
PSVITAのコンテンツ管理アシスタントをインストールしたのですが、起動しようとしたら、「プロシージャ エントリ ポイント memcpy_sがダイナミック リンク ライブラリmsvcrt.dllからみつかりませんでした」と表示され、起動できません。
再起動して、再度試しても、一度アンインストールしてから再インストールしてみても同じ結果でした。
さらに、動作環境も調べたところ、条件は満たしていました。
どうすればいいでしょうか?
パソコンに関して、あまり詳しくないので、分かりやすく説明してください。
ちなみにWindowsXPのTX/650LSを使用しています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
XPはSP3ですか?(SP2は昨年サポート終了)動作環境:XP Service Pack 3(32bit版のみ)
直前に何かソフトをインストールしていませんか?
インストール中に、アシスタントの動作に必要なコンポーネント(追加ソフト)のダウンロードを促す画面が表示されることがあり、画面の指示に従ってコンポーネントをダウンロードしましたか?
>ライブラリmsvcrt.dll
msvcrtはMicrosft Visual Cのランタイムdll。
dllのバージョンが違うためmemcpy_c(メモリ内容)を別のメモリ領域にコピーするAPIが存在しない。
何かソフトをインストールしたためVisual Cランタイムが違うバージョンで上書きされた可能性。
コンテンツ管理アシスタントをアンインストール、再起動後、再インストール(Administratorでログオン後インストールする、セキュリティ対策ソフトを一時的にオフにしてインストールするなど)
>起動しようとしたら
通常はパソコンを起動したら自動的に起動します(タスクトレイのアイコンで確認)
手動起動「スタート」「すべてのプログラム」「コンテンツ管理アシスタントfor PlayStation」(起動すると、タスクトレイにアイコンが追加)
PS Vitaとあわせて常に最新版にアップデートします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Wi-Fi・無線LAN PCに詳しい方 PCが突然つながらなくなりました。 スマホらWi-Fiにつながっております。 ネット 5 2022/04/19 08:35
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 Java版マイクラが起動できない 4 2022/07/17 14:11
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Androidのアプリが使えません。 3 2023/02/23 16:33
- プリンタ・スキャナー BURATHER複合機・コントロールセンター4が外枠だけ表示 2 2022/05/26 11:16
- Android(アンドロイド) Android バッテリーの消耗が早くなった。2倍以上 6 2022/05/28 10:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
777タウン.net起動時に「ポータ...
-
Java 版のマインクラフトでwind...
-
PCの画面が突然ブルースクリー...
-
システム休止状態が作動しなく...
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
エロゲのインストールができな...
-
PS3でPS2版のテイルズオブディ...
-
ポートスキャンに関して
-
解明できません
-
PCの起動時間について
-
Master of Epic強制終了する
-
男のセキュリティ、インストー...
-
rfspace社のSDR-14ウインドーズ...
-
グランツーリスモ4
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
予期しない理由で終了 OSX
-
DELLデスクトップ起動でき...
-
PC-9821は優先的にフロッピーか...
-
ドライブの倍速対応確認の手順...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コムテク製ドライブレコーダー...
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
スーパーマリオ64DSの初期化
-
Wiiのバーチャルコンソールが起...
-
ccleanerが起動しない。
-
PC立ち上げ時、steamが起動しな...
-
ネカフェでPC再起動
-
エロゲのインストールができな...
-
再起動が出来ません(CUSL-2C)
-
L4D2 メモリ不足なのでし...
-
DS エラー ソフトを認識しません。
-
777タウン.net起動時に「ポータ...
-
リモートについて
-
夜中に勝手に起きるパソコン
-
至急 ディスプレイドライバの...
-
Cod bo3で起動時変な漢字?とそ...
-
(至急)777TOWNのナナリズムが急...
-
FDDからズクズクズクという音が...
-
グーグルが使えない、グーグル...
-
Outlook Express が勝手に起動...
おすすめ情報