
ニコニコ動画に動画を投稿するため作業用のBGMを作りました。
最初に画面に画像も何も貼らずただBGMを編集してムービーファイルを保存したらファイルサイズはすごく低く出来たのですが、そのままニコニコ動画に投稿しようとしてもできませんでした。
(ムービーファイルはwmaで出力されたのでwmvに変換して投稿して見てもだめでした)
次に画像を1枚最初の1秒だけ貼って作ってみると最初に作った動画に比べはるかにファイルサイズが大きくなってしまいましたが投稿することはできました。(ムービーファイルはwmvでした。)
画像を貼るとファイルサイズが大きくなってしまうので、画像は何も無しでBGMだけで投稿したいのですができるのでしょうか?
出来ないのであれば、画像とBGMで動画を作成して画質とかはどうでもいいので音質だけそのままでビットレートやフレームレートを下げる事は出来ますか?
教えてくださいm(_ _ )m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ニコニコ動画は動画しか投稿することはできません。
動画の対応フォーマットは下記を参考にして下さい。
http://nicowiki.com/encode.html#d6da8a29
>ムービーファイルはwmaで出力されたのでwmvに変換して投稿して見てもだめでした
これはもしかして拡張子を変えただけでは?
もしそうなら、拡張子を変えてもフォーマットの変換をしているわけではないので、投稿できなかったと推察されます。
>音質だけそのままでビットレートやフレームレートを下げる事は出来ますか?
その前にフォーマットを変えることをお勧めします。
H.264とAACをmp4コンテナに入れるのがいいです。
AviUtlと拡張x264出力(GUI)Exで出力できます。
またAviUtlを使えば、フレームレートを任意の値にできますし、x264はビットレート以外にも詳細な設定が可能です。
AviUtlなどの使い方については、検索すれば沢山ヒットするので敢えて説明しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
DMMのアダルトVRのサンプル画像...
-
ps5についての質問です 録画し...
-
シャロン・ストーンの脚組み換...
-
新しいiPadが発表されました。 ...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
JavaScriptで動画を違う端末で...
-
ABEMA TVでアニメを見ていてス...
-
YouTubeについて
-
YouTubeのショート動画でのこと...
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
You Tubeの注目の返信とは?
-
CD-Rに入れた動画をテレビで見たい
-
動画を再生すると音声がプツプ...
-
”nup”ってどう訳す?
-
ニコニコ動画のコメント速度
-
Googleドライブで検索した動画...
-
漫画喫茶でダウンロードしてき...
-
250が310へアップした場合、何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
シャロン・ストーンの脚組み換...
-
パソコンにある動画をDVDにやき...
-
容量使わず動画保存ができ、URL...
-
720pと360pだけしか選択出来ない
-
YouTubeの拡張ビットレート(プ...
-
YMM4で編集した動画をYouTubeで...
-
YOUTUBE画質の質問です スマホ...
-
Youtubeの画質が悪くなった 再...
-
PremiumProでshort動画を作る方...
-
DMMのアダルトVRのサンプル画像...
-
mtsファイルを高画質かつ音...
-
Youtubeの画質がおそらくアップ...
-
ps5についての質問です 録画し...
-
MP4の画質について 2つの同じMP...
-
早急に!ライブチャットをして...
-
動画の投稿
-
ChromecastでYouTubeを見てます...
-
スマホでYouTubeのある実況者の...
おすすめ情報