
TOKIOの長瀬さんが、CMの最後に
「場所に届けるじゃない。人に届けるんだ。」て
言っているのですが、ヤマト運輸のドライバーは
少なくても 実行していないので 嘘広告ではないでしょうか?
先日、荷物を送ったのですが
留守だった為 「不在伝票」を置いていったそうです。
送り状には、送り先、送り主の連絡先があるのに
配送センターに聞くと「不在伝票」を置いているので
連絡はしないとい答えでした。
荷物の性質上 当日に受け取れない場合
返品され処分されてしまいました。
ドライバーは 配送センターから
留守なら返品するようにという指示をうけたそうです。
「人に届けるじゃない。場所に届けるんだ。」に変えた方がいいと思うのですが・・・
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「場所に届けるじゃない。
人に届けるんだ。」これって先ずは「配送先ありき」ですよ。
届ける場所が分から無きゃ届けられないでしょ?
届け先住所があってこそ届くのです。
しかしヤマト運輸のコンセプトは「その場所ではあるが、そこの宛名の方にお届けする」
・・・ってことです。
しかしながら今回の配達は不在だったために『不在票投函』となりました。
これは至極当たり前の事です。
会社のマニュアル通りです。
『不在票』を確認した受取人が「再配達可能在宅日時」や「転送先」をヤマト運輸に伝えて、初めて『本人に届く』って事です。
不在だからと言って伝票記載の情報にコンタクトする事は有りません。
それこそ不在者の数だけ連絡業務が増えてしまうからです。
一日に配達する荷物は質問者様が出した荷物一個じゃないのです。
配達数が多ければ不在者数も比例して増えます。
しかし不在の場合の(別部門が)調査ってのが有ります。
生鮮品などは不在一日目で調査します。
調査の結果、傷みやすい物などは「すぐに返品してください」と言うのも有ります。
これはドライバーが調査入力(配達時)をして、別部門が調査を開始します。
で、調査部門が「出し人」(発送した人・企業)から指示を受けてドライバーにフィードバックします。
不在票が投函された場合は「投函された本人(若しくは家族など)」が、ドライバーなりサービスセンターに連絡をしてもらいたいですね。
>>少なくても 実行していないので 嘘広告ではないでしょうか?
いいえ。
お届けにあがった際に「○○様のお宅ですね?」「○○××様にお届けものです」
このように『本人を確認して』配達してますよ。
ドライバーは届け先の『受取人』を確認して配達しています。
それこそCMコンセプトの「場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ」
・・・・を実践しています。
決して嘘広告では無いですね。
質問者様のCMコンセプトの読み取り能力の無さと、受取人の「再配達依頼連絡無し」等の悪条件が重なった不幸な出来事と言えましょう。
貴方の関係する荷物が届かなかったのは残念ですが、それを理由に一企業のコンセプトを嘘だと決めつけるには無理があります。
この回答への補足
直接 ヤマト運輸に聞いちゃいました。
>しかしながら今回の配達は不在だったために『不在票投函』となりました。
>これは至極当たり前の事です。
>会社のマニュアル通りです。
それは、違います。
ヤマト運輸株式会社○○主管支店サービスセンターの
回答によると「不在票投函」は、当然ですが
電話をする・しないに関して厳密な社内ルールがないという事で
ドライバーによっては 電話するそうなんですよ(笑)
>『不在票』を確認した受取人が「再配達可能在宅日時」や「転送先」を
>ヤマト運輸に伝えて、初めて『本人に届く』って事です。
>不在だからと言って伝票記載の情報にコンタクトする事は有りません。
上記にも書きましたが ドライバーによっては
伝票記載の情報にコンタクトします。(笑)
>しかし不在の場合の(別部門が)調査ってのが有ります。
>生鮮品などは不在一日目で調査します。
>調査の結果、傷みやすい物などは「すぐに返品してください」と言うのも有ります。
3年前にその部署は廃止しているそうです
>不在票が投函された場合は「投函された本人(若しくは家族など)」が、
>ドライバーなりサービスセンターに連絡をしてもらいたいですね。
翌日に連絡しているんですよ
>貴方の関係する荷物が届かなかったのは残念ですが、
>それを理由に一企業のコンセプトを嘘だと決めつけるには無理があります。
無理があるのは、充分理解しています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
ヤマト運輸のドライバーさんに...
-
代引きの金額を多く払ってしま...
-
生協の宅配で居留守
-
HDDの分解の為に トルクスド...
-
六角レンチが固すぎて
-
トルクの高い電動ドライバーで ...
-
20代でマクラーレン750S SPIDER...
-
赤い跳ね馬 フェラーリ
-
ライブ
-
カートのサイズと運ぶ車
-
WRCでヒュンダイ製のマシンがss...
-
ビーチボーイズに出てくる白い...
-
アイシールド21 セナの正体...
-
レッドブルアストンマーチンホ...
-
アラン・プロストについてです。
-
クリス智子の本名は・・・・
-
美しいと思う国歌は何ですか?
-
ラジオ番組が終了する理由
-
レーシングカートエンジン K...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤマト運輸のドライバーが気持...
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
ヤマト運輸のドライバーさんに...
-
トルクの高い電動ドライバーで ...
-
代引きの金額を多く払ってしま...
-
生協の宅配で居留守
-
マイナスドライバーの先端形状...
-
路線バス
-
ルマン24時間耐久レース中の排...
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
ヤマト運輸のCMについて
-
検電ドライバー
-
先が二つに割れているドライバ...
-
ニカド電池パック中身を自分で...
-
このタイプのスイッチに単線が...
-
代引きのお釣について
-
ショックドライバー使い方
-
F1 ビアンキのガード
-
Lifebook p750/aのHDDを交換し...
-
隙間が5センチ位の狭く、傾斜...
おすすめ情報