますが、パッケージ版もSDに移動したりとかできるのかもしれませんよ
正直写真には興味がないのでよく分かりませんが、詳しくは任天堂に聞いてみてください
質問2はそんなめんどくさいことしたことないのでよく分かりません
任天堂に直接聞いてください
質問3は本体があれば他には必要ありません
質問4ダウンロードカードは4800円です。通常のニンテンドープリペイドカードは5000円なので、ソフトをダウンロードするとどうしても端数が出てしまいます
この端数が次にソフトを買うことがなければもったいないないので、一円でも安く済ませたいならダウンロードカードを購入するかクレジットカードを利用すればいいです
ご回答ありがとうございます。
そうですか、ダウンロード版とパッケージ版が全く同じでもどちらか1つだけプレイすることは可能なのですね。
ダウンロード版ではなく、パッケージ版を買うつもりでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 switch 2 2023/04/11 10:32
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
- その他(ゲーム) NintendoSwitch ゲームのデータ引き継ぎについて 1 2022/11/26 10:08
- ゲーム Nintendo Switchについて質問です。今現在sdカードも入れて使ってますがsdカードが満タ 2 2023/01/16 03:32
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについての質問です。 長文になるかもしれませんがすみません。 お昼頃にSwitc 3 2023/02/12 21:32
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチのデータをSDカードに保存しています。例(モンハンのダウンロード版、あつ森のダウ 2 2022/12/03 18:28
- 据え置き型ゲーム機 ニンテンドースイッチ って ゲーム をどのように保管していますか? 2 2022/05/14 15:53
- ゲーム あつまれどうぶつの森にて もう1台のSwitchでサブ島を 作ろうか悩んでます! ちなみにサブ島の方 1 2023/03/06 20:08
- その他(ゲーム) PS4版Fallout76にて 1 2023/08/19 18:11
- その他(ゲーム) モンハンサンブレイクをやりたいのですが、ライズの引き継ぎ関係がわかりません。 Switchライトでプ 3 2022/08/06 11:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3DSについてです。 私は最近中...
-
壊れたPS3のHDDを新しいPS3に移...
-
トモダチコレクションを売るの...
-
Nintendo Switch について質問...
-
ゲームの内部コード
-
任天堂3ds専用ソフトポケットモ...
-
プレステ4で今遊んでいる本体と...
-
アークザラッドIIのコンバート...
-
誤って上書きしたDSのデータ復...
-
Fate/hollow セーブデータ
-
中古ゲームが改造されているか...
-
とびたせどうぶつの森の、 セー...
-
PCゲームのセーブデータを初期...
-
citra(windows)でとびだせどう...
-
SDガンダムジェネレーションDS...
-
あつまれどうぶつの森をやって...
-
ハートゴールドの初期化の仕方
-
ps4のソフトを売った場合 リセ...
-
緋色の欠片DS 初期化方法
-
【至急】PSPソフトのセーブデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3DSについてです。 私は最近中...
-
壊れたPS3のHDDを新しいPS3に移...
-
とびたせどうぶつの森の、 セー...
-
プレステ4で今遊んでいる本体と...
-
DQ9のすれ違い通信(呼び込み...
-
PCゲームのセーブデータを初期...
-
DSのコードフリークが破損して...
-
あつ森で、ソフトが1つでswitch...
-
Nintendo Switch について質問...
-
ポケモンDPはデータの複数保存...
-
中古ゲームが改造されているか...
-
【至急】PSPソフトのセーブデー...
-
ps4のソフトを売った場合 リセ...
-
3DSとそのソフトについてです
-
SDガンダムジェネレーションDS...
-
あつまれどうぶつの森をやって...
-
【号泣ヘルプ】Wii Uのブレワイ...
-
pcゲームについて
-
ポケモンプラチナで初めから(...
-
ハートゴールドの初期化の仕方
おすすめ情報