重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 今のところは未定ですが、いずれはPCを買おうと思います。私の知る限りですが、周囲の人間はほとんどがWindowsです。なので、もしPCを買うとすればMacにしたいと思います。

 しかし、世界で主流なのはWindowsです。Macで作成したデータをWindowsで開くためには、変換ソフトが必要です。そのことを考えますと、とても面倒臭く感じます。どちらを買ったらよいでしょうか?また、双方のPCを使っていらっしゃる方、どのように使ってらっしゃいますか?できれば、それぞれのメリットとデメリットも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ファイルの管理はアプリケーションによってほとんどが決まっているので、WinMacの問題ではない場合がほとんどです変換ソフトが必要なのはほんの一部ですよ、WinでのOffceのファイルはMacのOfficeでも共通ですし、Photoshopなども同様に共通です。

例えWin上でも送り側と受け取り側のアプリが違う場合は変換が必要な場合がほとんどです。WinとMacだかと言う問題では無いです。
またMac上でWinを動かすことも可能です、ハードがほぼ同じでCPUは同じX64,X86だからです。
Macの場合は中国製の安いPCが無いと言う事がデメリットですが、逆にアップルが全て管理して設計しているのでハード上のトラブルが無いと言うメリットがあります、Windowsのようなハングアップはまず起きません、冷却能力や、電源能力を計算に入れて作られているので。
それに最近はMacも価格が手頃になりまた、高解像度ノートPCがHD(1366×768)画質に対してMacはフルHD以上の解像度(1,920x1,200)まで表示可能と言う点です。
    • good
    • 0

イラストや音楽をするなら、Macユーザは多いですね。

 

最近の世の中の動きでは、OpenDocument Formatになりつつあります。
よって、特に変換ソフトを考慮しなくても大丈夫だったりします。 ただ、保存時に注意が必要だったりしますが
OpenDocument Formatになりつつあるといっても、docやxlsは世の中だとほぼ主流に等しいですから扱えたりするのですが・・・

そもそも、大半のものはWindowsだろうと、LinuxだろうとUnixだろうと変換なしに扱えますよ

Macって昔は、変換も必用だったかもしれませんが、今は、AppleもUnixを採用していますからね・・・


Windows 利用者が多い また、サポート期間が約10年
Windowsコマンドって独自のコマンドがあったりする
利用者も多いので、フリーソフトも多かったり有料のソフトも多かったりする

Mac OS バージョンアップが格安。 でもサポート期間が短い 次の次のOSを持ちサポートが終了
Unixの一般的なコマンドで可

PCのことがあまり分からないなら、聞ける人と同じOSにするのがベストだと思います
PCが分かるなら、あえて他のOSを選択するのも一つだと思います
    • good
    • 0

どう言う事をしたいかによります。


私はマック使用が先ですがOS9で終わりました。
高く付くからです。
現在はWinを使っていますが、
私の使用環境では安く付くのがメリットです。
仕事に使っているのは、
Win7、実装メモリ64Gです。
    • good
    • 0

こんにちは。



やり取りをする上で相手に「面倒臭い」と思われたら終わりです。

そういった懸念がない場合はMacあるのであればwindows。
    • good
    • 0

宗教論争になるので、お好きな方でよいと思います。


データもOffice位だったら問題なく渡せます。画像も一般的な形式にしておけば問題ないです。
    • good
    • 0

一時期Macも持っていました


「イラストや音楽やるなら Macが当たり前」という ガセネタに引っかかったのです。

結果として ほぼ一本のソフトを使うためだけのガラクタとなってしまいました。

現在では フリーソフトにしても市販ソフトにしても「Macでないと使えない」と言うソフトは見当たりません

たいていの用途でWindowsで間に合うどころか「Macでは動かない」ものがほとんどです。

もちろんMacにWindowsをインストールすることもできますが、それでは何のためにMacを買ったのか意義がなくなります

あなたがネットを見てメールする程度ならどっちでもいいでしょう
とはいうものの Windows機では 耐久性に優れたノートから 使い捨てに近い安物ノート、
あるいは拡張性の高いデスクトップや極限まで小さなコンパクト機などといろいろなメーカーのいろいろなモデルを選べますが Macにはそういう選択肢はありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!