
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>有料のものでしか使えないのでしょうかね?
>無料のものものでは無料だめなのかなぁ
gooメールがPOP(Vitaに限らずスマホなどアプリからの受信)は有料として提供しているみたいです。
他の無料メールアドレスでPOP無料の物でしたら無料で使えます
有名なのだとgmail,Yahoo,hotmailなどとかでしょうか。
POPが無料なメールならなんでもいいのですが、
たまたまgooメールはWebは無料、POPは有料だったっていう感じです。
一応ネット契約時に貰っているパソコン用のメアドとかも使えます。
No.1
- 回答日時:
gooって有料みたいですけど大丈夫でしょうか?
設定は以下で出来ると思います。
受信メール設定
・ホスト名 pop.goo.jp
・パスワード あなたのログインパスワード
・ユーザ名 あなたのログインID
送信メール設定
・ホスト名 smtp.goo.jp
・ユーザ名 あなたのログインID
・パスワード あなたのログインパスワード
ログインIDとかはあなたのここにログインするためのgooIDと同じかと思います。
http://mail.goo.ne.jp/howto_s/set_mailsoft.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- au(KDDI) auからUQモバイルに変えたのですが、受信メール設定のページが見つかりません。 受信するメールアドレ 3 2022/04/07 22:53
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
- Yahoo!メール メルカリのパスワード再設定メールが届きません。 1 2023/07/14 09:34
- UNIX・Linux Ubuntuサーバーでメールを受信できない 7 2022/08/23 20:55
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PayPal 期限切れ メール
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
ニンテンドーアカウント 連携エ...
-
マイクロソフトアカウントを作...
-
このアプリは、何回通報された...
-
嫌いな人を徹底的にブロックす...
-
チャットアプリから個人情報の...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
PS4のNetworkのサインインにつ...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
hotmail.co.jpにサインインでき...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報