dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。添付ファイルを開けたい時に、以下の様なメッセージが出てきて開けられません→「指定されたファイルに対して、この操作を行うプログラムが関連付けられていません。コントロールパネルのフォルダオプションで、プログラムを関連付けてください」と。この指示にあるフォルダオプション迄は行き着くのですが、そこからの操作方法をご教示賜りたく。どうも全てがピクチャーマネジャーの仕様になっている様で、元々のPDFの形で開ける事が出来ません。どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

コントロールパネルで、クラシック表示をクリック、検索入力に「プログラム」と入力、



既定のプログラムをダブルクリック、

ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付け(A)をクリック、

しばらくすると、一覧が表示される。

拡張子で .pdf を探す(アルファベット順になっています)。あれば選択、プログラムの変更を押す。

ファイルを開くプログラムの選択が開くので、Adobe Reader を選択し、OKで終了。


代表的な「拡張子」について
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/utility/ka …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。解決しました。感謝します。

お礼日時:2012/12/27 17:40

PDFファイルを開くプログラム(例えば、Adobe Readerなど)が、PCにインストールされていますか?


(添付ファイルを開くと、「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けされていません。」と表示されます。)
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/qid_11349 …
(Adobe Reader のダウンロード)
http://get.adobe.com/jp/reader/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2012/12/27 17:40

OSに若干の表示の違いはあるかもしれませんが、WIN-XPの場合でしたら、



フォルダーオプションの画面で、「ファイルの種類」というタブをクリックして新規(N)というボタンを押せば関連付けを登録できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2012/12/27 17:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!