dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログ友達についての相談です
少し前に男の人とブログ友達になりました

が、私のブログの更新するたびに、必ず返事が来ることです。3つ更新したら3つともにきます
それが毎日。

なやみとかにコメントしてくれて最初は嬉しかったけど、だんだんコメントも
自分の話ばかりしてくるようになり面倒になってきました。

私は基本的に干渉が嫌いだから、こういうのがあると一気に無理!!!!と拒否反応してしまうんです。
私が大げさにとらえすぎでしょうか…

個人的な情報も結構書いてしまってて、自分を変に知られてる感があって気持ちが悪いとまで感じてしまいます

もうブログをやめようか迷っています。。。でもせっかくいままでなかよくなった仲間も一気になくなるし
それもさみしかったりして。

かといってそのブログの人とは、正直もう関わるのが嫌です。相手には全く態度に出していません。

どうしたらいいでしょうか

A 回答 (4件)

追伸。

アメブロとかは相手に個別にメッセージ送れる機能がありますから、すぐに個別ブロックする事をおすすめします。コメント無視の次はメッセージきますから。
    • good
    • 0

私もアメブロで同じ経験をして乗り越えました。

コメント頂いてもとにかく返事はしない、に限ります。複数人からコメント受け付けた場合はどんな内容でも一行だけ返事して素っ気ない対応をしていました。態度で示さないと気づいてくれませんから。彼のせいでせっかく作った仲良しさんとの縁を切るのはもったいないし、過去の記事も宝ですから大切に。多少は勇気が必要、乗り越えましょう。頑張ってください。
    • good
    • 0

どこのブログをご利用なされているのか、それを書けば


ここの会員様でそのブログを利用されているかたがみえれば
回答もしやすくなるかと思います。

私もあまり嫌なコメントはブロックしております。
個人個人でブロックできますので。
一度ヘルプなどを調べられてはいかがでしょうか。?
    • good
    • 0

ブログコメントもしくは閲覧禁止設定機能はありますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!