
私はネットマージャンしか経験がなく、パイを使ってマージャンしたこともないです。よくVシネマとかで高レートの麻雀で金をとりあったりしてますが、
あれってどういうレートなんですか?自分の友達の友達は千点1000円くらいの麻雀を日常的にしていてかなりの収入を得ていたと言っていますが、千点1000円は高レートですか?
あと、麻雀の負け金額っていうのは1着との点差で支払うんでしょうか?
1着30000点2着25000点3着10000点4着5000
最終的な点差が上記だった場合、千点1000円のレートだったら誰がいくら1着に支払うのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在は賭け麻雀は違法なので、過去の話になりますが
>千点1000円は高レートですか?
俗に「テンピン」と言って、一般の人の世界では高レートと言えます。
一般に麻雀は、各人の持ち点が30,000点からスタートします。
通常の半チャン戦で、ゲームが終わったときに、30,000点以上あれば「勝ち」、29,900点以下を「負け」と言います。これを「三万点持ち、三万点返し」と言います。千点が1,000円というレートであれば、「箱テン」(持ち点が尽きる)で負ければ、三万円の支払いになります。そのときにA君が5万点あれば、三万点を上回ること二万点なので二万円受け取ります。B君は四万点もっていたので、三万点に対してプラス一万点なので、1万円を受け取ります。C君は三万点丁度持っていたので、プラスマイナス0ということになります。スタート時点での全員の持ち点合計は12万点なので、終わったときには、12万円が分配されます。一人3万円合計12万円をテーブルの上に置いておき、ゲームが終わったら各人の持ち点どおりにテーブルの上から自分がもらうという考え方でよいのです。一人で大勝して、てもとに12万点を溜め込んだプレーヤーはすべての現金12万円を一人で受け取り、他のプレーヤーは最初に供出した三万円は帰ってきません。
これが基本で、「トップ賞」を決めて、最初からの持ち点を、少なくするルールもあります。
三万点のスタート持ち点を二万五千点にして、各人が五千点・合計二万点を棚上げして「トップ賞金」とします。ゲームが終わって最高の持ち点のプレーヤーが「トップ賞」として、この二万点を独り占めします。この場合は、「二万五千点持ち、三万点返し」と言って、がんばって、まず三万点にしないと「勝ち」とされません。通常「負け」たプレーヤーは、罰金として、1000円を「勝った」プレーヤーに払うなどのルールがあり、まず、ゲーム終了時に三万点を確保することにやっきになり、更にトップになれば別途トップ賞金が獲得できるので、必死になるのです。また、順位点を決める場合もあります。これは、例えば、場に12,000円と決めて、一人負けは、12000円支払い。三人負けは、最下位8000円、3位3000円、4位1000円払い、一人勝ちしたプレーヤーが12000円を受け取る。二人勝ちなら1位8000円、二位4000円、三位支払い8000円、四位支払い4000円となります。これをヨコ馬と言います。ですから、ひとつでも順位を上げようとがんばるのです。
千点1000円を「イートン」または「イーピン」と言います。その十分の一のレートを「イーソウ」と言います。サラリーマンは「ウーソウ」で遊ぶ人が多いと思います。俗に「五の五」と言います。点箱が空になったら15000円の支出です。負けたら別途に、ヨコ馬の500円~1500円取られます。家庭麻雀では「イーソウ」で遊ぶ人が多いでしょう。ハコ点で3000円の支出です。
お相撲さんや野球選手、闇の世界の人は、「ウートン」や「イーワン」で遊ぶ人もいます。各々ハコテンで15万円、30万円の支出となります。うわ~と思いますが、レートが大きくても小さくても、決まった仲間と卓を囲んでいれば、勝ったり負けたりで、結局年間収支はトントンとなるものです。
No.1
- 回答日時:
千点1000円以上が高レートでしょうね。
ちなみに1円でも賭けると犯罪なのでお勧めしませんよ。
まあ、実際1円程度では警察も動かず、大体千点200円くらいから摘発の範囲らしいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 昔あった賭け麻雀、レートが低いのではと思っていますが、実際はどうなのでしょうか? 2 2023/07/28 07:15
- 麻雀 10年くらい前に麻雀にどハマりして雀荘に入り浸っていたのですが、仕事が忙しくて結婚して麻雀から遠のい 1 2022/10/10 19:46
- FX・外国為替取引 請求書にドル表記と日本円表記で支払いはドルの場合の計上について 2 2022/07/23 07:49
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 ドル口座から支払う場合の計上の仕方 5 2022/10/03 20:45
- 数学 2つの投資資産、合計すればレートはいくらになる? 4 2022/05/08 17:32
- 経済 ドイツ人の平均可処分所得は2017年頃2万2657€(当時レートで290万円)でしたが今いくら? 3 2022/10/06 21:40
- FX・外国為替取引 レートの計算方法がわかりません… 中国で支払ったお金を日本円に直したいのですが、 1元あたり19.9 3 2023/08/02 12:02
- 生命保険 生命保険、掛け捨て+積立NISA運用か、外貨建て変額保険か 3 2023/07/22 20:09
- 麻雀 雀荘について 2 2022/09/28 13:33
- その他(ギャンブル) パチンコについて。彼氏の友達がパチンコ好きで、周りの友達がみんな知っているレベルです。 彼氏も彼氏の 1 2022/08/02 23:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今月はパチスロで20万円は負け...
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
株と競馬は、徹底的に研究すれ...
-
オンラインカジノ。日本警察は...
-
ロト7で1等の当選確率を上げる...
-
「ち」「し」「ま」から始まる...
-
オンラインカジノ 宣伝でインフ...
-
オンラインカジノ
-
ゲームセンター
-
ギャンブルに対する付き合い方...
-
株は、ギャンブルですか?
-
今のパチ屋で1パチで1万円勝つ...
-
ロト7を1年間だけ買い続けてる...
-
オンラインカジノは違法だと承...
-
大王製紙の元社長 井川さん…て...
-
オンラインカジノについて質問...
-
宝くじで1等
-
大谷選手が下手するとMLBから追...
-
宝くじのLOTO6や7のクイックピ...
-
宝くじで5億円当たったとして、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギャンブルで大負けした後1週間...
-
ギャンブルに対する付き合い方...
-
オンラインカジノ 宣伝でインフ...
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
今月はパチスロで20万円は負け...
-
ロト7で1等の当選確率を上げる...
-
オンラインカジノについて質問...
-
株は、ギャンブルですか?
-
オンラインカジノ
-
ロト6やロト7買い続けても最高...
-
井川というギャンブルで負けた...
-
今のパチ屋で1パチで1万円勝つ...
-
「ち」「し」「ま」から始まる...
-
公営ギャンブルを見るだけの人...
-
株と競馬は、徹底的に研究すれ...
-
ゲームセンター
-
ジャンボ宝くじについての質問...
-
ロト7の抽選日、1日遅れでイ...
-
ロト7を1年間だけ買い続けてる...
-
一生懸命働いた45000円が3時間...
おすすめ情報