
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Gmailの送受信に使用しているメールソフトはなんですか?
ブラウザからGmailを利用しているのでしょうか?
ブラウザからならそういう設定はありません。
POPの場合そういう設定があるのはPOPプロトコルを使用したOutlookのようなメールソフトの設定になります。
私はAndroid端末でもGmailを利用しているのでPOPではなくIMAPとしと利用しているのですが、IMAPだと送受信メールは全てサーバー側で管理することになるので、Androidで送信した送信済みメールもPCで見ることができます。POPだとそういうことができません。
そもそも、メールというのは貴方が使用しているパソコンが動いていようが止まっていようがメールサーバー間で勝手にやり取りされていて、貴方がパソコンを使用している時にサーバー上にある自分の受信箱を覗きに行くというもの。
そこでPOPクライアントを使用していれば設定した時間単位で受信箱を覗きに行き新着があればダウンロードし、メールソフトの設定でダウンロードした新着をサーバーから削除したりしなかったりします。
IMAPだとローカルにダウンロードはしません(キャッシュは別)。
「送信から1時間以上」とありますが、誰かからアナタ宛に送られたメールが届かないということですか?
であれば、相手側の都合である可能性が高いです。
相手側の都合というのは、メールを送信した本人ではなく、相手が使用しているメールサービスのサーバーの都合もしくは中継に使用されているサーバーの都合です。
時には、送信した本人がオンラインのつもりで送信したが実はオフラインになっていて送信待ちに溜まっていた…とか、宛先のアドレスを間違えていて宛先不明としてエラーになっていたり別の人のアドレスに間違えて送ってしまったとか…なんてこともなくはないですけどwww
http://support.google.com/mail/bin/static.py?hl= …
↑ココにも書かれていますが、POPではメッセージが失われる可能性もあります。
POPクライアントの不具合などで「ダウンロードが完了したつもりでサーバー側メッセージを削除したら実はダウンロードに失敗していた」というようなケースですね。
さて「POPアカウントの更新」についてですが、これは別のメールサービス(Yahoo!とか)のメールをGmailで受信する場合の設定のようです。
いわゆる外部メールですね。
外部メールを受信するように設定していた場合、GmailのサーバーがPOPクライアントとして機能して外部メールの受信を行うものと思わけます。
貴方がGmailしか利用していない、もしくはGmailで外部メールを受信していないというのであればその設定はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail GmailにてGmail以外のアドレスから受信する方法について 1 2022/10/03 15:27
- Gmail gmailで独自ドメインアドレスのメールが届かない件 1 2023/08/25 23:24
- Outlook(アウトルック) アウトルック2019ですがIMAPでのアカウント設定をPOPに設定変更したいのですが・・・ 1 2022/08/30 18:37
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Gmail gmailでSMTP サーバーの認証が通らない 3 2022/08/26 19:50
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- Gmail Gmailの設定。送られて来た添付画像を返信する際、添付されないようする設定の仕方を知りたい。 2 2022/09/20 23:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Live メールの返信モー...
-
何も書かれていないメール
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
DVDラベル印刷について
-
ユーザー定義サイズの設定
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
Teams会議の上のメニューが消え...
-
PDFファイルを順番通りに印刷す...
-
行を削除する時に警告したい
-
イラストレーターで差込印刷
-
自動的に過去の入力文字が選択...
-
VistaでIllustrator10のレイヤ...
-
windows98でイラストレーターの...
-
W7のワード(B5サイズ)に...
-
PDFファイルの印刷制限
-
OKボタンが押せない
-
PDFを安く大量に印刷するには
-
Word 2010で画面に2ページ並ん...
-
iPOD shuffle 曲の削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gmailの受信が遅延する
-
onenoteでノートブックを削除出...
-
VBA=一定時間エクセルの入...
-
「K」のみのグレーと「K」を使...
-
Word 2010で画面に2ページ並ん...
-
OKボタンが押せない
-
エクセルで一度作ったユーザー...
-
PDFファイル印刷時、URLをフッ...
-
ワード文書 B5→A4変換
-
Teams会議の上のメニューが消え...
-
特定のプロジェクトを削除するには
-
bilibiliという動画サイトの動...
-
PDFデータを印刷、複製、スクシ...
-
One Note 日付の非表示できます?
-
VBE画面とシート画面を同時に...
-
タイトルバーしか表示されない
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
pdf-xchange スタンプツールと...
-
ワードのサイズ変更による文字...
-
空白に四角(□)が表示されない...
おすすめ情報