
たびたびすみません。Excel2000(office2000 SP-3)のグラフについての質問です。
グラフの大きさをそろえようとして、下記のマクロを実行し(過去のアドバイスを参考にさせていただきました)、全てそろえました。(1シート内にグラフが25個)
しかし、画面表示のズーム%(25%←→75%)を変え、もとにもどすと、どうやら、そのときにグラフプロットエリアの大きさが変わっているようなのです。
他にも原因があるかもしれません。
なんとか、グラフの大きさを固定させたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。
少しでもヒントがありましたら、アドバイスお願い致します。
Sub グラフ揃える2()
ActiveChart.PlotArea.Select
Selection.Width = 255
Selection.Left = 25
Selection.Height = 244
Selection.Top = 25
ActiveChart.HasLegend = True
ActiveChart.Legend.Select
Selection.Position = xlRight
End Sub
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
' Sheet1上にあるすべてのグラフのプロットエリアの大きさを揃える
Sub グラフ揃える3()
Dim C As ChartObject
For Each C In Worksheets("sheet1").ChartObjects
C.Chart.PlotArea.Left = 25
C.Chart.PlotArea.Top = 25
C.Chart.PlotArea.Width = 255#
C.Chart.PlotArea.Height = 244#
C.Chart.HasLegend = True
C.Chart.Legend.Position = xlLegendPositionRight
Next
End Sub
上のプロシージャを、例えばセル選択が変わるたびに呼び出す
↓
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
グラフ揃える3
End Sub
こうすると、25%ズームから75%ズームに変更して大きさが崩れても、
どこかのセルをクリックすれば大きさを揃えてくれそう...です。
(ただし、セル移動するたびに呼び出されるので25個のグラフがある場合はちょっと動きが遅くなりますね)
ちょっと参考にしてみてください。
この回答への補足
ありがとうございます。
裏技ですね。やはり、グラフの大きさがずれるのは、しょうがないのでしょうか。
アドバイスを参考にさせていただき、グラフ作成保存時に、全てのグラフを揃えるようなマクロを流すことにしました。
No.1
- 回答日時:
マクロは基本的に使いたくない人なので、手動の設定になります。
ご要望にあわないようでしたらごめんなさい。1.ツールバーの[図形描画]ツールバーをクリックして、画面に[図形描画ツールバー]を表示しておいて下さい。
2.図形描画ツールバーに[オブジェクトの選択]という白い矢印のボタンがありますのでクリックします。
3.マウスポインタが白矢印になったことを確認して、目的のグラフを右クリックしてください。
4.[オブジェクトの書式設定]コマンドを選択します。<サイズ>タブで、高さと幅が数値で指定できます。
5.このサイズを他のグラフにも適用してください。
6.グラフサイズの指定が終了したら、ESCキーを押すか、再度[オブジェクトの選択]ボタンをクリックしてコマンドを終了しておきます。
Excelでは、グラフの書式設定の画面では絶対的なサイズの指定ができませんが、オブジェクトとして選択するとできます。
必要に応じてこの操作をマクロにしていただければ可能ではないかと思います。
この回答への補足
ありがとうございます。私も基本的には、マクロはつかいたくないのですが。。
ご指摘のように、確かにオブジェクトの大きさは数値入力できるのですが、プロットエリアの大きさは、数値入力できるのでしょうか。私が探したところ、ちょっとみあたりません。特に、ズームを変更した場合、プロットエリアが変更になってしまいます。
もし、ご存知でしたら、教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) データのある範囲を選択するVBAについて 2 2022/09/03 00:20
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) マクロで最終行を取得してコピーしたい 3 2022/04/06 19:07
- Excel(エクセル) Excel グラフのプロットエリアについて 2 2022/08/26 18:12
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
- Excel(エクセル) Excel2019 マクロを使用し画像を貼り付けした際のリンク切れについて 2 2022/11/15 16:14
- Excel(エクセル) エクセル VBAでシートのコピーを作りたい 1 2023/05/18 07:42
- Excel(エクセル) エクセルのイベントVBAを複数のシートで動かしたい 1 2022/12/07 16:55
- Excel(エクセル) excel ピポットテーブルの更新について 1 2022/05/13 16:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
EXCEL・複数ある円グラフの円の...
-
エクセルでこんなグラフを作り...
-
イスラーム王朝について質問で...
-
excel2010 グラフエリアの外の...
-
excelレーダーチャートの重なり...
-
~エクセル~円グラフのみを抽...
-
エクセルグラフの一括設定。
-
パワーポイントVBAでグラフのサ...
-
エクセル:ぴったり重なった後...
-
VBAにて作成したグラフを別シー...
-
パワーポイントに貼り付けたエ...
-
Excelのグラフを一太郎に貼ると...
-
Mac Excelです。 グラフを作っ...
-
エクセルのグラフタイトルを中...
-
pc版apexをしているとpcが落ちる
-
Excelで作ったグラフをIllustra...
-
Wordでレポートを作っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
EXCEL・複数ある円グラフの円の...
-
エクセルグラフの一括設定。
-
パワーポイントに貼り付けたエ...
-
イラレのグラフがグループ解除...
-
~エクセル~円グラフのみを抽...
-
エクセル(Excel)の目盛りの一...
-
エクセルグラフの数値軸(Y)の...
-
エクセルのグラフの一部拡大
-
excel2010 グラフエリアの外の...
-
エクセル:ぴったり重なった後...
-
EXCELでの棒グラフの太さについて
-
エクセルで作業ごとの時間をグ...
-
エクセルのグラフが作成した通...
-
Wordでレポートを作っています...
-
EXCELで海の潮見表(タイドグラ...
-
excelレーダーチャートの重なり...
-
【Excel2007】グラフ線太さのデ...
おすすめ情報