
Accessのテーブルへデータを入れてあり、レポートを作成し、
OAラベルのシールへ印刷する作業を行っているのですが、
シールのサイズ(3*7)に合わせるように余白や、横幅や高さ
列間隔等を設定しても、3*7のすべてのラベルが表示されず
設定がおかしい、とのエラーが出てしまいます。
症状の補足としては、3*7の21枚分のデータが
印刷プレビューで表示されるはずなのに、3*6の18枚分しか
表示されない、といった感じです。
3*7の用紙のサイズに合わせて余白等を設定している
はずなのですが・・・
で、今回アクセスを使っているのは、
ラベルのデータの中で「敬称」をつけているのですが
データによって合う敬称がつけられるよう、
設定をしているからです。
そのため、他のソフトを使用する事が難しい形です。
解決方法をご存知の方がいましたら教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
OS Windows7
Access2010
OAラベル KOKUYO LBP-F7160-20(3*7 21枚用)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Access 2007 のラベルウィザードでは
LBP-F7160-20 はありませんが
LBP-7160 というのがあります。
これで作成すると 上下の余白が仕様より大きく
3*6の18枚分しか印刷されません。
(仕様はこちら http://dl.kokuyo.co.jp/digicata/2012/stationery/ … )
ただし、上下余白を 15.15 に修正しても 収まりません。
実際に Access に保存されている値は Twip ですから
mm 単位 にした場合に微妙な誤差があり
結果として、 数Twip 分、はみ出している、というところでしょうか。
コツとしては、下余白、右余白で微調整することです。
ウィザードが作ったものを
上余白 : 15.15
下余白 : 15.1
に変更したら、印刷プレビューでは 3*7 になりました。
プリンタにもよるでしょうし、
プレビューでOK、印刷するとNG
ということもありますから
微調整しながら
十分なテストをしてください。
回答ありがとうございました。
確かに、おっしゃる通りに、今回は余白の設定を従来の
メーカーサイズよりかなりずらして設定したら
やっと7行目のデータが表示されるようになりました。
それと、自分で作成していたテキストボックスの数値も
変更し、何とか印刷した後にズレが見られない形にする事が
できました。
今後は、同じ作業がスムーズにできるよう、
今回設定したレポートは保存をしていつでも使えるように
しておきます。
今回はありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Access2010 でも KOKUYO LBP-F7160-20 は
リボン → 作成 → 宛名ラベル から進めてゆくウィザードの一覧には
無いので、『ユーザー定義ラベル』から進めて行ってるのかな?と思いますが
下記リンクでは『カスタマイズ』になってますけど・・
http://office.microsoft.com/ja-jp/access-help/HA …
ウィザードで進めて行っても上手くできない場合は
既定値で設定されている部分や
自身の誤設定(列間隔・テキストボックスのサイズなどなど)
に問題が残っているのかな?と。
見直してみても問題解決が出来ないなら
用意されている近いフォーマットのもので作成してみて
それと問題のある現設定と見比べてみるのも解決の一手段です。
どうしてもダメなら、Accessで用意されているラベル用紙を購入して行うとか
下記のソフトを試してみるとか
https://www.kokuyo-st.co.jp/download/
※↑お勧めしている訳ではありませんし試してもいません。タダなので。。(^^ゞ
回答ありがとうございました。
今回は、余白の設定と、実際デザインで作成していた
テキストボックスも調整が必要でした。
調整後、何とかラベルに収まるように印刷ができました。
また、同じ事をやる時にはスムーズにできるよう、
レポートを保存しておきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
アクセスのレポート印刷がうま...
-
エクセルを余白なしでPDF化したい
-
至急です。 課題でA41枚、1600...
-
エクセルで作った表(上下2つ...
-
access2003 レポートを中央に印...
-
パワーポイント印刷時の余白設...
-
LibreOfficeのCalcの印刷に関す...
-
【Word】表が任意設定の数値ど...
-
OpenOffice Calc(エクセルの互...
-
エクセルで、ページが自動で縮...
-
余白が左右均等になりません。
-
エクセル2007でA3の縦下半...
-
excelの余白はファイルと本体設...
-
EXCELでA4用紙に余白ナシで印刷...
-
見開き2ページのPDFを1ページに...
-
アクセスで、レポートの幅がペ...
-
ワードパッド 横 切れ
-
Wordの両面印刷で余白をそろえ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
見開き2ページのPDFを1ページに...
-
エクセルを余白なしでPDF化したい
-
EXCELでA4用紙に余白ナシで印刷...
-
至急です。 課題でA41枚、1600...
-
アクセスで、レポートの幅がペ...
-
Wordのページ設定を初期化したい
-
ワードパッド 横 切れ
-
PDFデータに余白を作る
-
LibreOfficeのCalcの印刷に関す...
-
エクセルで作った表(上下2つ...
-
Excel(エクセル)で用紙の中央...
-
アクセスのレポート印刷がうま...
-
Wordの両面印刷で余白をそろえ...
-
エクセルでA3用紙を印刷し、余...
-
パワーポイント印刷時の余白設...
-
Accessでラベルがうまく印刷で...
-
余白が左右均等になりません。
-
テプラ(PCからプリント)で先...
おすすめ情報