dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマートフォンP-07Cを使っています。
ESファイルエクスプローラーをインストールしました。でも以下の手順でやってもうまくいきません。

1、設定をタップ 2、ホームディレクトリーをタップ 3、/sdcard/を/に書き換え 4、rootオプションをタップ 5、rootエクスプローラーにチェック 6、ポップアップ表示に、はい。
ここまで進むと、テストの結果あなたの携帯では使用できません。のメッセージが何度やっても出て使えません、どこか、まちがっているのでしょうか?スマホが適さないのでしょうか?解決策を教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ホームディレクトリは、/sdcard/のままで良いのです。


(実際には起動時のホームが/mntになっています)
変更する必要はありません。「/mnt/sdcard」ここが内部ストレージのホームです。
外部ストレージは/mnt/sdcard/external_sdです。
これも、標準のままで割りついています。
つまり、何の設定もする必要はなく、インストールしたそのままの状態で
そのまま使用すれば良いのです。

rootエクスプローラ機能は、市販されている一般のスマホでは使えません。
これは、管理者権限(root権限)がある端末でのみ使える機能です。
市販されているスマホはすべて、管理者権限はロックされています。
特殊な改変をすれば、root権限を取得する方法もありますが、
それをやってしまうと、本体の改造とみなされ一切の保証が受けられなくなります。
本体が故障したとしても、修理の受付もしてもらえなくなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。結局うまくいかないのでー、アストロファイルマネージャーをインストールしました。

お礼日時:2013/01/09 22:35

お使いの「P-07C」がルート化していないからでは?


そのオプションはルート化済みの端末用。
解決策は「P-07C」をルート化すること。
http://d.hatena.ne.jp/isakulion/20120619/1340101 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ルート化とか面倒そうなので、アストロファイルマネージャーをインストールしました。

お礼日時:2013/01/09 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!