
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
著作権のある歌詞を無断で使用した作品を公開すると、著作権侵害となります。
たとえ無料で公開でもダメです。
公開しないで、自分一人で楽しむだけならば問題ありません。
著作権侵害は親告罪で、当事者以外は訴える事ができません。
普通の文学作品の引用などはその関係で問題化する事はめったになく、問題化してもすぐに謝罪して問題の作品を削除すれば解決となるのが通例です。
ただし、歌謡曲の歌詞はJASRAC、日本音楽著作権協会が管理していて、無断使用にはすぐに請求がきます。
逆に言うと、「金さえ払えば」謝罪する必用も無いし、使い続ける事も可能です。
でも、その金額はかなり高いです。
使わない方が無難かと思います。
参考URL:http://www.jasrac.or.jp/network/
No.2
- 回答日時:
自分で楽しむ分には問題ないですよ^^;
恐ろしい事言って脅す人が居るようですが
そういう悪い人たちから身を護るためにも
著作権のことは少し勉強したほうがよいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなシーンのあるアニメを探...
-
映画クレヨンしんちゃん嵐を呼...
-
『重戦機エルガイム』における...
-
名探偵コナン水上の陰謀 につい...
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
動物系アニメ
-
セルは吐き出した18号を・・・。
-
ばっどがーる
-
クレヨンしんちゃん 爆盛!カン...
-
クレヨンしんちゃんについて
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX につ...
-
サザエさんについて
-
ガ〇ダムのおっちゃん逮捕のイ...
-
『機動戦士ガンダム』センサー...
-
日本アニメは海外に輸出したか...
-
ロボ時計
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
キャラクターは国民的キャラク...
-
アニメキャラクターへの思い入...
-
昭和アニメに関するご質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5月9日は「母の日」ですね。 あ...
-
最近の若者はなんでわけのわか...
-
Eveくんの生歌は下手と言われて...
-
POPとJ-POPの違い
-
『えんやー、さっさー』の歌詞...
-
のど自慢のラップ優勝したの。...
-
なぜ失恋すると北へ行くのでし...
-
77歳のおじさんやおばさん達は...
-
浪花節だよ人生は という演歌 ...
-
演歌の前のアレについて
-
現在の演歌はいつ頃から演歌と...
-
歌謡曲は衰退していますが、理...
-
昭和16年生まれの方は聴く歌は...
-
昭和の名曲
-
僕みたいに戦前の演歌や昭和20...
-
卒業式で演歌はおかしいですか?
-
演歌の歌詞が心に染みる季節に...
-
演歌が流行らない理由は、なん...
-
普段どんな音楽聴きますか?
-
クリスタルキング世代って50歳...
おすすめ情報