
はじめまして。
私は本命卦では乾で、南:最大凶となっているのですが、
新しく引っ越した家は東側の壁の南寄りに机が備え付けのタイプで
・北向きに座る:椅子が(部屋の中心からみて)南に位置
・東向きに座る:椅子が(部屋の中心からみて)やや南に位置
・南向きに座る:椅子が南東に位置
という具合なのですが、
この備え付けの机を利用していく場合は
どの位置に座るのが、勉強や仕事をする上でよいでしょうか。
(自分が向く方向か、位置する方位どちらの要素が重要なのでしょう)
本命卦や方位の詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
風水を学んでいるものです。
本命卦による机の向きは、氣にされなくても結構かと思います。
鑑定の経験から言って、机の向きはそれほど重要ではありませんでした。
氣にするべきは、机に座った時に家の中心から見てどの方位にいるかです。
お好きな方向に向いて勉強や仕事をして下さいね。
それと勉強や仕事に役立つ情報が集まるように、文昌塔を配置されるのが良いと思います。
文昌塔は高価なものは必要なく、1000円くらいで買えるお土産のようなもので結構かと思いますよ。(ただしプラスチック等の人工物でなく、金属を鋳型で抜いたものが良いと思います。私の持っているものは、神戸の南京町で購入した安い鋳物です。(^-^))
配置するのは、家の中心から見た方位にして下さい。部屋の中心では、まったく効果はありません。
他にも文昌法を利用した術というのは、幾つかあります。
高いお金を払わなければいけない術というのは大抵、実証実験をせずに、「お金」のために提供している可能性が高いです。(風水師を初めとした術師にお願いするならば多少お金はかかります。)
上記、調べてみると面白いと思います。(^-^)
また机に座らずとも勉強はできると思うので、何より勉強時間を沢山とって下さいね。
どのような方面で活躍しようとしているのか分かりませんが、頑張って下さい!(^-^)
meltedcakeさん
詳しい情報まことにありがとうございます。
座する位置が大事という事で、南西側に簡易机を買って、勉強しようと思います。
文昌塔も是非参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- 風水 神棚の置き場所をアドバイスお願いします。 7 2023/07/03 16:49
- 風水 【風水】ベッドの向きはどちら側にすれば、、、? 2 2022/05/30 08:16
- 風水 【風水】ベッドの配置や向きはどうしたら、、、? 1 2022/05/30 10:18
- 家具・インテリア この前よりも、長く在宅しそうなので改めて部屋の模様替えをしようと思ったのですが、キッチン内蔵のワンル 7 2022/06/19 08:55
- 一戸建て ブラケットライト取り付け位置どちらが良いと思いますか? ブラケットライトの絵の位置と、黄色い丸の位置 1 2022/11/27 17:58
- 風水 方位について教えていただきたいです。 ニ黒土星の六白の場合、今年の2022年、凶方位、南東。 なのに 1 2022/03/31 20:46
- 地球科学 気象予報士試験 第36回 実技1の相当温位の鉛直断面図について 2 2022/06/19 19:37
- 宇宙科学・天文学・天気 明けの明星って双子星ですか 6 2022/04/05 19:18
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
机の引出しが開かないのです(T...
-
お席、お机?
-
どうしたら机にものを置かない...
-
いつも机の上をそういう風にき...
-
「してある」、「されている」...
-
机の上に大きいホワイトボード...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
イスを引く?
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
引き出し付のダイニングテーブル
-
椅子の座布団がすぐ落ちてしま...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
庭にテーブルを置きたいのです...
-
デスクの引き出しを机に変える
-
在宅勤務と出社勤務半々の働き方
-
Windows11
-
リビングに合う液晶デスクトッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
どうしたら机にものを置かない...
-
お席、お机?
-
机の引出しが開かないのです(T...
-
「してある」、「されている」...
-
いつも机の上をそういう風にき...
-
木製の机の引き出しに木の粉が...
-
机の上に大きいホワイトボード...
-
ジェスチャーについて
-
教室机の耐加重について…
-
この机一人で運べると思いますか?
-
整理整頓が出来ない(やらない...
-
机の天板のたわみ
-
机を1人で階段から下ろしたい...
-
海外の大学の机
-
私は今度部屋の模様替えをしま...
-
フルタワーPCの置き場所どうし...
-
部屋の模様がえをしたい
-
机とテーブルの明確な違いはな...
-
お勧めクランプ用緩衝材
おすすめ情報