
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
皆さんが言うように、大学によっても、同じ大学の中でも場所によって異なります。
平らなものもあれば、傾いているもの、幅の無いもの、異常に小さいもの、自分の机と前の人の椅子がくっついていて前の人が座りなおすと自分の机も動く、などさまざまです。どんな机に当たってもそれは仕方の無いことですから、正々堂々受けてください。無いとは思いますが、異常にグラついたり大きな穴が開いている場合は試験監督に言ってもいいでしょう。No.4
- 回答日時:
受ける教室によって違うので、受けるまでわかりませんが、私に限って言えば斜めの机は見たことがありません。
もちろん、斜めの机もあるでしょう。あと、階段教室を使うことがあります。前の人の机が見えないように配置するのは結構大変なんですね。

No.3
- 回答日時:
秋田大学の事は知らないので、戯言としてお読みください。
同じ大学の中でもさまざまな机があります。おっしゃるような斜めに傾いた机もあれば、高校で一番使われているであろう机、机と椅子が一緒になったちょっと変形したもの等形態は大学の中でもさまざまです。
なので、ほとんど当日になってみないと、どの番号がどの部屋になっているか、そしてどの机があるのか、分からないのではないでしょうか。
僕はセンター、入試論文、入試筆記の3つとも違うタイプの机でした。斜めに傾いた机も経験しましたが、そんなに違和感ないと思います。
No.2
- 回答日時:
今年のセンター受けました^^
私が受けた大学は普通の机でしたよ~水平の。でもそれってやっぱり大学ごとに異なるんじゃないでしょうか?
私が今年受けた私大はけっこう斜め机が多かったんですよね。水平の机のところもありましたけど、斜め机を採用している大学が、わざわざ水平の机を用意することは無いと思いますよ!でもそこまで違和感無く受験できましたよ!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
机の引出しが開かないのです(T...
-
どうしたら机にものを置かない...
-
お席、お机?
-
木製の机の引き出しに木の粉が...
-
「してある」、「されている」...
-
本命卦から見た机の向きについ...
-
教室机の耐加重について…
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
イスを引く?
-
ホームセンターで買った座椅子...
-
女の子がテーブルの上を破壊す...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
パソコン(Word)が,かなり重...
-
坂にベンチを設置できる何かい...
-
座椅子ってすぐ壊れませんか?
-
3点支持について
-
無線と有線接続について
-
椅子の座布団がすぐ落ちてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
お席、お机?
-
机の引出しが開かないのです(T...
-
「してある」、「されている」...
-
どうしたら机にものを置かない...
-
“故说”有手机的APP吗?
-
木製の机の引き出しに木の粉が...
-
机の天板のたわみ
-
女性って、机の角でアソコをこ...
-
机の上にあるすべてのリンゴ 机...
-
本命卦から見た机の向きについ...
-
ジェスチャーについて
-
机の上に大きいホワイトボード...
-
教室机の耐加重について…
-
やる気の出し方…教えてください...
-
你好,我要去觀看日本F1鈴鹿 站
-
机の上にブレスケア
-
4ヶ月ほど前に嫌いな人の排泄物...
-
お勧めクランプ用緩衝材
-
高校生です、小学校入学と同時...
おすすめ情報