
VBA初心者の質問です。
EXCELのVBAでセルの文字数バイト数を取得したくてLenB関数を使用しました。
しかし半角で入力してある文字(数字)でも1文字2バイトになってしまいます。
具体的に言うと以下の通りです。
---コード--------------
Dim test As Integer
test = Len(Activecell.Value)
-----------------------
Activecellのセル内容「東京1234」
TEST→「8」と取得したいのに「12」になってしまう。
--------------------
EXCEL上ではキチンと「12」になるのですがVBAでは違うのでしょうか。
どなたかご存じでしたら、よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
VisualBasicのヘルプでも
MyString = "ABc"の例で
MyLen = LenB(MyString)
「' Windows の場合は 6、」と隅の方に書いてあって、Unicodeとの関連が示唆されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
文字列からタブコードを取り除きたい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
5
VBAでEXCELから固定長のテキストデータにしたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
7
Excel 大小比較演算子による「文字」の比較結果
Excel(エクセル)
-
8
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
9
Access2000、これはいったい・・・・
その他(データベース)
-
10
Excelの入力規則で2列表示したい
Excel(エクセル)
-
11
コンボボックスにリストが表示されません・・・
Excel(エクセル)
-
12
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
13
Oracleでの文字列連結サイズの上限
Oracle
-
14
StrConvでUnicodeに変換出来ない文字
Visual Basic(VBA)
-
15
Accessのデータベース格納場所の件
Access(アクセス)
-
16
Accessの画面更新を一時的に停止する方法。
その他(データベース)
-
17
ウォッチ式の文字数制限について
Visual Basic(VBA)
-
18
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
19
エクセルVBAでマルチページの切り替え方法の件で
Excel(エクセル)
-
20
sqlplusのspoolで空白行出現
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELのVBAでLenB関数について
-
CString型 全角半角を意識せず...
-
C言語とWin32APIで全角かなの...
-
バイナリデータの取り方
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
Redim とEraseの違いは?
-
VB.NETにて、構造体へデータを...
-
『列名 '担当者CD' があいま...
-
VB6.0の「vbFromUnicode」はVB....
-
VB.NETでのAccessテーブルリンク
-
MDBをADO接続でINSERT・UPDATE...
-
[C#] DataGridViewでコンボボッ...
-
INT64対応のprintf系関数はあり...
-
2つ目のレコードの値を取得す...
-
VBAでアクセスDBからデータの取...
-
2次元配列でウォッチが出来ない
-
ワークテーブルの作成について
-
ADOでNullフィールドの抽出
-
手動または分散トランザクショ...
-
Access VBA 添付型フィールド
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELのVBAでLenB関数について
-
CString型 全角半角を意識せず...
-
TextFieldParserの固定長桁数を...
-
ファイル名の一部削除について
-
一番右のスペース以降の文字列...
-
機種依存文字と特殊文字について
-
StrConvでUnicodeに変換出来な...
-
アクセス ステータスバーの文...
-
セル内の文字を分ける
-
VBからID3タグをいじる方法
-
エクセルで13,410円を数値の134...
-
VBE上の文字検索で「パターン文...
-
VB6.0 文字列のファイル書...
-
文字列から、null値を除去する方法
-
「シフトJIS X 0213」形式の文...
-
HEX
-
エンコード・デコードの仕方
-
【Excel VBA】セル内テキストの...
-
VBAにおける正規表現について教...
-
VBA 変数に使う文字などについて
おすすめ情報